【浦和】必然の大ブーイング。小林祐希に「逃げていた」とまで言われ、悔しくないか?

カテゴリ:Jリーグ

塚越 始(サッカーダイジェスト)

2016年03月08日

「失点したことより、点を取り切れなかったことが課題」。カウンターからの失点を繰り返す守備を正視できているか?

後半開始前に円陣を組む浦和の選手たち。リーグ序盤戦から早くも攻守の課題が噴出し始めている。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 失点シーンについて聞かれた槙野は、そのように答えた。「失点したことよりも、点を取り切れなかったことが課題」だと。
 
 実際、攻撃的なスタンスを継続して重視する今季、ゴールやシュートから逆算したチーム作りをすべきなのだろう。また槙野自身、この日は後半開始と同時に、リベロから左ストッパーにポジションを代えられている。その悔しさも、この発言の背景にはあったはずだ。
 
 とはいえDFとして、変わらず速攻から崩され失点していること、西川との連係ミスの失点も決して“不運”ではないことなど、言葉には出さずとも、果たして正視できているのか。新たなトライをすることは大切だが、結局、守備の課題に目を向けずにいるから、同じ失敗を繰り返しているようにも見えてしまう。
 
 主将の阿部は、この敗戦を次のように受け止めていた。
 
「試合が終わったあと、みんなには顔は上げるように言った。自分たちの積み上げてきたサッカーを、自信を持って見せていかないといけない。一つひとつのプレーの精度の面は課題。そういったミスがあとあと響いてくる。痛い敗戦。お灸をすえられた」
 
 また、ペトロヴィッチ監督は次のように敗因を挙げていた。
 
「オフ・ザ・ボールの時の連動性、運動量、球際の激しさ、いずれも物足りなかった。ボールの動かし方が常にゆっくりしていて、縦に仕掛ける時やサイドチェンジのスピードアップも遅かった。良い出来とは言えなかった。この敗戦からなにかを学ばなければいけない。今日は私が批判されても仕方のない内容だった」
 
 これまでにも聞かれた言葉ともいえるが、攻撃、守備ともに、シーズンの早い段階で課題を見出せて、その改善に取り組めばいい状況をむしろプラスに捉え、12日の福岡戦に向けて対策を練りたい(代表合宿で6人が3日間抜ける影響は気になるが……)。
 
 それに、すべてを悲観すべき内容だったわけではない。とりわけ柏木が決めた78分のゴールは、今までになかった可能性が感じられた。パスを受けたあとドリブルでカットインし、約20メートルの地点から左足を振り抜いてカミンスキーの牙城を打ち破った。
 
 柏木は「自分自身としては、コンディションが上がってきていて。むしろ比較的余裕を持ちながらプレーできていた」と語っていた。チームの中心としての自覚も強まる彼には、さらに様々な要求をしても、それに応えるだけの能力と責任感が十分あるように感じられる。
 
 
【関連記事】
【浦和】柏木陽介が語る「歴代最強の10番 」。中村俊輔、本山雅志、そして“あのストライカー”
【J1採点&寸評】浦和×磐田│大チョンボで先制点を献上したGK西川に最低点。ジェイのJ1初得点も飛び出した磐田は、今季初勝利を飾る
【日本代表】五輪予選を振り返った遠藤航が「満足できる大会ではなかった」と語った真意とは?
【浦和】ACLとJでまずまずの船出。 明らかに変化した「5大ポイント」
【セルジオ越後の天国と地獄】主審もプロである以上、「誤審」と判定された時は処分を下されるべきだ
【日本代表】ハリルの逆鱗に触れる!? 指揮官の要求をあえて“無視”した宇佐美のプロフェッショナリズム

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト ガンナーズを一大特集!
    5月2日発売
    プレミア制覇なるか!?
    進化の最終フェーズへ
    アーセナル
    最強化計画
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ