サッカーダイジェスト編集部 新着記事

【山形】GKの中村隼が児童ポルノ禁止法違反で逮捕

 16年11月1日、山形所属のGK中村隼(24歳)が、京都府警察本部に未成年男子の写真を外部から入手しインターネット上に転載した容疑(児童買春、児童ポルノに係る行為等の規制及び処罰並びに児童の保... 続きを読む

【ブンデス日本人の現地評】評価二分の香川、長谷部は全国紙でベストイレブン入り、浅野はドイツ初ゴールも…etc.

 ブンデスリーガ第9節、最大の注目カードとなったドルトムント対シャルケの「レヴィア・ダービー」は、スコアレスドローに終わった。  昨シーズンはダービーで2戦連続ゴールを奪った香川は先発出場を果たし... 続きを読む

【川崎】小林悠が4週間の離脱。チャンピオンシップ出場に暗雲

 J1の川崎が11月1日、J1第2ステージ・16節の鹿島戦で負傷した小林悠が、左ハムストリングの肉離れで、全治までに約4週間かかる見込みだと発表した。 小林はここまでチームトップタイの15ゴール... 続きを読む

アーセナルが迎える「魔の11月」。結果次第ではヴェンゲル解任論の再燃も…。

 4-1でサンダーランドに大勝したプレミアリーグ第10節を終えて、マンチェスター・Cと同勝点の2位につけるアーセナルにとって、11月はまさに“魔の月”である。  英紙『サン... 続きを読む

【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』其の九十五「日本サッカー界の監督からも『思想家』『革命家』は出現するか」

 アスレティック・ビルバオ時代(2011~2013年)のマルセロ・ビエルサ監督を取材した経験がある。  フットボールのために身体を借りている、という印象を受けた。偏りも、歪みも、精度の高さも、全て... 続きを読む

父親の「強欲」で移籍交渉が複雑化…イタリア代表FWは売れ残る寸前だった

 ユベントスがナポリからゴンサロ・イグアインを獲得したため、今夏にイタリア代表FWのシモーネ・ザザはメルカート(移籍市場)に出されることとなった。ご存知の通り最終的にはウェストハムに新天地を求め... 続きを読む

スカパー!が 11/5開催のFC東京U-23 対AC長野パルセイロ戦を 緊急無料生中継!

 11月5日(土)に開催される、J3第28節FC東京U-23 対AC長野パルセイロ戦を、スカパー!が無料生中継&無料LIVE配信を行なう。  今シーズンよりU-23チームを編成し、J3に参戦している... 続きを読む

”移籍金ゼロ”の齋藤学に川崎からオファー?本人は欧州行きを強く希望か

 今年の夏も欧州移籍が噂されたが、結局は動かなかった。興味を示すクラブがなかったわけではない。しかし「違約金の発生」や「国際舞台でのアピール不足」がネックとなり、具体的な話に発展しなかったのかも... 続きを読む

【浦和】三菱重工が筆頭株主に。クラブライセンス問題解決! 来季のユニホームは?

 浦和レッドダイヤモンズは11月1日のクラブ取締役会で、株主構成の変更について承認したと発表した。株式を共同保有するための三菱重工と三菱自動車による新会社を設立、三菱重工が筆頭株主になる。これに... 続きを読む

【J1採点&寸評】G大阪×新潟|遠藤がJ1通算100得点目! 決勝弾にチャンスメイクに際立つ存在感

【チーム採点・寸評】G大阪 6狙い通りの形で先制しながらも、やや腰の引けた戦い方になり、新潟に苦戦を強いられる。ラファエル・シルバの不運な退場がなければ、新潟のカウンターにより苦戦を強いられたは... 続きを読む

【鳥栖】兵役対応のためにクラブを去るキム・ミヌ。苦境の度に繰り返す「仕方ないですね」に込められた熱い想い

「夢は叶う!」 鳥栖のホーム最終戦セレモニーで、キャプテンのキム・ミヌは、この日のために少しずつ書き溜めた8分あまりの手紙を、涙で時折言葉につまりながら日本語で読み上げ、最後にこう叫んだ。  彼は... 続きを読む

欧州蹴球4コマ漫画 Vol.13「ペップ、5選手の刈り上げヘアと顎鬚に困惑…」

 人気イラストレーターのJERRYが、欧州サッカーをファニーな4コマ漫画で切り取る「GOOD TIMES BAD TIMES」。  第13回のテーマは、今夏からマンチェスター・Cを率いるジョゼップ・グア... 続きを読む

またも渦中の人に…ネイマール、口論の末に相手選手を階段から突き落とす

 10月29日のリーガ・エスパニョーラ第10節、バルセロナは本拠地カンプ・ノウにグラナダを迎え、48分のラフィーニャのゴールを守り切って1-0で勝利を飾った。  リーガ3連勝となったバルサは今、チ... 続きを読む

U-16日本代表の主将、福岡慎平はやはり大物だった

 土日はJユースカップ3回戦の取材で、御殿場に足を運んだ。  ラウンド・オブ16に進出したチームが時の栖で一堂に会するのだ。この好機を逃す手はない。小雨まじりの寒風が吹き荒れるなか、2日間で8試合... 続きを読む

【U-19代表】世界大会への貴重な財産に――。苦闘の裏に見えた〝サウジと戦えた意義″

「独特でしたね。上手いし、速いし、世界に行くとこういうレベルなんだろうなと」【PHOTO U-19アジア選手権 @試合】PKでサウジアラビアに勝利し悲願のアジア制覇   岩崎悠人(京都橘高)がこう語... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ