2019年08月10日
今こそ"横浜らしい"攻撃サッカーを! 見つめ直すべきはプレーの精度だ
20節終了時点で得点ランクトップの11得点を挙げていたFWエジガル・ジュニオを負傷で、抜群のスプリント能力で守備を支えるDFチアゴ・マルチンスを出場停止で欠き、清水エスパルスに0−... 続きを読む
2019年08月10日
今こそ"横浜らしい"攻撃サッカーを! 見つめ直すべきはプレーの精度だ
20節終了時点で得点ランクトップの11得点を挙げていたFWエジガル・ジュニオを負傷で、抜群のスプリント能力で守備を支えるDFチアゴ・マルチンスを出場停止で欠き、清水エスパルスに0−... 続きを読む
2019年08月04日
【J1採点&寸評】横浜0-1清水|横浜は攻守の要を同時に失った影響が大きく…MOMは決勝点の清水MF西澤!
【チーム採点・寸評】横浜 5.5エジガル・ジュニオとチアゴ・マルチンスという攻守の要を同時に失った影響はやはり大きかった。清水の粘り強い守備を最後まで崩し切れず、連勝は3でストップ。E・ジュニオ... 続きを読む
2019年07月14日
【J1採点&寸評】横浜3-1浦和|待望初ゴールの遠藤をMOMに!浦和は判定にも泣かされたが…
[J1リーグ19節]横浜3-1浦和/7月13日(土)/日産スタジアム【チーム採点・寸評】横浜 6.5前節同様に攻守両面で出足が鋭く、モチベーションの高さがパフォーマンスに表れていた。遠藤の初得点... 続きを読む
2019年07月07日
【J1採点&寸評】横浜1-0大分|最高殊勲はここぞの決定力を見せたE・ジュニオ! ラストマッチの天野純も及第点
[J1リーグ18節]横浜1-0大分/7月6日(土)/ニッパツ三ツ沢競技場 【チーム採点・寸評】横浜 6完敗した前半戦の反省を生かし、立ち上がりから攻守に圧倒。シュート数14対2という圧倒的なスタッ... 続きを読む
2019年06月22日
【J1採点&寸評】横浜1-0松本|勝負を決めたE・ジュニオと大津を高く評価!松本は粘り強く守ったが攻撃陣は…
[J1リーグ16節]横浜1-0松本/6月22日(土)/日産スタジアム【チーム採点・寸評】横浜 6前半のチャンスを決め切れずスコアレスで折り返した後半はややトーンダウン。M・ジュニオールを出場停止... 続きを読む
2019年04月30日
番記者が選ぶ、平成の横浜F・マリノスベスト11! J1連覇メンバーに中村俊輔、川口能活の錚々たる顔ぶれ
【ベスト11選出理由】 錚々たる顔ぶれがずらりと並ぶ。悩ましい人選となった右サイドは、J1連覇に貢献した佐藤を選出。伝統の堅守を実現でき、さらにはセットプレーで強さを発揮できる選手が揃っている。 ... 続きを読む
2019年02月25日
【横浜】三好康児、E・ジュニオら新戦力が輝く! 個のアップグレードが攻撃サッカーの進化の鍵に
誤解を恐れずに言えば、横浜は“変わっていなかった”。 ネガティブな意味ではない。新チーム始動から日の浅い開幕戦の時点で、すでに昨季終盤に演じていたサッカーに追いついてい... 続きを読む
2018年12月21日
横浜の5選手にアンケート! 2018年シーズンのベストプレーヤーは?
2018年シーズンのJ1全18クラブに協力を願い、現役Jリーガー90人の投票で年間MVPを決定する毎年恒例の「ベストプレーヤー企画」。17年ぶり2度目の優勝を目指したルヴァンカップでは決勝で湘... 続きを読む
2018年12月01日
【J1採点&寸評】横浜1-2C大阪|指揮官の采配に明暗… “ラストゲーム”ユン・ジョンファン監督の冷静な試合運びが光る
[J1リーグ34節]横浜1-2C大阪/12月1日/日産スタジアム 【チーム採点・寸評】横浜 53バックへの変更は大きな問題ではない。天野の得点で先制しながらも、今季7度目となる逆転負けで今季終了。... 続きを読む
2018年10月11日
【ルヴァン杯|採点&寸評】鹿島1-2横浜|攻守にハードワークした大津の存在感は絶大!劇的弾のH・ヴィエイラも高評価
【チーム採点・寸評】鹿島 6試合内容としてはほぼ互角のパフォーマンス。2失点ともにわずかな隙を突かれた格好で、主にゴール前の勝負どころで本領発揮ならず。しかしながら決勝進出の行方はまったく分から... 続きを読む
2018年10月06日
【J1採点&寸評】横浜2-1札幌|全得点に絡んだH・ヴィエイラがMOM!札幌ではジェイが存在感を見せたが…
[J1リーグ29節]横浜2-1札幌/10月5日/日産ス 【チーム採点・寸評】横浜 6.5先制点を許した3分後に仲川の今季8点目で同点に追いつき、その勢いのままH・ヴィエイラが今季13点目を決めて前... 続きを読む
2018年09月30日
横浜の連勝&大量得点は偶然ではない!攻撃サッカーの裏で進みゆく"守備の意識改革"
[J1リーグ28節]横浜5-2仙台/9月29日/ニッパツ アウェーでの8得点大勝に続いて、ホームでも5得点を挙げて完勝を収めた。これで今季の総得点数は50得点となり、依然としてリーグトップの数字... 続きを読む
2018年09月29日
【J1採点&寸評】横浜5-2仙台|リーグ最多得点の攻撃力が爆発!ともに2点を奪ったH・ヴィエイラと仲川は「7」
[J1リーグ28節]横浜5-2仙台/9月29日/ニッパツ【チーム採点・寸評】横浜 7リーグ最多得点を誇る攻撃力が爆発し、大量5得点を奪った。21分に山中が2試合連続となるミドルシュートを突き刺す... 続きを読む
2018年09月03日
日本代表・初招集の天野純も輝きを取り戻す!! 横浜、4バック回帰で「みんなイキイキ」
[J1リーグ25節]横浜3-1柏/9月1日/日産 真夏の連戦は過酷だ。柏戦に臨む横浜の場合、前節・清水戦から中2日と準備時間がなかった。そのためフォーメーション練習などを行なう余裕はなく、選手た... 続きを読む
2018年09月02日
【J1採点&寸評】横浜3-1柏|MOMは2ゴールの伊藤翔! 前節初得点の柏ケニア人FWは1アシストを挙げるも…
【チーム採点・寸評】横浜 6.5慣れ親しんだ4バックに戻ることで攻撃が機能性を取り戻した。30分にブマルのクロスを伊藤が合わせて先制すると、後半の59分に天野が左足で決めて追加点。1点を返された... 続きを読む