「結果はなかなかついてきていないですけど…」
攻守の重要局面となる「バイタルエリア」で輝く選手たちのサッカー観に迫る連載インタビューシリーズ「バイタルエリアの仕事人」。第27回は、ガンバ大阪のエース宇佐美貴史だ。
G大阪の下部組織出身で、同クラブでプロキャリアをスタートさせた宇佐美は、バイエルン・ミュンヘン、デュッセルドルフなどでプレーした二度のドイツ挑戦を経て、2019年夏から三度、青黒軍団の一員に。ダニエル・ポヤトス新監督が就任した今季からはキャプテンマークを巻き、遠藤保仁(現ジュビロ磐田)が長年背負った7番を継承し、ピッチに立つ。
9節を終えて1勝とチームが苦戦するなか、個人では3ゴールを挙げている新キャプテンは、現状をどう見ているのか。
――◆――◆――
結果はなかなかついてきていないですけど、選手みんなが手応えを感じている部分はあります。昨シーズンからシステムや戦術、価値観、そういうものも全部変えてやっているので、もちろんそこの難しさはありますけど、理想的なサッカーというか、ダニ(ダニエル・ポヤトス監督)が目ざしているサッカーをしっかり表現するために、トライとエラーを繰り返していて、強くなっていっている最中かなと思っています。
G大阪の下部組織出身で、同クラブでプロキャリアをスタートさせた宇佐美は、バイエルン・ミュンヘン、デュッセルドルフなどでプレーした二度のドイツ挑戦を経て、2019年夏から三度、青黒軍団の一員に。ダニエル・ポヤトス新監督が就任した今季からはキャプテンマークを巻き、遠藤保仁(現ジュビロ磐田)が長年背負った7番を継承し、ピッチに立つ。
9節を終えて1勝とチームが苦戦するなか、個人では3ゴールを挙げている新キャプテンは、現状をどう見ているのか。
――◆――◆――
結果はなかなかついてきていないですけど、選手みんなが手応えを感じている部分はあります。昨シーズンからシステムや戦術、価値観、そういうものも全部変えてやっているので、もちろんそこの難しさはありますけど、理想的なサッカーというか、ダニ(ダニエル・ポヤトス監督)が目ざしているサッカーをしっかり表現するために、トライとエラーを繰り返していて、強くなっていっている最中かなと思っています。
僕個人では、もちろんチャンスメイクもしないといけないなかで、点を取るポジションにいるよう監督に求められています。数字としてはもっともっと取りたいですけど、悪くない数字は出せているのかなと思っています。自分のパフォーマンスに手応えを掴んでいます。得点数は二桁に乗せたいです。
【動画】「相変わらずシュートがうめぇ」ガンバ主将・宇佐美の冷静フィニッシュ!
キャプテンとしては、勝てていないので、やっぱり責任を感じます。年齢的にもチームを牽引していかないといけないので、結果がなかなかチームとしてついてきていないのは悔しいですし、苦しいですけど……。この楽じゃない、日々苦悩している状況は自分にとってすごく価値のある経験だと思っています。
自分もそれを求めて背負い込みましたし、自分と向き合う時間も長くなってくるので。もっと結果がついてくれば最高ですけど、現状でもこういうプレッシャーと向き合うことに関して、居心地はすごく良いですね。
【動画】「相変わらずシュートがうめぇ」ガンバ主将・宇佐美の冷静フィニッシュ!
キャプテンとしては、勝てていないので、やっぱり責任を感じます。年齢的にもチームを牽引していかないといけないので、結果がなかなかチームとしてついてきていないのは悔しいですし、苦しいですけど……。この楽じゃない、日々苦悩している状況は自分にとってすごく価値のある経験だと思っています。
自分もそれを求めて背負い込みましたし、自分と向き合う時間も長くなってくるので。もっと結果がついてくれば最高ですけど、現状でもこういうプレッシャーと向き合うことに関して、居心地はすごく良いですね。
Facebookでコメント
- 日本代表で最もシュートが上手いのは? 松井大輔の問いに守護神シュミットが回答!「本当にすげぇの来る。絶対取れないじゃん…」
- サイドバックに伊東純也と旗手怜央を抜擢。三笘薫と久保建英を含む“4本の槍”でサイドを制圧したい【森保ジャパンの推奨スタメン】
- 「ありえない初歩的なミス」U-20日本代表、“予想外”の敗戦をブラジル人記者が糾弾「世界で通用する選手が3人もいたのに…」【現地発】
- 「すごいことになってる…」大雨で埼スタ周辺が冠水、報告ショットに驚きの声「水上のスタジアムみたい」
- 「僕は殺されてしまう」39歳イニエスタ、18歳バルサMFへ“まさかの要求”に母国メディア驚き!「ガビは言葉を失った」