• トップ
  • ニュース一覧
  • まさに“ジーザス”!柿谷曜一朗の華麗なゴールが1位に!! Jリーグが「衝撃的なヒールでのプレー」トップ10動画を公開!

まさに“ジーザス”!柿谷曜一朗の華麗なゴールが1位に!! Jリーグが「衝撃的なヒールでのプレー」トップ10動画を公開!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年08月23日

ゴール、パス、ドリブル、ピッチ外でも?バリエーション豊かなプレー集に

Jリーグが「衝撃的なヒールでのプレー」をテーマにプレー集動画トップ10を公開した。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 Jリーグは定期的にゴール集、プレー集、試合を様々な視点で切り取り動画にまとめ、ランキング形式で紹介している。
 
 8月22日に新たに公開された動画のテーマは「衝撃的なヒールでのプレー」だ。相手の意表を突く一方、難易度が高く、使用機会も少ないことから、Jリーグの舞台でも見かける場面は決して多くはないヒールキック。その貴重なヒールでのプレーを年代、カテゴリーを問わず、衝撃度でランク付けしている。
 
 3位に選ばれたのは元日本代表、本山雅志の鹿島時代のプレーだ。2010年10月24日、J1リーグ24節・横浜戦。小笠原満男の縦パスをペナルティーエリア中央手前で本山がダイレクトで前線の興梠慎三に華麗なヒールパス。興梠がそのまま右足を振り抜きゴール左に突き刺した。
 
 2位には、2018年7月18日のJ1リーグ16節、湘南対鳥栖の一戦から、湘南MF高橋諒のアクロバティックなヒールシュートがランクイン。坂圭祐の右サイドからのアーリークロスに身体を回転させながら右足のヒールで上手く合わせた。
 
 そして栄えある1位は、国内屈指のテクニシャンであるC大阪の柿谷曜一朗だ。2016年3月12日、J2リーグ3節・群馬戦。ゴール前へのロングパスをリカルド・サントスが折り返し、このボールにゴール前中央で反応した柿谷がトラップすると、躊躇なくゴールに背を向けたまま左足のヒールで華麗に決めた。“ジーザス(天才)”の異名を取る技巧派らしい、魅せるプレーで先制点を奪った柿谷は喜びを爆発。この試合、C大阪はこのゴールを最後まで守り切り、群馬に勝利した。
 
 また、10位にはアンドレス・イニエスタ(神戸)のヒールでの美しいスルーパスや、9位には名古屋監督時代のストイコビッチがピッチ外で見せたプレー、4位には小倉隆史(元名古屋)のヒールでの裏街道で相手を抜き去るシーンなど、バリエーション豊かなプレーが満載だ。
 
 そのほかにも多くのヒールプレーが紹介されている。あなたの記憶に残る華麗なプレーもあるかも?是非視聴していただきたい。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
2019年夏・J1&J2移籍動向一覧
Jリーグが『稲本潤一が選ぶ自身のJ歴代ゴールTOP10』を紹介!1位は記念すべきプロ初ゴール
プロとして限界が来ているとは思えないだけに… F・トーレスは最後の一花を咲かせられなかったか?
「数よりも重要なのは価値あるゴールを奪えたことだ」ラストマッチ直前のF・トーレスが振り返る自身のベストゴールは?
Jリーグが甲子園に乗っかり「ベストナイン」を紹介!三番ショートは川崎のバンディエーラ!エースを務めるのは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ