• トップ
  • ニュース一覧
  • 【EL|ドルトムント 3-0 トッテナム|採点&寸評】完勝を収めたドルトムントはMOMのロイスをはじめ軒並み高評価!

【EL|ドルトムント 3-0 トッテナム|採点&寸評】完勝を収めたドルトムントはMOMのロイスをはじめ軒並み高評価!

カテゴリ:ワールド

山口裕平

2016年03月11日

ターンオーバー採用で質を維持できずに大敗を喫する。

ホームゲームを残すとはいえ、3点のビハインドはあまりに厳しい……。 (C) Getty Images

画像を見る

【トッテナム|チーム&監督 採点&寸評】
チーム 5
スタメンを大幅に入れ替えた結果、チームの質が下がった。攻撃は迫力が失われ、守備は引きすぎてボールを支配されるなど、本来の力を発揮できず……ドルトムントに完全に支配されてしまった。
 
監督 マウリシオ・ポチェティーノ 5.5
プレミアリーグ第29節のアーセナル戦からスタメン8人を入れ替えるターンオーバーを採用。守備に重きを置いた慎重な采配が裏目に出た。ケインら主力を投入した交代策も、3失点後では意味をなさなかった。
 
【トッテナム|選手採点・寸評】
GK
ユーゴ・ロリス 6
3失点はいずれもノーチャンス。守備のフォローも少なく、GKとしては苦しい一日だった。
 
DF
16 キーラン・トリッピアー 5.5
61分にセットプレーでマークについたロイスをフリーにし、決定的な2失点目を献上。あまりに痛すぎるミスだった。
 
33 ベン・デイビス 5
30分の失点シーンではオーバメヤンに身体を寄せきれず競り負け、さらにマークについたドゥルムには易々と仕事をさせてしまうなど、散々な内容だった。
 
トビー・アルデルワイレルド 6
前線選手のサポートが少なく、守備の時間が多いなかで懸命なディフェンスを披露。持ち味の攻撃力を披露する場面は皆無だった。
 
27 ケビン・ヴィンマー 5.5
ドルトムントのパスワークに翻弄され、対応が遅れてしまった。試合を決定付ける70分の3失点目のシーンでは、ロイスに背後を突かれた。
 
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
ELトッテナム戦で終盤投入だった香川真司「ライバルに負けないようにアピールしたい。勝ち抜くしかない」
【ヨーロッパリーグ】ドルトムント、危なげなくホームゲームでの任務を完遂!――ドルトムント 3-0 トッテナム
現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「香川はこの夏の移籍を考えているのではないか?」
【ブンデス現地コラム】ついに監督交代に踏み切ったフランクフルト。コンダクターの長谷部が浮上のキーマンに!?
【移籍専門記者】チェルシーが「アザール売却」を決断。買い手はR・マドリーやマンチェスター・Uか?
【セリエA現地コラム】ナポリの躍進を支える「生え抜き」インシーニェ。地元アイドルの悲喜こもごものキャリアとは?
現地メディアも驚いた「香川ベンチ外」の理由は指揮官の“秘策”にあり

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ