柚野真也 新着記事

大分が苦しんだJ3の戦い。土壇場の逆転昇格を呼んだ片野坂監督のチーム再建法とは?

 1年でのJ2復帰を至上命題とし、かつてJ1でタイトルを手にした大分がJ3でチームの再建に取り組んだ。率いるのは今季から指揮を執る片野坂知宏監督。クラブは「走り切る」「球際で身体を張る」「攻守の... 続きを読む

【J2全試合採点|42節】札幌がJ2制覇!! 清水が怒涛の9連勝で自動昇格、松本は白星もプレーオフへ

11月20日/14:04/札幌ド/33,697人札幌 0-0 金沢前半 0-0後半 0-0得点者/札幌=なし 金沢=なし 【MAN OF THE MATCH】宮澤裕樹(札幌) 【チーム採点・寸評】札幌 6.5... 続きを読む

【浦和】チャンピオンシップ決勝、鹿島との第2戦のチケットが完売。 発券数は…

 浦和レッズは24日、12月3日の(土)に埼玉スタジアム2002で開催されるJリーグチャンピオンシップ (CS)決勝の第2戦・鹿島アントラーズ戦のチケットが完売したと発表した。当日券は発売されない... 続きを読む

【CS準決勝|この一枚】取り戻した“夢生スマイル”。「良いプレーをするなら」とハリルも代表復帰を示唆?

[Jリーグチャンピオンシップ準決勝]川崎 0-1 鹿島/11月23日/等々力  ようやく笑顔が、戻った。  金崎夢生が最後に得点したのは、9月25日のJ1リーグ第2ステージ・13節の新潟戦である。それ以... 続きを読む

【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』其の九十八「当代最高の監督はペップで決まりだが、今年に限って見ると…!?」

当代最高の名将は誰か?  2016年の「FIFA年間最優秀監督」に、10人がノミネートされた。同賞の発表は、来年1月9日に予定されている。  昨シーズン途中の就任でチャンピオンズ・リーグ(CL)を勝... 続きを読む

【CS準決勝】「本当の意味でのタイトルを」。小笠原に宿る常勝軍団の熱き魂

[Jリーグチャンピオンシップ準決勝]川崎0-1鹿島/11月23日/等々力  普段は寡黙でスポットライトを浴びることを望まない背番号40は、ピッチ上で誰よりも輝きを放っていた。長短を織り交ぜたパス、... 続きを読む

【CS準決勝】「技術は絶対裏切らない」風間監督が川崎に注入したふたつの概念とは

[Jリーグチャンピオンシップ準決勝]川崎 0-1 鹿島/11月23日/等々力  今季のリーグ戦では常に上位をキープし、覇権争いに加わってきた川崎だが、タイトルにはまたしても手が届かなかった。しかし、そ... 続きを読む

【CL5節】バルサ、シティが突破! 大混戦のグループBは最終節に決着持ち越し etc.

 11月23日(現地時間)、チャンピオンズ・リーグ(CL)はグループステージ第5節の残り8試合が、欧州各地で行なわれた。  この日、決勝トーナメント進出を決めたのは、グループCのバルセロナとマンチ... 続きを読む

【CS準決勝|この一枚】敗者を思いやる気持ち。鹿島・植田直通のサムライ魂

[Jリーグチャンピオンシップ準決勝]川崎 0-1 鹿島/11月23日/等々力 小・中学校時代に習っていたテコンドーで培われた武道の精神だろう。試合後、敗戦にうなだれる川崎の大久保嘉人に、鹿島の植田... 続きを読む

【蹴球日本を考える】「秘伝のたれ」のような鹿島の変わらぬ味。川崎は作り上げた味を守れるか?

 1-0で川崎を退けた鹿島を見て、脳裏に甦った試合がある。いまから16年前、旧国立競技場で行なわれた第2ステージ最終節の柏戦だ。  それはJリーグ史上初めて、最終節で勝った方がステージ優勝を決める... 続きを読む

『家政夫のミタゾノ』にも出演中の堀田茜がサッカーを語る!「次の目標はCL決勝に行きたい」

 サッカー好きの著名人が、独自の視点でサッカーを語る不定期連載の第1弾は、『UEFAチャンピオンズリーグ ハイライト』のアシスタントMCを務める、タレントの堀田茜さんが登場! CLの組み合わせ抽選... 続きを読む

【CS準決勝|ハイライト検証】CB昌子が“あっさりと”憲剛にかわされた59分の場面。組織で守るため「わざと大げさに滑った」

[Jリーグチャンピオンシップ準決勝]川崎 0-1 鹿島/11月23日/等々力 59分のワンシーンには、鹿島のディフェンスリーダー、昌子源の凄みが凝縮されていた。  自陣エリア内のやや右側に、三好康児... 続きを読む

【日本プロサッカー選手会|特別インタビュー】高橋秀人会長が語る知られざる選手会の舞台裏

 保障整備や社会貢献活動の企画立案や取りまとめ、時にはJリーグや日本サッカー協会との意見交換など、選手会の活動内容は多岐に渡る。華やかなオン・ザ・ピッチとは180度違う、また別の姿――。今回は、... 続きを読む

【CS準決勝】愛弟子たちの想い 車屋編|「風間監督の攻撃的なサッカーは、僕たちが子どもの頃からやりたかったサッカー」

[Jリーグチャンピオンシップ準決勝]川崎 0-1 鹿島/11月23日/等々力  リーグ戦における「風間フロンターレ」の挑戦は終わった。勝点72を積み上げてレギュラーシーズンを2位で終え、チャンピオンシ... 続きを読む

【鹿島】お家芸の”1-0”を完遂させた石井監督。一発勝負で用意していたプランとは?

[Jリーグチャンピオンシップ準決勝]川崎0-1鹿島/11月23日/等々力 チャンピオンシップ準決勝の川崎戦は、指揮官のプラン通りに進んだようだ。1-0で勝利した試合後の記者会見で、鹿島の石井正忠... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ