2017年01月20日
エイバルに所属する乾貴士に、新記録達成の可能性が高まっている。 1月15日のスポルティング・ヒホン戦(18節)に出場し、大久保嘉人が06年に記録したリーガ・エスパニョーラの日本人最高記録である... 続きを読む
2017年01月20日
エイバルに所属する乾貴士に、新記録達成の可能性が高まっている。 1月15日のスポルティング・ヒホン戦(18節)に出場し、大久保嘉人が06年に記録したリーガ・エスパニョーラの日本人最高記録である... 続きを読む
2017年01月20日
町田からセルビアの強豪へコーチ派遣。日本にゆかりのあるポポヴィッチの協力で実現
JリーグとJFAは1月20日、JFA・Jリーグ協働プログラム(JJP)の取り組みの一環として、FC町田ゼルビアのアシスタントコーチを務める酒井良をセルビアのヴォイボディナへ派遣することを決定し... 続きを読む
2017年01月20日
【ブンデス日本人の現地スタメン予想】香川、長谷部、大迫、武藤、宇佐美、酒井は先発。原口はベンチスタートか。
1月20日に開催されるフライブルク対バイエルン戦(17節)を皮切りに、中断期間に入っていたブンデスリーガがいよいよ再開される。 再開に先駆けて、専門誌『キッカー』が全9試合のスタメン予想を掲載... 続きを読む
2017年01月20日
小林祐希が激白するリーダー論。代表でも“長谷部超え”を目指す
昨年5月、小林祐希が初めて日本代表合宿に参加した時のことだ。 紅白戦で右サイドハーフに入った小林にサイドチェンジのパスが来た。1回、首を振った時、対面の長友佑都との間合いは十分あったはずだった... 続きを読む
2017年01月20日
今冬に最も効果的な補強をしたクラブは?充実の鹿島と神戸、玄人集団の鳥栖も注目だ
各チームがキャンプインし、移籍もだいぶ落ち着き、それぞれのチームの表情がかなり見えてきた。 今回の補強で「強烈だなぁ」と感じたのが、鹿島だ。 チャンピオンシップ制覇とクラブワールドカップ準優勝... 続きを読む
2017年01月20日
疲労の蓄積や怪我人の続出などで後半戦に調子を落とすのが、アーセナルの一つのパターンだ。ここで紹介する4人は、そんな失速を食い止めるどころか、プレミアリーグでの逆転優勝に向けて強烈な追い風にもな... 続きを読む
2017年01月20日
伝統の「エンブレム」から斬新な「ロゴ」へ――ユベントスが込めた未来への強い意志
1月16日(現地時間)夜、ミラノの国立科学技術博物館で「ブラック&ホワイト&モア」と題されたイベントが開かれた。 主催したのはユベントス。トリノに本拠を置くこのクラブが、ミラノでイベントを開催... 続きを読む
2017年01月20日
R・マドリーに2年前の「悪夢」が再び…。問われるジダンの手腕
1月14日のリーガ・エスパニョーラ18節で、セビージャに逆転負けを食らい、公式戦40戦無敗の記録がついにストップしたレアル・マドリー。その4日後に開催されたコパ・デル・レイ準々決勝(第1レグ)... 続きを読む
2017年01月20日
【湘南|新体制】テーマは“共走”。湘南スタイルを深化させ、2025年までのACL出場を目指す
1月20日、湘南は平塚市内で新シーズンに向けた新体制発表会を行なった。 今季のチームスローガンは『共走』。そこには「共に、みんなで走っていく」「試合に勝つために良い競争をする」「今日できること... 続きを読む
2017年01月20日
時にベンチからの方が、色々なことがよく見えることもある。年明け後も3試合連続で出番のない本田圭佑も、チームを客観的に見て意見することでミランをサポートできるかもしれない。 今シーズンのミランは... 続きを読む
2017年01月20日
プレミアリーグ指揮官たちはどんな時計が好み? 最高級品を身に付けるのは意外にも…
昨年末、『デイリー・メール』紙が、プレミアリーグ全20クラブの指揮官が着用している腕時計を公表し、その価格のランキングを掲載した。 最も高価な時計を身に付けているのは、監督としては世界一の高... 続きを読む
2017年01月20日
青森山田がマンチェスター観光へ。本場スタジアムと中華料理に感嘆!
JFAとナイキの全面協力の下、1月16日からイングランド遠征中の青森山田高校が現地時間19日、拠点を置くFA所有のトレーニングセンター、セント・ジョージズ・パークからバスで約2時間半かけてマン... 続きを読む
2017年01月20日
ドイツで人気の清武に新たな移籍先候補が浮上! 一方で岡崎のシャルケ行きは…
セビージャで出場機会に恵まれず、ヘルタ・ベルリン、ケルン、シャルケなどブンデスリーガの複数のクラブが獲得に興味を示している清武弘嗣に、新たな移籍先候補が浮上した。 専門誌『キッカー』によれば、... 続きを読む
2017年01月20日
マンUが欧州王者を抑えて12年ぶりに長者番付トップに返り咲く
世界的な監査法人のデロイトが、サッカークラブの財政状況をまとめた毎年恒例の長者番付「フットボール・マネーリーグ」の2015-16シーズン版を発表した。 1位は、過去最高の6億8900万ユーロ(... 続きを読む
2017年01月20日
【セルジオ越後】木之本興三さんとの思い出――日本代表が負ければ、「どうなっているんだ!」と必ず電話がかかってきたよ
1月15日、元Jリーグ専務理事の木之本興三さんが、うっ血性心不全でお亡くなりになられた。まだ68歳だった。ご逝去を悼み、謹んでお悔やみを申し上げたい。 一言で言えば、サッカーのために自分の人生... 続きを読む