【J1】気になる上位陣の勝点と今後の日程。次節に浦和がステージ優勝する可能性も…

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2016年10月21日

G大阪、柏、横浜、大宮にも他力本願ながらチャンスはある。

浦和、川崎、鹿島はすでにチャンピオンシップの出場権を獲得。

画像を見る

 仮に神戸が第2ステージ制覇を果たし、鹿島が年間勝点3位に食い込むと、チャンピオンシップは浦和、川崎、鹿島、神戸の4チームで争う構図になる。
 
 そうなった場合、チャンピオンシップの1回戦(鹿島×神戸戦)は第2ステージの最終節から3日後の11月6日に行なわれる。中2日で臨むという点で、選手のコンディションが試合の行方を左右する最大のポイントになりそうだ。
 
 第2ステージ制覇&年間勝点3位の可能性を残すG大阪と柏、第2ステージ制覇にかける横浜、年間勝点3位の座に他力本願ながらまだ手が届く大宮の戦いぶりも気になるところだが、果たして、今季のレギュラーシーズンはどんな結末を迎えるのだろうか。
 

10月13日発売号ではJ1・第2ステージ残り3節の見どころを特集。中村憲剛選手のインタビュー、楢﨑正剛×田口泰士選手の対談に加え、J1・500試合の偉業を達成した阿部勇樹選手のストーリーにも迫ります。クラブダイジェストはC大阪。

画像を見る

【関連記事】
【J1採点ランキング】総合トップは川崎の中村憲剛!現時点でのポジション別トップ10も発表
【J1】ラスト3節の対戦相手も丸分かり。“優勝&CS出場権争い”の見どころは?
【J1】ラスト3節の対戦相手も丸分かり。“残留争い”の見どころは?
【内田篤人の告白】希望と絶望の狭間で<パート1>。「その時は正直、治る気がしなかった」
【緊急討論|前編】ハリルホジッチでアジア予選を突破できるのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ