メガクラブ 新着記事

「ウーデゴー以来の注目度」番記者が語る久保建英のマドリー移籍。かつての“神童”はいま何をしているのか?

 久保建英のレアル・マドリー移籍(来シーズンはBチームにあたるカスティージャでプレー)は、現地スペインでも話題になっているようだ。 全国紙『AS』のマドリー番を務めるセルヒオ・サントス記者は、『... 続きを読む

初来日イベントでポグバがマンU退団を示唆! 「新しい場所で、新しいチャレンジをするタイミングだ…」

 6月16日、都内で行なわれたアディダスのイベント『TANGO LEAGUE TOKYO FINAL』にマンチェスター・ユナイテッドに所属するフランス代表MFのポール・ポグバが登場した。『TANGO L... 続きを読む

「ユーベに来い!」C・ロナウドがハメスを勧誘? マドリーでは構想外で新天地はイタリアか

 2年に渡るバイエルンでのレンタル生活を終えたコロンビア代表のハメス・ロドリゲスは、この夏の去就が注目されている。騒がれているのが、イタリア・セリエAへの挑戦だ。 レアル・マドリーに戻っても、ジ... 続きを読む

「大空翼みたい」「メッシに似てる」「バルサは後悔するかも」久保建英のプレー動画に世界中のマドリディスタが反応!

 久保建英のレアル・マドリー移籍決定は、世界中のサッカーファンの間でも大きな話題となっているようだ。  現地時間6月14日に電撃発表された久保のマドリーとの契約。まずはラウール・ゴンサレス率いるB... 続きを読む

元鹿島のレオナルドがパリSG強化責任者に復帰! まずはデリフトとドンナルンマのダブル獲りへ?

 パリSGは現地時間6月14日、元ブラジル代表MFのレオナルドがスポーツディレクター(SD)としてクラブに復帰したことを発表した。  現役時代はサンパウロ、鹿島アントラーズ、パリSG、ミランなどで... 続きを読む

ミランがフロント改革! マルディーニが強化責任者に、ボバンも18年ぶりの復帰!

 現地時間6月14日、ミランがフロント改革に関する2つの重要な発表を行なった。 昨夏からゼネラルディレクターとして強化責任者を担っていたレオナルドが、イバン・ガジディスCEOの緊縮財政路線に反発... 続きを読む

「日本の希望だ」「ヴィニシウスのように…」久保建英のマドリー正式加入に各国メディアが反応! 気になる契約金は?

 電撃的な決定だ。 現地時間6月14日、レアル・マドリーは、クラブの公式サイトでFC東京から日本代表MFの久保建英を獲得したことを正式に発表した。 前日の時点でマドリーの贔屓紙である『Marca... 続きを読む

「世界で最も有望な若手を獲得」久保建英のマドリー入団が正式決定!来季はラウール監督の下、Bチームでプレー

 驚きの移籍が実現した。 6月14日、レアル・マドリーが公式ホームページで、FC東京の久保建英を獲得したと発表した。移籍金や契約期間は公表されていないものの、スペイン紙『Marca』によると20... 続きを読む

なぜ背番号無しのユニホーム? マドリー入団会見でアザールが明かしたモドリッチとの裏話 「10番について聞いたら…」

 ベルギーの至宝が念願の白いユニホームに袖を通した。 現地時間6月13日、レアル・マドリーは本拠地サンティアゴ・ベルナベウで、ベルギー代表FWエデン・アザールの入団発表セレモニーを開いた。 今月... 続きを読む

「ここでのプレーを疑う者は必要ない」バルサ幹部がレジェンド・クライフの名言でデリフトを批判? SNSの乗っ取りと説明も…

 一時はバルセロナ加入が有力視されていたアヤックスのオランダ代表CBマタイス・デリフトだが、ここに来てパリ・サンジェルマンへの移籍が近いとの報道が絶えない。 デリフト自身、スペイン紙『Mundo ... 続きを読む

「すでに決断は下した」「忙しい夏になる」コンテとセリエAを絶賛したルカクのインテル行きは確定?

 その去就が注目されているマンチェスター・ユナイテッドのベルギー代表FWロメル・ルカクが、インテルのターゲットであるのは、もはや周知の事実だ。 当人も、今夏は移籍を巡ってあわただしくなると覚悟し... 続きを読む

19歳のネクスト・ロナウドが“本家”との初共演に感嘆! 「まるでプレイステーションをやってるみたいで…」

 現地時間6月9日に開催されたUEFAネーションズ・リーグの決勝で、ポルトガルがオランダを1-0で破り、見事に初代王者に輝いた。 立ち上がりから主導権を握ったポルトガルは、“精鋭軍団... 続きを読む

「自分に何が残ったのか」「引きこもりたくなる…」元アーセナルのエブエ、自殺願望や抗うつ薬服用を告白

 一見、華やかな世界に見えるサッカー界で活躍した人物でも、一生の安泰が約束されているわけではない。 かつてアーセナルで活躍した元コートジボワール代表のエマニュエル・エブエは、2016年3月にサン... 続きを読む

伝統の背番号はいまや呪いに!? C・ロナウド退団から10年。マンUの7番をつけた5人のゴール数はわずか…

 ジョージ・ベストに始まり、ゴードン・ストラカン、マイク・ダックスバリー、ブライアン・ロブソン、アンドレイ・カンチェルスキス、エリック・カントナ、デイビッド・ベッカム、そしてクリスチアーノ・ロナ... 続きを読む

米誌発表のアスリート長者番付で年138億円を稼いだメッシがトップに! Jリーガーで唯一ランクインしたのは…

 米誌『Forbes』が現地時間6月11日、毎年恒例のアスリート長者番付の2019年版を発表した。『Forbes』が、2018年6月から2019年5月までの1年間でアスリートが獲得した賞金、サラ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ