【バイタルエリアの仕事人】Vol.12 中島依美|「本当に凄い」澤穂希の感覚に脱帽…アンカーとして、選手として求めるものは?

カテゴリ:女子サッカー

長沼敏行(サッカーダイジェストWeb編集部)

2021年12月30日

大阪のクラブチームに通った6年間。中学時代の憧れは…

今季はアンカーとして攻守両面で存在感を見せる中島。「もっとできることを増やしたい」と語る。写真:塚本凜平(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 滋賀県野洲市出身の中島は、地元の野洲ジュニアフットボールクラブで男子とともにサッカーを始めた。中学入学とともに、大阪の女子チームであるラガッツァFC高槻に所属。高校までの6年間、地元から大阪の練習場を往復する日々を過ごした。ここで「めちゃくちゃ憧れていた」という先輩と出会い、レベルの高いサッカーにも触れることができたという。そして、INAC神戸レオネッサへの加入が、中島に世界を意識させていく。

――◆――◆――

 小学校4年から野洲のクラブチームでプレーして、中学に上がる段階で女子サッカーのチームに入りました。滋賀県内にも女子チームはあったのですが、大阪のほうがレベルは高いと言われたので、中学・高校と6年間通い続けました。

 所属したラガッツァは高槻にあって新快速で1本だったので、わりと行きやすかったんですが、チームが変更になってからは(※中学3年次にラガッツァFC高槻からFCヴィトーリアとして独立)、練習場所が点々として、移動の部分ではちょっと大変な面もありましたね。乗り換えの駅が離れていたり、駅近くの駐輪場を契約して自転車で練習場まで通ったりもしたので(笑)。

 ただ、大阪と滋賀ではレベルが全然違いましたし、むしろ大阪のチームに行って良かったなと今は思っていて。そこでいま大宮アルディージャVENTUSに所属している阪口夢穂選手もいたんです。私の3つ上でみんなの憧れだったと思うし、個人的にもすごく大好きな先輩でした。一緒のチームでプレーすることはなかったんですが、選手としてはかなり影響を受けましたし、そういう人との出会いも大阪に行かなかったら、なかったと思います。代表に入って、また夢穂ちゃんと同じチームでプレーできたのは本当に嬉しかったですね。

 高校卒業後、INACに入れたこともサッカーキャリアの中で大きな転機だったと思います。たぶん、INACに入っていなければ代表にも入れていなかったんじゃないかなと思うくらい。さっき言った「バイタルエリア」への意識も、ここで世界レベルの選手、なでしこで戦っている選手とプレーする中で、自然と高まったという感じです。

 だから、私は本当に恵まれていると思う。そういう選手たちとプレーしたいと思ってもなかなかできないじゃないですか。先ほど名前を挙げた澤さんはもちろん、近賀選手や大野選手、川澄選手と、多くの凄い選手たちとやれたのは本当に良かった。だからこそ、私もここまで来ることができたと思いますし、良いお手本の人がいるからこそ成長できるというのは、肌で感じましたね。
 
【関連記事】
【バイタルエリアの仕事人】Vol.12 中島依美|WEリーグ独走首位も納得はできず? プロ化、なでしこジャパンに抱く本音とは――
【バイタルエリアの仕事人】vol.11 稲垣祥|「譲れないスペース」に立ち続ける秘訣とは?チームトップの8ゴールが生まれた背景は…
【バイタルエリアの仕事人】vol.11 稲垣祥|日本代表招集とルヴァンカップ制覇。飛躍の1年を振り返って思うこととは?
【バイタルエリアの仕事人】vol.10 小野伸二|「僕を目指してはだめ」黄金世代の“天才”が子供たちに伝えたい“努力”の重要性
【バイタルエリアの仕事人】vol.10 小野伸二|天才が期待を寄せる“特殊なドリブラー”三笘薫。「若いときから海外を目指すのは良いこと」
【バイタルエリアの仕事人】Vol.9 金森健志|アビスパのサッカーは、みんなが“つながって”プレーできるのが強み
【バイタルエリアの仕事人】Vol.9 金森健志|まだ何も決まっていない。残り試合、一つひとつを決勝戦のつもりで
【バイタルエリアの仕事人】Vol.8 仙頭啓矢|好調鳥栖を牽引! 生粋のアタッカーがボランチ転向で見えた景色
【バイタルエリアの仕事人】Vol.8 仙頭啓矢|オンリーワンな選手になりたい!「敵だけど勉強になる」というJの名手は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • ワールドサッカーダイジェスト 観戦の定番アイテム!
    9月13日発売
    2023-24
    EUROPE
    SOCCER TODAY
    シーズン開幕号
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 注目クラブを徹底特集!!
    9月8日発売
    リーグ連覇へ
    王者のすべてを徹底解剖
    横浜F・マリノス特集
    豪華インタビューなど企画満載!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 名門復権へ!
    9月21日発売
    総力特集
    バルセロナ進化論
    新たなドリームチームが
    欧州を席巻する!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ