川崎を連覇に導いた攻撃ユニット「BIG4」。なかでも光った阿部浩之の働き

カテゴリ:Jリーグ

佐藤俊

2018年11月12日

「今シーズンは、点を取るよりもタイトルを獲るほうが大事」

チームの勝利を意識して挑んだシーズンで、最高の瞬間を迎えた。写真:徳原隆元

画像を見る

「今シーズンは、点を取るよりもタイトルを獲るほうが大事。うちは点を取る人、チャンスを作る人がわりとはっきり分かれているけど、僕はバランスが大事やと思う。臨機応変にやっていって、たまには自分のゴールで勝つ試合を作って優勝し、連覇したい」
 
 阿部は、今シーズン、ずっとそう言い続けてきた。
 4人の攻撃のユニットの中で阿部は地道に節制し、怪我なく1年間プレーした。
 10節・鳥栖戦、27節・名古屋戦では決勝ゴールを挙げ、自らのゴールでチームを勝利に導いた。C大阪に負けた瞬間はさすがに憮然としていたが、優勝が決まり、連覇を達成するとチームメイトと肩を組み、満面の笑みを浮かべた。みんなに「アベちゃん」と呼ばれ、もうずいぶん前からいるような存在感だ。
 
 この日、そんな「アベちゃん」が自己願望を成就させた。
 
取材・文●佐藤俊(スポーツライター)
【関連記事】
キャプテン小林悠が明かしたJ1連覇の難しさ…それでも敵の川崎対策をかいくぐれたのは?
川崎連覇への転機――14節の柏戦に勝った意味と鬼木監督のマネジメント力
「これは奇跡」「キレが凄すぎる!」家長昭博が披露したまさかの“歓喜ダンス”を憲剛も絶賛!
【選手権予選】エース西川が別格の出来! 桐光、神村、総附など新たに6校が出場を決めた日曜日の結果を詳報!
西大伍の投稿がサポーターに大反響!! ACL初制覇の喜びに鹿島アントラーズの選手たちが勝利の記念写真!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ