3人のレジェンド、福西崇史×坪井慶介×佐藤寿人が語り合う「森保ジャパン検証」

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2021年11月05日

スペースをチームでどう作るか。大切な裏への意識

オーストラリア戦で劇的な勝ち越し弾を呼び込んだ浅野。11月ではさらにアピールなるか。写真:金子拓弥 (サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

――攻撃面はどうでしょう?

佐藤 僕はファーストアクションがゴールに向いていないのが気になります。今のチームは、前線の選手が下りて、一度収めてから攻撃のスイッチが入ります。でも、それだけでなく、前線の選手が相手の背後を取り、最終ラインを押し下げれば、中盤の選手が動けるプレーエリアが生まれます。攻撃の選択肢はより増やしたいですよね。ボールを収められる大迫が今のチームの軸ですが、収まらない時や、彼への縦パスを消されている時、どうするか。固めてくる相手に対しては、足もとでボールを受けにくいです。現状では狭いところから狭いところに進むプレーも目立ちます。サウジ戦では裏への動きができる伊東(純也)の欠場(累積警告)が、痛かったですし、今後、推進力のある古橋(亨梧)や浅野(拓磨)らの起用法も鍵になるはずです。

福西 サウジ戦は相手が構えているところでボールを受けた大迫は苦しんだように映ったけど、一方で、オーストラリア戦では大迫が起点になれたのは、寿人の目から見て、ウイングを含めた裏への動きが効いていたからということかな?

佐藤 そうですね。だからこそ、スペースをチームとしてどう作るかが大切だと思います。セットされた相手の守備を広げる作業をしないと、大迫であっても挟まれたり、潰されたりします。そういう時に“プランB”を用意できるかですよね。
福西 自分も気になるのは大迫が上手く機能できなかった場合。サウジ戦など裏への動きが少ない時に、大迫がサイドへ流れ、空けた中央のスペースに外の選手が入ってくるという形があまり見られなかった。寿人としては、ああいうシチュエーションはどう感じる?

佐藤 ユニットとして上手く動けていない面はあると思います。出し手も大迫をファーストチョイスと考えているはずですが、そこを対応された時に周囲がどう動くかは、向上の余地があるはずです。伊東は空いたエリアに入っていく上手さがありますし、もし古橋を2トップの一角で起用する手があるなら、彼も味方が生み出したスペースを有効活用できます。改めて、今は前線でボールをキープし、2列目を生かす形に捉われすぎているのかなと少し感じます。

福西 相手に応じて、こう崩すというパターンは今後、増やしていく必要性がありそうだね。
 
【関連記事】
【セルジオ越後】なぜ三笘や古橋を招集したのか? 彼らを先発起用しなければ呼んだ意味がない!
【森保ジャパン最新序列】新機軸4-3-3で初招集の三笘に出番はあるか。CFのファーストチョイスも興味深い
「交渉を開始している」古橋所属のセルティック、川崎MF旗手怜央の獲得に本腰と現地報道! 優勝決定時には涙…「中盤の選択肢として見ている」
三笘薫と旗手怜央を初選出! W杯最終予選アウェー2連戦へ、日本代表メンバー27人を発表
「日本代表の戦力としても彼の攻撃力は――」森保ジャパン初選出の三笘薫に指揮官が期待すること

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ