【横浜】連覇に向けて王者が始動! 指揮官は「良いスタートが切れた」と満足気

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2020年01月11日

「謙虚に、また優勝を目指してやっていきたい」(扇原)

J1王者の横浜が1月11日に始動。翌日からは沖縄キャンプに入る。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 1月11日、J1王者の横浜F・マリノスが2020年シーズンに向けて始動した。就任3年目のアンジェ・ポステコグルー監督がピッチに姿を現わすと、練習場に集まった多くのファン・サポーターが大きな拍手。昨季、チームに15年ぶり4度目のリーグタイトルをもたらしたオーストラリア人指揮官は丁寧にお辞儀で返した。

 初日のトレーニングはランニング、フィジカル、パス回し、ハーフコートでのミニゲームといった内容で、タイで開催されているU-23アジア選手権に参戦中の遠藤渓太をのぞく選手たちが、意欲的にメニューをこなしていった。

 水沼宏太やオナイウ阿道ら9人の新戦力たちも軽快な動きでボールを追いかける。リーグ連覇や久々のACLに挑む今季の陣容について、ポステコグルー監督は「今回も強化部が素晴らしい働きを見せてくれた。自分が求めている選手、スタッフが集まってくれた。良いスタートが切れたと思う。非常に楽しみだ」と満足を示した。

 来るべき新シーズンに向けて、扇原貴宏は「今年は本当に厳しいシーズンになると思う。また一からのスタート。謙虚に、また優勝を目指してやっていきたい」と意気込む。チームの雰囲気については、「すごく良い。新しい選手たちもモチベーションを高くやってくれているので。一年を通して、こういう良い練習ができたらいい」と印象を語った。

 チームは同日に新体制発表会を実施し、翌12日から沖縄での春季一次キャンプに入る。

取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
 
【横浜FマリノスPHOTO】リーグ王者がついに始動!水沼など新戦力を多く加え新たな船出!
【関連記事】
「またトリコロールを着て戦える…」C大阪MF水沼宏太が古巣のJ1覇者・横浜へ10年ぶりの帰還!
【横浜|インタビュー】優勝の立役者マルコス・ジュニオールが挙げるMVPは?
【Jアウォーズ】年間MVPは横浜の仲川輝人に決定! 得点王とダブル受賞は史上7人目の快挙!
横浜番記者が知る栗原勇蔵という男。「マリノス一筋」を貫いたプレーヤーの素顔と本音とは?
横浜キャプテン喜田、感極まり涙…15年ぶりのJ1制覇に「長くやっている身として責任を感じていた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ