• トップ
  • ニュース一覧
  • 川崎の黎明期に躍動した元Jリーガーが“高校サッカーの指導者”として辿り着いた境地「悔しさを指導に生かしたいんです」

川崎の黎明期に躍動した元Jリーガーが“高校サッカーの指導者”として辿り着いた境地「悔しさを指導に生かしたいんです」

カテゴリ:Jリーグ

河野 正

2024年07月04日

JFL時代の川崎に加入。あえてプロで勝負する道を選んだ

現在50歳の浦田氏。埼玉平成高を指導して14年目を迎えた。写真:河野正

画像を見る

 川崎フロンターレに5年間在籍した浦田尚希は、公式戦での得点は13点にとどまったが、そのなかには昇格を決めるVゴール、優勝を阻止する決勝点というように価値がはね上がる一撃もあった。2002年シーズン限りで引退し、中学と高校の教師などを経て13年から埼玉平成高の保健体育科教諭、サッカー部顧問として地元に腰を落ち着かせている。

 埼玉の名門・武南高2年で全国高校選手権8強、3年でベスト4進出。Jリーグ入りを希望したが、声が掛からなかったため熱心に誘ってくれた国士舘大に進んだ。3年生の秋からレギュラーとなり、関東大学リーグ1部で4年ぶり6度目の優勝に貢献。翌年のリーグ戦は2位だったが得点王を獲得し、全日本大学選手権では14年ぶり2度目の制覇に尽力して最優秀選手賞に輝いた。

 だがこれだけの実績を残しても、Jリーグからの雇用はなかった。

「自分は俊足でも長身でもないので、スカウトはプロ向きではないと判断したのでしょうね。大学関係者は教員になることを勧めましたが、どうしてもプロでやりたかった。そんな時に川崎から話があったんです」

 チーム名が川崎フロンターレに変わり、Jリーグ準会員となった1997年に加入。ジャパン・フットボールリーグ(JFL)を戦っていた時期だ。

 当時は運営母体の富士通の社員にもなれたし、プロ契約も交わせたが浦田はプロとして勝負する道を選んだ。しかし「FWのポジションを争うライバルは、今までとはまるでレベルが違いました」と述懐する。

 元ナイジェリア代表のムタイルは96年から在籍したエースで、1試合5点のJ1最多得点記録を持つ野口幸司が97年途中に加入。翌年はツゥットに服部浩紀のほか、「ヴァルディネイという半端なく上手いブラジル人も加わり、どう食い込んでいこうか頭を悩ませました」と苦笑する。
 
 3年目の99年にJ2が発足し、創設メンバーとなった川崎は、ティンガとツゥットのブラジル人コンビが活躍。松本育夫監督が第6節から指揮を執ると、第9節から12試合連続負けなしで首位に立ち、第34節のサガン鳥栖戦で2位以内を確定させてJ1昇格を果たす。立役者のひとりが浦田だった。

 後半16分に起用され、1-1で延長に入った。その前半14分、武南高と国士舘大の先輩・伊藤彰の左クロスをヘッドで合わせてVゴール。控えめ男が派手なガッツポーズをつくって大喜びした。

「この年は松本さんに上手く使ってもらった。点を取らないと外されるので、とにかく出場したら結果を残すことだけを考えた。単年契約だし1年、1年が勝負でした」

 99年はリーグ戦28試合で6得点。このうちベンチスタートの16試合で4点を奪う勝負強さを見せた。

【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「 Jリーグ歴代ベスト11」を一挙公開!
【関連記事】
浦和レッズでプロになった“早熟の天才”。28歳で現役を引退してからクラブ代表として辣腕を振るうまで
鳴り物入りでFC東京入団も出場ゼロで引退…。怪我に泣いた男が波瀾万丈キャリアを経て“敏腕実業家”の成功を掴むまで
斬新な指導スタイルで急成長! 波瀾万丈キャリアを歩んだ元Jリーガーが埼玉中学サッカー界で名を馳せるまで
日本国籍放棄→香港代表でもプレーした“流転のサムライ”が歩んだ波瀾万丈なサッカー人生。「チーム数は鈴木隆行さんくらい多い」
浦和レッズひと筋の男、山田暢久が引退後に歩んだ紆余曲折。現在は熱き指導者として奮戦中「進路も一緒に考えないといけない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ