• トップ
  • ニュース一覧
  • 【セルジオ越後】また本田や香川を先発させるの? 時差ボケの海外組より国内組のほうが機能するよ

【セルジオ越後】また本田や香川を先発させるの? 時差ボケの海外組より国内組のほうが機能するよ

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2016年09月30日

U-17ワールドカップ出場も素直には喜べない。

グループリーグ敗退に終わったリオ五輪。その世代から新たな日本代表の顔が現われてほしいが……。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 若手の突き上げという意味では、先日、U-16日本代表がインドで行なわれているアジア選手権で、U-17ワールドカップの出場を決めた。喜ばしい話だけど、ちょっと待ってほしい。そもそも本来U-17ワールドカップというのは出なきゃいけない大会なんだ。
 
 今回だって開催国のインドを含めれば、5か国がチケットを手に入れられる。こんな好条件で出場できなかった過去が問題なんだ。重要なのはその先。世界大会でなにができるかということ。それを忘れてしまうのが、日本の問題点だと思う。ワールドカップに出場できて良かった、五輪に出られて満足……。そうじゃないでしょ。世界のライバルとの戦いのなかで自分たちの力を示し、勝ち上がっていくことが大切なんだ。
 
 この間のリオ五輪だってグループリーグ敗退に終わったけど、それを批判する空気は薄かったよ。よく戦ったという声さえあったけど、今の日本代表でリオ五輪世代の選手は主軸になれているの? 今回のメンバーには浅野、大島、植田らが入ったけど、欠かせないメンバーではないよね。すでに世界では若手とは言えない彼らが本田、香川らの牙城を崩せないのは、日本サッカーの将来を不安にするだけだよ。
 
 以前にも話したけど、僕が代表の監督だったら同じ川崎で大島と(中村)憲剛を天秤にかけたら憲剛を選ぶよ。大島は良い選手だけど、劣る部分はある。それが現実なんだ。
 
【関連記事】
【イラク戦の予想スタメン】本田、香川、岡崎ら“冷遇中”の欧州組に頼るのはリスキーだ
代表初招集の永木亮太。ハリルホジッチ監督からの評価は……
国内組のコンディションは? W杯最終予選に臨む日本代表メンバーの近況レポート
【日本代表】金崎がまたしても落選。ハリルホジッチ監督は言及せず…
【日本代表】10月のW杯予選でGK川島を再招集。2軍でプレーする守護神を選出した理由は?
W杯アジア最終予選メンバーに本田、香川ら26名を選出。鹿島・永木を初招集!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ