• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】川崎0-1広島|パトリックが首位に導く決勝弾!ゴールを取り消された川崎は…

【J1採点&寸評】川崎0-1広島|パトリックが首位に導く決勝弾!ゴールを取り消された川崎は…

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2018年03月31日

川崎――大久保、小林は不発

悔しそうな表情を浮かべる小林。チームは広島に敗れ、首位の座を奪われた。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

14 中村憲剛 5.5
中央でボールを受けた際は青山と稲垣の激しいプレスに苦しんだ。それでもサイドに流れながらチャンスを作った。後半はボランチとしてプレーするも、相手の勢いに呑まれたか。
 
41 家長昭博 5.5
球際の強さを見せて前線で起点になった。だが49分には中村のCKに飛び込むもジャストミートできず、51分の右足でのミドルも決められなかった。

8 阿部浩之 5.574OUT
32分には中村のクロスにダイビングヘッドで合わせるも、GKの正面に飛ばしてしまった。よくボールに絡んだが、決定的な仕事はできず。
 
FW
4 大久保嘉人 5.5
1トップとしてリーグ戦今季初スタメン。10分の決定機は広島のGK林に阻まれた。前半の動きは悪くなかったものの、後半はなかなかプレーに関与できなかった。
 
交代出場
FW
11 小林 悠 5.560 IN
出場直後に相手の激しいチャージを受けてピッチにうずくまった。その影響や代表での疲れか、いつものキレがなかった。
 
MF
25 守田英正 6(74 IN
3バックの一角として投入され、登里が交代した後は左SBやCBも務めた。1点を追うチームを後方から支えた。
 
MF
16 長谷川竜也 -(77 IN
待望の今季初ゴールは幻に。苦しむチームの救世主にはなれなかった。
 
監督
鬼木 達 5.5
後半途中には3-4-2-1にシステムを変え、広島のディフェンスをこじ開けようとしたが、登里のアクシデントで頓挫。判定にも苦しめられた。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
なぜオフサイドに?"疑惑の判定"でゴールを取り消された川崎の選手たちの声は?
“疑惑の判定”でのゴール取り消しに…川崎の鬼木達監督は「選手たちが可哀そう」
川崎対広島の首位攻防戦で誤審!? オフサイドで長谷川の同点弾が取り消しに
首位浮上にも広島の城福監督は表情を崩さず「今の順位は意味をなさない」
首位攻防戦は広島に軍配!パトリックがGKのミスを見逃さずに古巣の川崎から決勝点

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ