• トップ
  • ニュース一覧
  • 【バイタルエリアの仕事人】Vol.30 ディサロ燦シルヴァーノ|迷いを生じさせるポジショニングを意識。逆算がボックス内を支配するうえで大事になる

【バイタルエリアの仕事人】Vol.30 ディサロ燦シルヴァーノ|迷いを生じさせるポジショニングを意識。逆算がボックス内を支配するうえで大事になる

カテゴリ:Jリーグ

野口一郎(サッカーダイジェストWeb編集部)

2023年07月30日

「自分の特長を活かしやすく、フィットに直結する」

湘南加入の経緯を語るディサロ。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 攻守の重要局面となる「バイタルエリア」で輝く選手たちのサッカー観に迫る連載インタビューシリーズ「バイタルエリアの仕事人」。第30回は、湘南ベルマーレに加入したFWディサロ燦シルヴァーノだ。

 法政大を卒業後の2019年に、J3のギラヴァンツ北九州でプロキャリアをスタート。ルーキーイヤーから7得点を挙げて、クラブのJ2昇格に貢献。2年目は、J2得点ランキング2位の18ゴールを記録する活躍で注目を集めた。

 翌21年には当時J1だった清水エスパルスに移籍して、24試合で1得点。22年の夏には、J2モンテディオ山形に加入して、半年間で8点を決めてチームのJ1昇格プレーオフ進出に貢献した。

 清水に復帰した今季は17試合で3得点を記録するなかで、湘南への完全移籍を決断。新天地に活躍の場を移した経緯を訊いた。

――◆――◆――

 清水ではフォワードでのプレー機会が少なく、出場時間も短かった。その2つから、移籍を考えるなかで、湘南と他のクラブが、結構早い段階からオファーをくれていたんです。

 ともに、早い段階のオファーだったのと、フォワードで起用してもらえるという話で迷いました。その結果、今の自分の立場や、いろいろな考えから、環境を変えたいのもあり、湘南で勝負したいと決めました。
 
 湘南のチームのスタイルが、全員で攻守にハードワークするところや、スペースを作って相手の背後への抜け出すプレーがフォワードに求められていると分かっていました。その意味で、自分の特長を活かしやすくて、フィットに直結すると思っています。

(7月20日から23日に行なわれた)御前崎キャンプを経て、チームにフィットしてきていると思っています。完全にフィットし切ったとは、まだ思っていませんけど。実戦形式は、まだ1試合だけですし。

 どのような部分がフィットしてきたかというと、自分のストロングポイントをみんなが理解し始めてくれていることと、自分も自分を活かしてくれる選手の特長を理解してきているところです。

 自分のストロングを活かすのと、チームメイトのストロングを活かす意味で、マッチできるシーンが増えてきたり、コミュニケーションですり合わせられたのが、御前崎キャンプでした。

 チームメイトとのコミュニケーションは意識していますね。途中から加入したので、チームの戦術の自分への落とし込みや、自分の特長を理解してもらうのに、時間が無いのもあったので。その差を埋めるために、コミュニケーションをたくさん取りました。

 サッカーの話以外でも、自分のキャラクターやパーソナリティを理解してもらうことで、プレーでも、それ以外でも、より溶け込みやすいと思っています。

(加入後初戦となる8月5日の)広島戦から逆算しているので、その意味では、順調にやれてきています。
【関連記事】
【バイタルエリアの仕事人】vol.27 宇佐美貴史|7番の主将が引っ張る新生ガンバは「強くなっていっている最中」
【バイタルエリアの仕事人】vol.25 キャスパー・ユンカー|一番大切なのは自分の直感。日本のDFはスピードがあるので…
【バイタルエリアの仕事人】vol.24 小川航基|磨き上げた“ワンタッチゴール”。一瞬で描かれるシュートへのイメージ
【バイタルエリアの仕事人】vol.1 遠藤保仁|日本を代表する司令塔は攻守の重要局面で何を見ているのか?
【バイタルエリアの仕事人】vol.29 井手口陽介|「攻撃より守備のほうがやりがいを感じている」故郷の福岡で再出発した26歳が“ボランチの理想像”と語る選手は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ