メガクラブ 新着記事

【番記者通信】24年ぶりの悲願へ、成熟の集団を牽引する偉大なるキャプテン|リバプール

 3月26日のサンダーランド戦(29節順延分)。2-1でリードした終盤、相手の圧力に押される苦しい状況のなか、ひとりの声が響き渡った。 スティーブン・ジェラードだった。最後の力を振り絞って戦いつ... 続きを読む

【番記者通信】創造性より合理性で打倒バイエルンなるか?|マンチェスター・U

 バイエルンとのチャンピオンズ・リーグ(CL)準々決勝の第1レグ。1-1で終わった試合後の記者会見で、冷静沈着なジョゼップ・グアルディオラ監督がいつもとは違う表情を見せた。 70パーセントのポー... 続きを読む

【番記者通信】帰ってきた“異端児”フラミニの無骨な魅力|アーセナル

 3月29日のマンチェスター・シティとの大一番。1点を追いかける苦しい展開のなか、起死回生の同点弾を叩き込んだのは、今シーズンからアーセナルに復帰したマテュー・フラミニだった。53分に生まれたゴ... 続きを読む

【番記者通信】“俳優”ルーニーに仕返しを|バイエルン

 オールド・トラフォードでの試合の翌日、マンチェスター空港でコーヒーをテイクアウトしたバスティアン・シュバインシュタイガーには、笑顔が戻っていた。チームメイトたちに元気づけられる必要もなかった。... 続きを読む

【番記者通信】4人の功労者の去就を追う|ユベントス

 パリ・サンジェルマンやレアル・マドリーが強い興味を示すポール・ポグバを慰留し、さらに何人かの主力との契約を更新する。これが今夏の重要テーマだ。チャンピオンズ・リーグでは満足いく結果を残せなくて... 続きを読む

【番記者通信】名門復活に残された唯一の筋道|ミラン

 クラブ再建のプロセスは、どうから、どう手をつけるべきか。具体的なプランはまだ不明だが、クラレンス・セードルフによる“暫定政権”を経て、ミランが競争力を取り戻し、名門復活を遂げるには、一から作り... 続きを読む

【番記者通信】ダービーが証明した立場の逆転|マンチェスター・C

 マンチェスター・ダービーで0-3の完敗を喫したユナイテッドのファンは、その結果以外にも屈辱を味わった。 オイルマネーでのし上がり、カネで成功を買ったとこき下ろしていた相手より、実はカネを使って... 続きを読む

【番記者通信】ダービー完敗で湧きあがる疑念|マンチェスター・U

 マンチェスター・シティとのダービーマッチは、屈辱的な敗北に終わった。ホームで0-3の完敗。内容的にもシティに大きな力の差を見せつけられた。 1992-93シーズンにプレミアリーグが発足してから... 続きを読む

【番記者通信】ラ・ドブレとの突然の悲しい別れ|バルセロナ

 バルサのロッカールームでラ・ドブレ(ザ・ダブル)と呼ばれているのが、ビクトール・バルデスだ。イニシャルのV・Vを重ねると、「W」になるからだ。 3月23日のサンチャゴ・ベルナベウでのクラシコは... 続きを読む

【番記者通信】クラシコが世界に示した「魅力」|R・マドリー

 クラシコの翌週、世界中のメディアが伝えた。あの一戦はクラシコ史上最高の試合のひとつだったと。たしかに、両チームとも守備には不安をのぞかせたものの(バルサのそれは想像通りだったが、マドリーのほう... 続きを読む

【番記者通信】「20分の距離」をモウリーニョは踏破できるか|チェルシー

 リスボン郊外にあるヴァスコ・ダ・ガマ橋は、17キロも続く欧州最長の橋である。この橋は、ジョゼ・モウリーニョの生まれ故郷セトゥーバルと、今シーズンのチャンピオンズ・リーグ(CL)の決勝が開催され... 続きを読む

【番記者通信】示唆に富むフラナガンの大ブレイク|リバプール

 ブレンダン・ロジャース監督が若手の抜擢に積極的なタイプでもあり、ここ2年でアカデミー出身の有望株が陽の目を見ている。昨シーズンはジョーダン・イベ(95年生まれ)がトップチームにデビューし、今シ... 続きを読む

【番記者通信】記録的なシーズンのちょっと冷めた歓喜|バイエルン

 敵地でヘルタ・ベルリンを悠々と下した3-1の勝利は、輝きと誇りに満ちたシーズンを映し出す鏡のようだった。 7節を残してバイエルンは24度目のタイトルを手にした。数々の記録を作ったシーズンだった... 続きを読む

バイエルン、圧倒的な戴冠劇のなぜ

 3月25日のブンデスリーガ27節、バイエルン・ミュンヘンはヘルタ・ベルリンを3-1で順当に下し、通算24度目の優勝を史上最速で決めた。28節での戴冠という、昨シーズンにみずからが打ち立てた記録... 続きを読む

【番記者通信】選手の安全は誰が守るのか?|マンチェスター・C

「世界有数のフットボーラーの安全よりも、トンネルの壁にできた傷を心配する」 イングランド・サッカー協会(FA)に与えられた最新の汚名である。シティが2-0で勝利した3月15日のハル戦は、問題視さ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ