2022年01月28日
【釜本邦茂】中国戦は“ボールを奪われない”ためのパスばかり…伊東のように局面で仕掛けていかなければサウジ戦は厳しくなる
ワールドカップ最終予選の中国戦は2対0で勝ったものの、日本がやっているサッカーは最終予選のこれまでの試合となんら変わらないものだった。 負傷した吉田、冨安に代わって、新たにセンターバックの二人... 続きを読む
2022年01月28日
【釜本邦茂】中国戦は“ボールを奪われない”ためのパスばかり…伊東のように局面で仕掛けていかなければサウジ戦は厳しくなる
ワールドカップ最終予選の中国戦は2対0で勝ったものの、日本がやっているサッカーは最終予選のこれまでの試合となんら変わらないものだった。 負傷した吉田、冨安に代わって、新たにセンターバックの二人... 続きを読む
2021年12月16日
釜本邦茂氏が小学生を熱血指導! 「KAMAMOTO Football Festival in 町田」レポート
株式会社スリーボンド主催の「KAMAMOTO Football Festival」は、同社の社会・地域貢献活動の一環として行なわれているサッカー教室イベントで、釜本邦茂さんと一緒に年3回のペース... 続きを読む
2021年12月02日
釜本邦茂氏が、小学生を熱血指導! 「KAMAMOTO Football Festival in 静岡」レポート
株式会社スリーボンド主催の「KAMAMOTO Football Festival」は、同社の社会・地域貢献活動の一環として行なわれているサッカー教室で、釜本邦茂さんと一緒に年3回のペースで全国各地... 続きを読む
2021年11月18日
【釜本邦茂】三笘のドリブルが注目を集める一方で、ゴールから遠ざかる大迫、南野に言いたいのは…
ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の敵地でのオマーン戦は、1-0で勝利し、ホームでの敗戦の借りを返す結果となった。なんとか勝点3をもぎ取り、ワールドカップ出場圏内の2位にまで浮上したのは良か... 続きを読む
2021年11月12日
【釜本邦茂】ベトナム戦は憤慨せずに見守ろうと思っていたんだ、でもね… これではサッカー離れが加速するよ!
ワールドカップ・アジア最終予選のベトナム戦は、1-0と僅差での勝利となった。得失点差で上位と水を開けられていただけに、もっと得点が欲しかったのは明らかだ。 それでも、この試合は勝点3を獲れたら... 続きを読む
2021年10月20日
11月23日(祝)、東京町田で釜本邦茂氏がサッカー教室を開催。参加してくれる小学生を募集中!
日本サッカー界のレジェンド、釜本邦茂氏による小学生を対象したサッカー教室イベント、「釜本フットボールフェスティバル」の新しい日程が発表され、現在参加者を募集している。 主催しているのは、工業用... 続きを読む
2021年10月13日
【釜本邦茂】相変わらずチャンスも外したが…勝てば官軍! 久々に気持ちのいいサッカーを見せてもらったよ
ワールドカップ最終予選で早くも2敗目を喫して追い込まれた日本代表が、オーストラリアに2-1で勝った。これで2勝目を挙げて、オーストラリアとの勝点差も3に縮まった。【動画】田中碧が代表初スタメン... 続きを読む
2021年09月28日
11月、静岡県磐田で釜本邦茂氏がサッカー教室を開催。参加してくれる小学生を募集中!
サッカー界のレジェンド、釜本邦茂氏による小学生対象のサッカースクール「釜本フットボールフェスティバル」の新しい開催日程が発表され、現在参加者を募集している。 主催しているのは、工業用シール剤・... 続きを読む
2021年09月08日
【釜本邦茂】不安が残った9月の戦い…次戦出場停止の伊東に代わり期待したいのは五輪組の快足アタッカー
ワールドカップ最終予選の中国戦は、1-0で勝ちはしたものの、なかなか素直には喜べない試合だった。勝ったのは良かったが、それ以外に何も残らんというか、オマーン戦から何かが良くなったとも言い切れな... 続きを読む
2021年09月03日
【釜本邦茂】最終予選の初戦で最悪なサッカー…大迫はFWとして味方にもっと要求しないのか?
オマーン戦は率直に言えば、代表チームらしくない試合だった。まず何より、覇気がない。覇気を感じない。そう思ったのは私だけかな。 いつも通り安定したパフォーマンスを見せていたのは、キャプテンの吉田... 続きを読む
2021年08月07日
【釜本邦茂】50年前よりも格段にレベルは向上したけど、試合を決めるのはやっぱり個人の力!三笘をもっと早く見たかったが…
東京オリンピックの3位決定戦はメキシコに1-3で敗れてしまった。惜しくもメダルには手が届かなかったけど、選手やスタッフたちの頑張りは讃えてあげたいね。 日本は早い時間帯で先制点を許してしまった... 続きを読む
2021年08月04日
【釜本邦茂】おそらく一番人材が育っていないポジション。今回のチームに“点取り屋”はいなかった/東京五輪
東京オリンピックの準決勝、日本はスペインを相手によく戦ったと思う。しっかり守っていかにしてワンチャンスを活かすかという展開になったが、120分を通して日本のディフェンスは安定していて、それが善... 続きを読む
2021年08月01日
【釜本邦茂】ニュージーランド戦は120分終了で勝利を確信! PK戦も実力があるからこそ勝ち切れた/東京五輪
東京オリンピック準々決勝のニュージーランド戦はPK戦でなんとか勝利を掴み取った。メキシコ以来のメダル獲得まであとひとつに迫ったね。 続きを読む
2021年07月29日
【釜本邦茂】久保建英の仕事ぶりは秀逸。同じストライカーとして上田綺世には覚醒してほしい!/東京五輪
フランス戦はチームとしては最高の出来やったね。一人ひとりが自分の持てるモノをしっかりと出し切って、相手を圧倒した試合だった。個の能力では、相手の方が上回っている部分もあったかもしれないが、各々... 続きを読む
2021年07月23日
【釜本邦茂】素晴らしかった久保建英の仕掛けの意識。日本は“のらりくらり”の南アに合わせ過ぎた
U-24日本代表の東京五輪グループステージ初戦は難しい試合だったけど、なんとか勝点3を獲れたというのは大きかった。南アフリカが試合をできるかどうか分からないという状態のなかで、お互いにモチベー... 続きを読む