【FW】今大会で最も評価を上げたストライカーに招集がかかる可能性は十分
【FW】
前田大然(横浜F・マリノス)=△
林大地の台頭もあり、1トップではなくサイド要員として使われ、フランス戦では1得点をマークしたが、FWとしての序列を上げることはできなかった。爆発的な速さは日本の大きな武器になり得るだけに、課題の決定力を磨いてほしい。
前田大然(横浜F・マリノス)=△
林大地の台頭もあり、1トップではなくサイド要員として使われ、フランス戦では1得点をマークしたが、FWとしての序列を上げることはできなかった。爆発的な速さは日本の大きな武器になり得るだけに、課題の決定力を磨いてほしい。
上田綺世(鹿島アントラーズ)=△
本来は1トップの軸として活躍するはずだったが、ケガで出遅れ、控えに甘んじた。本人も悔しいだろうが、直近のA代表昇格は難しくなった。ただ、大迫勇也のJリーグ復帰もあり、FW争いは混とんとしてくるはず。近い将来にはチャンスが訪れる可能性もある。
林 大地(シント=トロイデン/ベルギー)=〇
今大会で最も評価を上げた選手。前線で身体を張って攻撃の起点を作り、守備面でも大いに貢献、シント=トロイデン移籍を勝ち取った。大迫の後継者との呼び声も高まる中、9月のA代表招集の可能性もある。ただ、決定力の課題改善は必須のテーマだ。
本来は1トップの軸として活躍するはずだったが、ケガで出遅れ、控えに甘んじた。本人も悔しいだろうが、直近のA代表昇格は難しくなった。ただ、大迫勇也のJリーグ復帰もあり、FW争いは混とんとしてくるはず。近い将来にはチャンスが訪れる可能性もある。
林 大地(シント=トロイデン/ベルギー)=〇
今大会で最も評価を上げた選手。前線で身体を張って攻撃の起点を作り、守備面でも大いに貢献、シント=トロイデン移籍を勝ち取った。大迫の後継者との呼び声も高まる中、9月のA代表招集の可能性もある。ただ、決定力の課題改善は必須のテーマだ。