戦い方は革命的で発展的。そして選手の才能を変革させたペップ。
当代最高の名将は誰か?
2016年の「FIFA年間最優秀監督」に、10人がノミネートされた。同賞の発表は、来年1月9日に予定されている。
昨シーズン途中の就任でチャンピオンズ・リーグ(CL)を勝ち取ったレアル・マドリーのジネディーヌ・ジダン、おとぎ話のような進撃でプレミアリーグ優勝を果たしたレスターのクラウディオ・ラニエリ、EURO2014でベスト4に躍進した“小国”ウェールズ代表のクリス・コールマンらの名が挙がっている。
名将の定義は、決まったものではないだろう。タイトルという栄光、華やかなプレーの体現、ゲームマネジメントの老獪さ、カリスマとしての存在感――。どれも、名将の条件のひとつではある。
とはいえ、当代最高の指揮官は、ジョゼップ“ペップ”グアルディオラ以外に考えられない。
グアルディオラは千里眼のような目を持ち、選手の実力や特性を読み取り、才能を引き出し、それを集団の強さとする。集団のなかには、輝く個人がいる。そのまばゆさにこそ、グアルディオラの真骨頂がある。
バルセロナでは、革命的なスペクタクルを完成させ、同時にあらゆるタイトルを手にした。その後も、バイエルン、マンチェスター・シティで「フットボール」を表現している。
バイエルン時代は、CLでいつもベスト4止まりだったことが批判を受けた。しかし昨シーズン、欧州のベストゲームはバイエルン対アトレティコ・マドリーの準決勝・第2レグ(バイエルンが2-1で勝利)だったといわれている。
「フットボールを見せる」という点で、グアルディオラは他の追随を許さない。
何より、リオネル・メッシを化け物に変身させ、セルジ・ブスケッツを一流に仕立て、フィリップ・ラームを覚醒させ、ヨシュア・キミッヒを抜擢し、選手の才能を変革させてきた。「選手を成長・進化させる」という功績も、瞠目に値するだろう。
ジョゼ・モウリーニョは勝者の称号が相応しい指導者だが、その後にカタルシスを与えた選手はほぼいない。
グアルディオラの戦い方は、革命的で発展的である。「相手を徹底的に研究し、良さを出させず、後の先を取って勝つ」というリアクションとは逆。自分たちがボールを持って相手を引き回す、アクションフットボールだ。
アクションはリアクションよりも、仕込みに骨が折れる。相当なボールプレーの質が求められ、実現が難しい。グアルディオラは丹精込め、そのスペクタクルを作り上げる。
2016年の「FIFA年間最優秀監督」に、10人がノミネートされた。同賞の発表は、来年1月9日に予定されている。
昨シーズン途中の就任でチャンピオンズ・リーグ(CL)を勝ち取ったレアル・マドリーのジネディーヌ・ジダン、おとぎ話のような進撃でプレミアリーグ優勝を果たしたレスターのクラウディオ・ラニエリ、EURO2014でベスト4に躍進した“小国”ウェールズ代表のクリス・コールマンらの名が挙がっている。
名将の定義は、決まったものではないだろう。タイトルという栄光、華やかなプレーの体現、ゲームマネジメントの老獪さ、カリスマとしての存在感――。どれも、名将の条件のひとつではある。
とはいえ、当代最高の指揮官は、ジョゼップ“ペップ”グアルディオラ以外に考えられない。
グアルディオラは千里眼のような目を持ち、選手の実力や特性を読み取り、才能を引き出し、それを集団の強さとする。集団のなかには、輝く個人がいる。そのまばゆさにこそ、グアルディオラの真骨頂がある。
バルセロナでは、革命的なスペクタクルを完成させ、同時にあらゆるタイトルを手にした。その後も、バイエルン、マンチェスター・シティで「フットボール」を表現している。
バイエルン時代は、CLでいつもベスト4止まりだったことが批判を受けた。しかし昨シーズン、欧州のベストゲームはバイエルン対アトレティコ・マドリーの準決勝・第2レグ(バイエルンが2-1で勝利)だったといわれている。
「フットボールを見せる」という点で、グアルディオラは他の追随を許さない。
何より、リオネル・メッシを化け物に変身させ、セルジ・ブスケッツを一流に仕立て、フィリップ・ラームを覚醒させ、ヨシュア・キミッヒを抜擢し、選手の才能を変革させてきた。「選手を成長・進化させる」という功績も、瞠目に値するだろう。
ジョゼ・モウリーニョは勝者の称号が相応しい指導者だが、その後にカタルシスを与えた選手はほぼいない。
グアルディオラの戦い方は、革命的で発展的である。「相手を徹底的に研究し、良さを出させず、後の先を取って勝つ」というリアクションとは逆。自分たちがボールを持って相手を引き回す、アクションフットボールだ。
アクションはリアクションよりも、仕込みに骨が折れる。相当なボールプレーの質が求められ、実現が難しい。グアルディオラは丹精込め、そのスペクタクルを作り上げる。
Facebookでコメント
-
【4月27日(日)開催】サッカー界のレジェンド、釜本邦茂氏監修によるサッカー教室が鹿児島で開催。参加してくれる小学生を募集中!締切りは4月13日(日)まで
-
WOWOWが無料配信! 薮宏太、槙野智章、林陵平、ウエストランド井口浩之が共演する“欧州サッカー愛全開”の特別番組『チャンピオンズリーグダイジェスト!特別編~CL準々決勝直前プレビューSHOW~』
-
ザ・ダグアウト、メッシ選手と独占サイン会を実施 "世界限定22枚" 公認の直筆サイン入りグラフィックアートを販売開始!!
-
【公式SNS】取材現場から直ポスト。ツイッターに『サカダイ中の人』アカウント新設! インスタでは未公開写真もアップしています