【J1採点&寸評】広島0-1横浜|MOMは令和初ゴールの仲川!広島は判定に泣いて3連敗…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2019年05月03日

横浜――畠中がゴールがら空きのピンチを救う

[警告]広島=稲垣(57分) 横浜=朴一圭(77分)
[退場]なし
[MAN OF THE MATCH]仲川輝人(横浜)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
横浜 6
前半はボールを保持しながらチャンスを作れなかったが、スペースが生まれた瞬間を逃さず先制点を奪取。後半はディフェンスラインが耐えて連勝を飾った。
 
【横浜|採点・寸評】
GK
1 朴一圭 6.5
最後のヘディングシュートによく反応した。判定は微妙だったが、勝点3を手繰り寄せるビッグプレーだった。
 
DF
18 広瀬陸斗 5.5
柏のドリブルに対応し切れなかったが、粘り強く応戦。試合終盤はポジションを上げ最後まで奮闘した。
 
13 チアゴ・マルチンス 6
ディフェンスラインが凸凹な時もあったが、強気な姿勢を崩さず多くのオフサイドを獲得。
 
44 畠中槙之輔 6.5
75分にはゴールがガラ空きのピンチをよく守った。78分にも好カバーでハイネルをストップ。集中力高く守った。
 
5 ティーラトン 6
後半は圧力を受けたが、バタバタとせず対応。前半はうまく相手のプレッシャーを外していた。
 
MF
8 喜田拓也 6
41分にはエリア内で勇敢に柏のシュートをブロック。要所をしっかりと抑えて無失点勝利に貢献した。
 
10 天野 純 6
我慢強く試合を進めたが、チャンスの数は多く作れなかった。試合後は課題の方を多く語っていた。
 
【関連記事】
J1で疑惑の判定が続出…3試合での"誤審騒動"にSNS上での論争が過熱
横浜が仲川輝人のJ1令和初ゴールで開幕以来の連勝!広島は手痛い3連敗
番記者が選ぶ、平成のサンフレッチェ広島ベスト11! Jリーグを席巻した08年メンバーを中心にセレクト!
番記者が選ぶ、平成の横浜F・マリノスベスト11! J1連覇メンバーに中村俊輔、川口能活の錚々たる顔ぶれ
「ベストパートナーだった」イニエスタが引退発表の盟友シャビに送ったメッセージにファン感激!「永遠に最高のデュオだ!」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ