• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】広島1-1仙台|数的不利も我慢強く戦った仙台を高評価!MOMは劇的同点弾を演出したタフネス

【J1採点&寸評】広島1-1仙台|数的不利も我慢強く戦った仙台を高評価!MOMは劇的同点弾を演出したタフネス

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2021年02月27日

広島――追加点が奪えなかったことが響いた

【警告】広島=なし 仙台=なし
【退場】広島=なし 仙台=S・マテ(27分)
【MAN OF THE MATCH】関口訓充(仙台)

画像を見る

[J1・1節]広島1-1仙台/2月27日(土)/Eスタ

【チーム採点・寸評】

広島 5.5
立ち上がりからボールを保持して主導権を握り、カウンターで相手の退場を誘った後に先制点を奪取。いい展開で進めていたが、追加点が奪えなかったことが響いた。

【広島|採点・寸評】 
GK
38
 大迫敬介 5.5
試合終盤も集中してセットプレーにも冷静に対処。最後の失点も自責はないが、失点してはいけない試合だった。

DF 
2 野上結貴 5.5
高い位置を取って攻撃に厚みを出したが、浅野との連係はもっと良くしたい。失点シーンは関口にドリブルを許してしまう。
 
4 荒木隼人 5.5
失点シーンはこぼれ球に反応しきれず赤崎にシュートを許す。対応に問題があったわけではないが、食い止めたかった。
 
19 佐々木翔 5.5
カウンターの起点をつぶすシーンも多く、落ち着いて試合を運んでいたが、試合の締め方に課題を残すことに。
 
24 東 俊希 6.0(87分OUT
自在にポジションを取って攻撃に関わっていく。守備でもマルティノスをハードにマークした。
 
MF
29
 浅野雄也 5.5(90+2分OUT
攻から守への切り替えを速くして貢献したが、フィニッシュに関わっていく場面を多くできなかった。
 
8 川辺 駿 6
質の高いプレーを続けて主導権を握る。後半は追加点を奪いに行ったが、奪い切れなかった。
 
6 青山敏弘 6
川辺とともにボールを左右に動かしながらゲームをコントロールして進めたが、最後の時間帯は仙台にボールを持たれてしまった。
 
10 森島 司 5.5(90+2分OUT
守備のタスクはしっかりと勤めていたが、ゴールへ向かうプレーはできず。脅威は乏しかった。
【関連記事】
【J1採点&寸評】浦和1-1FC東京|先制弾の阿部が出色のパフォーマンス!FC東京で高く評価したのは…
【J1採点&寸評】湘南0-1鳥栖|MOMは決勝点を奪った林ではなく、金監督も絶賛の高校2年生!
「え!オフサイドかよ!」開幕節でさっそくVARが適用! 浦和・杉本健勇の先制弾は“幻”に
「無双状態だ」1G2Aの浅野拓磨を現地メディアが絶賛! 今季12点目で、得点ランク2位に浮上!
「最後の最後まで目が…」本田望結がJ1開幕戦に熱狂! 可憐な“サンフレ新ユニ”姿も披露!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ