• トップ
  • 白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

白鳥和洋(サッカーダイジェスト) 新着記事

【日本代表】「そこの裏を突ければ…」伊東純也が狙う韓国の弱点は――

 北朝鮮戦に途中出場し、続く中国戦では先発出場。持ち前のスピードと突破力を武器に右サイドを疾走する伊東純也は、運命の韓国戦に向けてプレッシャーはないという。 「(韓国戦に対するプレッシャーは)特に... 続きを読む

【日本代表】今野泰幸が語る代表での処世術。「それができないなら外れていくだけ」

 北朝鮮との初戦に続き、2戦目の中国戦でも実に落ち着いたパフォーマンス。急造チームにもかかわらず、抜群の安定感で中盤を仕切っているのが代表92キャップの今野泰幸だ。中国戦のあと、ヴァイッド・ハリ... 続きを読む

【韓国戦のスタメン予想】右SBは“新しい発見”だった植田。CFは小林か、もしくは…

 勝てばもちろん、引き分けでも優勝が決まる韓国戦。2017年の代表活動を“ハッピーエンド”で締め括るためにも、絶対に負けられない一戦だ。  今大会のいわゆる大一番で、スタメ... 続きを読む

【中国戦|戦評】存在感を示した川又と小林。ロシアW杯のメンバー入りにより近づいたのは?

[E-1サッカー選手権]日本2-1中国/12月12日/味の素スタジアム 北朝鮮との初戦と同じように、中国戦でも日本は攻めあぐねていた。伊東純也のドリブル、この日右SBで先発した植田直通のライナー性... 続きを読む

【日本2-1中国|採点&寸評】JリーグMVPの小林が起死回生の“ローリングシュート”、CB昌子が“ミラクルミドル”とド派手のフィニッシュブローで勝利

[E-1サッカー選手権]日本2-1中国/12月12日/味の素スタジアム 【日本代表・総評】5.5北朝鮮戦と同じく流れるようなパスワークは数える程度で、フラストレーションの募る内容だった。つなぎ役と... 続きを読む

【12.12中国戦プレビュー】CFは“規格外”の川又? 中盤は井手口、今野、そして…

 E-1選手権2戦目の相手は、中国。06年のドイツ・ワールドカップでイタリア代表を世界一に導いた名将マルチェロ・リッピの下、今大会は若手主体で臨んでいる。そのリッピが「実験的なものと捉えている」... 続きを読む

【北朝鮮戦|戦評】“代表デビューのバーゲンセール”のような試合で苦戦するのは必然だ

[E-1選手権]日本1-0北朝鮮/12月9日/味の素スタジアム  つなげない、崩せない──。この日の日本はまったくと言っていいほど効果的な攻撃を仕掛けられなかった。後半アディショナルタイムの川又堅... 続きを読む

【日本代表】「これ言っていいか分からないですけど…」。今野泰幸が示した確かなプライド

[E-1選手権]日本1-0北朝鮮/12月9日/味の素スタジアム  井手口陽介の劇的な決勝弾で勝ったとはいえ、冷静に試合を振り返れば負けていてもおかしくない試合だった。それは今野泰幸も感じていたよう... 続きを読む

【日本1-0北朝鮮|採点&寸評】井手口が終了間際に決勝弾!それでもMOMはDF陣のミスを帳消しにした…

[E-1サッカー選手権]日本1-0北朝鮮/12月9日/味の素スタジアム 【日本代表・総評】5立ち上がりからリズムを掴めず、決定機まで作られてしまう体たらく。躍動感もなく、前半だけに限れば最悪に近い... 続きを読む

【北朝鮮戦プレビュー】清武離脱の中盤は“G大阪のトライアングル”がベストか?

 国内組にとっては絶好のアピールチャンス。今回のE-1サッカー選手権で活躍できればロシア・ワールドカップのメンバー入りへ希望の芽が出てくるだけに、チームのモチベーションも自ずと高まるだろう。  た... 続きを読む

【E-1サッカー選手権】スタメン候補は? 公開練習から見えた日本代表の最新序列

 2017年12月5日、E-1サッカー選手権に臨む日本代表の練習が行なわれた。この日はゲーム形式のトレーニングがメインだったが、そこで見えてきたのが以下の序列だ。 センターフォワード:金崎、川又、... 続きを読む

H組で日本は眼中なし? 舐めてもらって大いに結構。そこにこそグループリーグ突破の鍵が…

 なんとも厳しい抽選結果になった。日本がロシア・ワールドカップのグループリーグ初戦で戦うのはコロンビア。ここまでワールドカップ本選で南米勢に4戦全敗中の日本(10年大会のパラグアイ戦のPK負けも... 続きを読む

今夜ついにW杯組分け抽選会! 日本が避けたい相性最悪の相手は?

 2017年12月1、いよいよロシアの首都モスクワでワールドカップの組分け抽選会が行なわれる。出場32か国のポット分けは以下の通り。 ■ポット1ロシア(開催国)、ドイツ、ブラジル、ポルトガル、アル... 続きを読む

東アジア杯で代表0キャップからブラジルW杯に辿り着いた6人、そしてロシアW杯へ“希望”となる国内組は?

 EAFF E-1 サッカー選手権2017の開幕(日本の初戦は12月9日の北朝鮮戦)が迫ってきた。このアジアの舞台で台頭し、ロシア・ワールドカップへの切符を掴む選手はいるのだろうか。2013年のEA... 続きを読む

【12.9 北朝鮮戦のスタメン予想】気になる金崎の起用法。連係重視なら最終ラインは鹿島の4人? 

 2017年11月29日、EAFF E-1 サッカー選手権(北朝鮮、中国、韓国と対戦)に臨むメンバー23名が発表された。  GKは東口順昭(G大阪)、中村航輔(柏)、権田修一(鳥栖)、DFは西大伍(鹿... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ