OA枠は? 三笘の選出は? 五輪代表18人はこうなる! 現状のベストメンバーを考えると…

カテゴリ:日本代表

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2021年04月01日

アルゼンチンからゴールを奪った林は…

2列目を活かすためにもボールを収められる大迫は、OA枠で招集したい。写真:金子拓弥 (サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 最後のCF2枚はオーバーエイジの大迫勇也(ブレーメン)と上田綺世(鹿島)だ。このチームの強みである2列目を活かすには、前線でボールを収められるFWが必要不可欠であり、大迫はうってつけだ。クラブで出番が激減している点が気掛かりだったが、A代表の韓国戦とモンゴル戦では、さすがという姿を見せた。ゴールを量産するタイプではないが、周囲を活かすプレーとロシア・ワールドカップのコロンビア戦で決勝点を奪ったような勝負強さに期待したい。

 その大迫が所属した鹿島で成長中の上田は、この五輪代表のエース格としてプレーしてきた。故障明けということもあり、アルゼンチン戦には呼ばれなかったが、当然入るべきストライカーだ。魅力は動き出しの巧さと得点力。大迫がやや下がり目に入れば、勝負どころでの同時起用も可能だろう。

 南米王者を相手に奮闘はしたが、ゴールという結果を残せなかった田川亨介(FC東京)、得点はしたが未知数の部分が多い林はメンバー外に。ただ、アルゼンチン戦を自信に、クラブでゴールを量産するようなことがあれば、勢いを買って滑り込む可能性はあるだろう。

 あくまで今回選んだのは現時点での18人。逆に言えば、ここから2~3人が入れ替わるぐらいの“伸び”がなければ、メダル獲得は難しいかもしれない。

取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)
 
【関連記事】
「有名なのは久保だが…」U-24アルゼンチン代表指揮官が印象に残った日本の選手は? 「突出している」
【セルジオ越後】こんな“板倉デー”は滅多にないね。ただ、快勝したアルゼンチン戦のMVPは…
【U-24日本代表 全23選手の通信簿】南米王者アルゼンチンに1勝1敗、五輪本番に向けて評価を上げたのは?
日本のファンが見せたモンゴル代表への振る舞いに中国メディアが驚き!「意外なことに…」
【岩本輝雄】アルゼンチンが強い? 嘘だね。あれで金メダル候補なら日本は余裕で優勝するよ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ