• トップ
  • ニュース一覧
  • 【岩本輝雄のオタクも納得!】偉業達成の大久保。ただハリルジャパンに必要かと言えば、それはまた別の話だ

【岩本輝雄のオタクも納得!】偉業達成の大久保。ただハリルジャパンに必要かと言えば、それはまた別の話だ

カテゴリ:連載・コラム

岩本輝雄

2015年11月24日

川崎での活躍を代表でも見せられる保証はない。

ハリルジャパンでは候補合宿に一度、呼ばれただけ。代表クラスの実力者であるのは間違いなく、テストされてしかるべき選手ではあるが……。写真:サッカーダイジェスト

画像を見る

 大久保という点取り屋は、どの位置からでも、どの角度からでも、ヘディングでも右足でも左足でもゴールを狙えるし、誰よりも貪欲に狙っている。DFとの駆け引きはもちろん、エリア内のポジショニングにもセンスがあり、“点が取れる場所”に入っていける。
 
 シュート技術もずば抜けて高い。仙台戦のゴールでも分かるように、“ここしかない”コースに確実に蹴れる。
 
 それに加えて、自らボールを引き出して、そこからパスも出せるし、ドリブルで持ち運ぶこともできる。まさに万能型。キープもできるし、中盤が苦しい時には降りてきて、局面の打開に貢献する。
 
 その非凡な得点力に彼の価値がフォーカスされがちだけど、大久保はチャンスメーカーにもなれるし、組み立て役もこなしてみせる。そのうえで、これだけ多くのゴールを決めているのだから、唯一無二のパーフェクトFWと言っても過言ではない。
 
 日本を代表する選手であるのは間違いない。ただ、だからといって日本代表に呼ぶべきかとなれば、それはまた別の話だ。川崎で見せるハイパフォーマンスを今のハリルジャパンでも同じように披露できる保証はないし、またそれをイメージしにくい部分もある。
 
 すでに述べたとおり、大久保の非凡な能力に一切の疑いはないけど、川崎では、チームメイトの憲剛と大島に相手が気を取られて、大久保がフリーになる場面も少なくない。だからこそゴールの可能性も高まるわけで、そうしたシチュエーションが国際レベルでもあるかと考えれば、少なくともJリーグに比べればよりシビアな状況下でのプレーを余儀なくされるだろう。
 
 なによりも、川崎で確立されている盤石のコンビネーションのなかでこそ、大久保が輝きを放てる側面もあるはず。代表には、代表のスタイルがある。もちろん、そこにハマるかもしれないし、テストされてしかるべき選手だとは思う。3年連続得点王が「日本代表に選ばれないのはおかしい」という意見も分からなくはない。それでも、どこか腑に落ちないというか、違和感を覚えてしまうのが正直なところでもある。
 
【関連記事】
【川崎】3年連続得点王の大久保嘉人が“カモ”にしたのは――「3年間のクラブ別ゴール数ランキング」を発表!
大久保の3年連続得点王――世界で同じ記録を達成した偉人は!?
【セルジオ越後の天国と地獄】やれチャンピオンシップだと興行を打つより、もっと先にやることはあるよ
【2015年J1リーグ】得点者216人の「シュート決定率ランキング」を発表! 宇佐美88位、大久保36位、佐藤16位――1位は神戸、横浜、広島、湘南勢
【J1&J2&J3全52クラブ/1試合平均観客動員・増減ランキング】J1リーグは「1ステージ制の14年」に比べ、「2ステージ制の15年」が上回る

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ