• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】札幌1-1FC東京|J初得点のアカデミー出身CBが攻守に奮闘!札幌は相手攻撃陣への意識が裏目に…

【J1採点&寸評】札幌1-1FC東京|J初得点のアカデミー出身CBが攻守に奮闘!札幌は相手攻撃陣への意識が裏目に…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年08月25日

FC東京――先制点をアシスト!10番の技術力が光る

MF
18 橋本拳人 5.5 
献身的にプレーはしていたものの、逆に言えばそれ以上のものは出せていなかった印象も否めない。後半は攻撃に絡めず。
 
10 東 慶悟 6.5(88分OUT) 
セットプレーから渡辺の得点を引き出したのはもちろん、ボールが持てる時間帯ではさすがの技術力を見せていた。
 
FW
9 ディエゴ・オリベイラ 6(82分OUT)
ボール保持で相手に脅威を与えてはいたものの、そこから先のプレーでの精度をこの日は欠いてしまっていた。
 
11 永井謙佑 5.5    
さすがのランニングスピードで相手守備を幾度も慌てさせていたが、プレー選択などのクオリティが不足していた。
 
交代出場
FW
16 ジャエル -(82分IN)
持ち前の体躯を生かして積極的に起点作りにトライをしていたが、周囲との距離感が悪く、孤立した感もある。
 
FW
17 ナ・サンホ 5.5(71分IN)
チーム全体に攻撃面での変化をもたらしたかったが、いい形でボールを保持できず、持ち味は出せないままだった。
 
MF
7 三田啓貴 -(88分IN)
最終局面で運動量と決定的な仕事を期待されたが、さすがに時間が短かったこともあり、特に目立った働きはできず。
 
監督
長谷川健太 6
相手を押し込む展開に持ち込むことができていただけに、勝点3も視野には入っていたが、敵地であるため勝点1でも上々か。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
2019年夏・J1&J2移籍動向一覧
まさに“ジーザス”!柿谷曜一朗の華麗なゴールが1位に!! Jリーグが「衝撃的なヒールでのプレー」トップ10動画を公開!
小野伸二の胸に刺さったFC琉球会長の言葉。稀代の名手に沖縄への移籍を決意させた野望とは何か?
「ラウールは頭を抱えている」久保建英のマジョルカ移籍にカスティージャ指揮官の本音は…
【セルジオ越後】久保建英も結局は”レアルではない”…本当の意味でビッグクラブに移籍した日本人っているの?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ