2019年11月23日
【J1採点&寸評】松本0-1横浜|横浜が仲川の一発で首位奪取! 零封の守備陣も高評価
[J1第32節]松本0-1横浜/11月23日/サンアル 【チーム採点・寸評】松本 5先制を許した前半は、防戦一方の展開。後半は攻撃の強度を上げ、攻め込む時間帯が増え、決定機も得たが、横浜の粘り強い... 続きを読む
2019年11月23日
【J1採点&寸評】松本0-1横浜|横浜が仲川の一発で首位奪取! 零封の守備陣も高評価
[J1第32節]松本0-1横浜/11月23日/サンアル 【チーム採点・寸評】松本 5先制を許した前半は、防戦一方の展開。後半は攻撃の強度を上げ、攻め込む時間帯が増え、決定機も得たが、横浜の粘り強い... 続きを読む
2019年11月18日
【U-22代表】出場時間わずか数分でも「そこまで悔しさはない」と言う前田大然が得た収穫
[キリンチャレンジカップ]U-22日本0-2U-22コロンビア/11月17日/エディオンスタジアム広島 声がかかったのは、87分だった。コロンビアとの親善マッチで、現在はポルトガルのマリティモに... 続きを読む
2019年11月18日
【U-22代表】“レフティ三銃士”について三好康児が持論。最も大事なことは…
[キリンチャレンジカップ]U-22日本0-2U-22コロンビア/11月17日/エディオンスタジアム広島 コロンビアとの親善マッチで、後半のある時間帯では興味深い事象があった。 三好康児が途中出場... 続きを読む
2019年11月18日
【鹿島|小泉文明社長ロングインタビュー】新時代のアントラーズはどう変わっていくのか
株式会社メルカリによる鹿島アントラーズの経営権取得に伴い、同社の小泉文明氏が、日本随一の常勝軍団の代表取締役社長に就任した。 これまでメルカリだけでなく、SNS大手のミクシィでも経営に参画し、... 続きを読む
2019年11月17日
【U-22代表】「凸凹を作りながら」CF上田綺世が考えるシャドーとの理想的な関係性
[キリンチャレンジカップ]U-22日本0-2U-22コロンビア/11月17日/エディオンスタジアム広島 コロンビア戦ではシャドーで同時先発した久保建英と堂安律。欧州で活躍し、A代表にも名を連ねる... 続きを読む
2019年11月17日
【U-22代表】田嶋会長の所感。「もうちょっと見たかった」選手と「よかった」選手は?
[キリンチャレンジカップ]U-22日本0-2U-22コロンビア/11月17日/エディオンスタジアム広島 来年の東京五輪でメダル獲得を目指す若き森保ジャパンは、コロンビアとの親善マッチで0-2の完... 続きを読む
2019年11月17日
【横浜FC】「粘る。もがく」努力の大切さを証明する中村俊輔の今とこれから
[J2第41節]岡山0-1横浜FC/11月16日/Cスタ 以前、中村俊輔はこんなことを言っていた。「今、努力していることが、すぐ結果として出るか分からないけど、続けるしかない」 41歳になり、自... 続きを読む
2019年11月17日
【岡山】J1への道はほぼ閉ざされ…「そういう日常が出てしまった」と喜山康平が悔やんだこと
[J2第41節]岡山0-1横浜FC/11月16日/Cスタ ミックスゾーンに現われた喜山康平に声をかけると、この岡山のボランチは急にしゃがんで、何かを拾った。 ゴミだ。通路に落ちている紙屑か何かを... 続きを読む
2019年11月17日
【横浜FC】経験、浸透、自信、結果……「いろんな舞台が整った」と佐藤謙介も意気軒昂
[J2第41節]岡山0-1横浜FC/11月16日/Cスタ「難しいゲームになると思っていましたけど、全員が勝利のために、チームのためにというところで戦った結果が、この1-0だと思う。大変でしたけど... 続きを読む
2019年11月17日
「岡山というチームが温かく見守ってくれた」引退表明の田所諒が古巣のピッチで感謝の念
[J2第41節]岡山0-1横浜FC/11月16日/Cスタ 試合後、横浜FCの田所諒が、岡山のホーム、シティライトスタジアムのピッチを1周する。スタンドからの声援を聞いて、「もう泣いていましたよ」... 続きを読む
2019年11月16日
【横浜FC】4連勝でJ1昇格に王手!「1-0」の勝利に中村俊輔が感じるチームの変化
[J2第41節]岡山0-1横浜FC/11月16日/Cスタ 24分に松尾佑介が奪った虎の子の1点を守り切った。敵地に乗り込んだ41節・岡山戦で、横浜FCは1-0の勝利を収め、これで4連勝を達成。勝... 続きを読む
2019年11月16日
【横浜FC】J1昇格を引き寄せる技アリの一発! 松尾佑介の決勝点は「けっこう得意」な形
[J2第41節]岡山0-1横浜FC/11月16日/Cスタ 狙いどおりのファインゴールだった。 24分、ドリブルで攻め上がった北爪健吾からのパスをダイレクトで流し込む。放たれたボールはポストに当た... 続きを読む
2019年11月13日
【横浜FC】「だから、単純によかった」雌伏の時を経て、中村俊輔は泰然自若の構えで
今夏の移籍後、中村俊輔はなかなかコンスタントに出場機会を得ることができずにいた。9月に入ってからは、3試合連続でベンチ入りも出場なし、その後の2試合はベンチ外と、約1か月、実戦から遠ざかる時期... 続きを読む
2019年11月13日
【横浜FC】「総力戦で戦えている」中村俊輔が語るハイレベルな競争力と指揮官の“眼力”
前節のアウェー徳島戦を1-0で勝利した横浜FCは勝点を73とし、同勝点の大宮を得失点差わずか「1」上回り、自動昇格圏内の2位に再浮上した。 チームは目下3連勝中で、13年ぶりのJ1昇格に向けて... 続きを読む
2019年11月10日
【鹿島】「みんなもなんかちょっと暗い感じで」正念場を迎えた今、内田篤人の牽引力に期待
[J1リーグ第31節]鹿島0-2川崎/11月9日/カシマ 手痛い完封負けだった。ホームで川崎を相手に0-2。多くのチャンスを作りながらも決め切れずにいると、セットプレーとカウンターから2失点を食... 続きを読む