• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】横浜5-2仙台|リーグ最多得点の攻撃力が爆発!ともに2点を奪ったH・ヴィエイラと仲川は「7」

【J1採点&寸評】横浜5-2仙台|リーグ最多得点の攻撃力が爆発!ともに2点を奪ったH・ヴィエイラと仲川は「7」

カテゴリ:Jリーグ

藤井雅彦

2018年09月29日

横浜――T・マルチンスは不安定な場面が散見

【警告】横浜=T・マルチンス(1分)、松原(64分) 仙台=平岡(40分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】仲川輝人(横浜)

画像を見る

[J1リーグ28節]横浜5-2仙台/9月29日/ニッパツ

【チーム採点・寸評】
横浜 7
リーグ最多得点を誇る攻撃力が爆発し、大量5得点を奪った。21分に山中が2試合連続となるミドルシュートを突き刺すと、その後は仲川とH・ヴィエイラが2得点ずつを挙げる。守備への切り替えも早く、攻守両面で仙台を圧倒した。
 
【横浜|採点・寸評】
GK
21 飯倉大樹 6
シュートだけでなくクロスに対しても安定したキャッチング技術を見せ、相手にセカンドチャンスを与えなかった。
 
DF
27 松原 健 6
派手さこそないものの、堅実なプレーで安定感をもたらす。仲川や大津とのコンビネーションで右サイドを制圧した。
 
44 畠中槙之輔 6
左足での正確なフィードで攻撃を加速させる。守備でも懸命に身体を張ってゴールを守ったが、より精度を上げたい。
 
13 チアゴ・マルチンス 5.5
PKを与えた場面は微妙な判定だった。ただ、それ以外にも不安定な場面が散見され、結果的に2失点している。
 
24 山中亮輔 6.5
2試合連続弾となる強烈ミドルを突き刺し、先制ゴールをもたらす。後半に入ってからは正確なクロスでアシストに成功。
 
MF
6 扇原貴宏 6.5
中盤の底でボールを刈り取り、正しい判断と的確なパスで攻撃のスタート地点に。目立たないがチームへの貢献度は高い。
 
9 大津祐樹 6.5(76分OUT)
運動量豊富に動き回り、相手ボールにプレッシャーをかけることで自由を奪った。インサイドハーフとして覚醒しつつある。
 
【関連記事】
川崎が首位奪回!! 最下位・長崎を知念&小林弾で撃破、4節以来のリーグトップに!
台風の影響で30日のJ1リーグ2試合が中止! 浦和対柏の状況次第で全試合中止も...
J53クラブのビジネスマネジメント力がランキング化! 最もコスパが良いのは? 地方クラブ経営で目標となるのは?
「札幌に来て一番嬉しい勝利」震災後の初勝利にミシャ監督も歓喜!
「遠藤と柴崎のコンビを推す」世代交代が進む“森保ジャパン・理想の先発11人”は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ