• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】横浜2-1札幌|全得点に絡んだH・ヴィエイラがMOM!札幌ではジェイが存在感を見せたが…

【J1採点&寸評】横浜2-1札幌|全得点に絡んだH・ヴィエイラがMOM!札幌ではジェイが存在感を見せたが…

カテゴリ:Jリーグ

藤井雅彦

2018年10月06日

横浜――大津がハードワークで攻守に貢献

【警告】横浜=ブマル(90+5分) 札幌=駒井(45+1分)、三好(61分)、荒野(79分)、キム・ミンテ(90分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】ウーゴ・ヴィエイラ(横浜)

画像を見る

[J1リーグ29節]横浜2-1札幌/10月5日/日産ス
 
【チーム採点・寸評】
横浜 6.5
先制点を許した3分後に仲川の今季8点目で同点に追いつき、その勢いのままH・ヴィエイラが今季13点目を決めて前半のうちに逆転に成功。後半は追加点こそ奪えなかったが、最後まで攻めの姿勢を貫き今季初となる3連勝。
 
【横浜|採点・寸評】
GK
21 飯倉大樹 6
ジェイの強烈なミドルシュートに屈したが、その後は失点を引きずることなく安定したプレーで最少失点にとどめた。
 
DF
27 松原 健 6
前方の仲川を上手くハンドリングしながら攻守に貢献。特に相手の背後を突くロングスルーパスは抜群の効果を発揮した。
 
44 畠中槙之輔 6
被カウンターの場面では攻撃をディレイさせつつ距離を詰めた。ゴール前でもしっかり身体を張ってシュートを防ぐ。
 
13 チアゴ・マルチンス 6
シンプルにボールを動かして攻撃の起点となり、守備では畠中とコミュニケーションを取りながら相手を1失点に抑える。
 
24 山中亮輔 6.5
得意のミドルシュートは不発に終わったが、この試合ではニアサイドへのクロスでH・ヴィエイラの決勝点をお膳立て。
 
MF
6 扇原貴宏 6
判断良くボールを動かしてテンポを作り、ゲームをコントロール。ロングフィードよりもショートパスを効果的に使った。
 
9 大津祐樹 6.5(83分IN)
中盤のハードワーカーとして相手ボールを追いかけ続けた。交代するまで一瞬たりとも足を止めることなく汗をかいた。
 
【関連記事】
【現役Jリーガーにアンケート!】パスセンスに優れた選手は?37歳の大ベテランが18票差を付けるダントツのトップに
【森保ジャパン最新序列】柴崎はボランチの3番手。2列目は中島&堂安が軸だ
【パナマ戦のスタメン予想】W杯戦士の大迫、長友らは温存か? 予想困難なのはボランチ
「なんという“ウチダ劇場”だ!」欧州メディアがACL決勝に王手をかけた鹿島、そして内田篤人を絶賛!!
「オーストラリアをコテンパンにした!!」若き日本代表の快進撃を海外メディアが絶賛!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ