2025年09月14日
長崎相手に優勢も惜敗の大宮。次戦以降はU-20W杯参加のDF市原吏音が不在も、長澤監督は“代役に”自信「期待してもらいたい」
9月13日に開催されたJ2第29節で、RB大宮アルディージャはV・ファーレン長崎とホームで対戦。19分に山口蛍のゴールで先制されると、30分に豊川雄大のヘディング弾で追いついたが、45+3分に... 続きを読む
2025年09月14日
長崎相手に優勢も惜敗の大宮。次戦以降はU-20W杯参加のDF市原吏音が不在も、長澤監督は“代役に”自信「期待してもらいたい」
9月13日に開催されたJ2第29節で、RB大宮アルディージャはV・ファーレン長崎とホームで対戦。19分に山口蛍のゴールで先制されると、30分に豊川雄大のヘディング弾で追いついたが、45+3分に... 続きを読む
2025年09月01日
「言葉で表すのはすごく難しい。グッときました」1年ぶりの復帰、ファンの大歓声に万感! 浦和の29歳ボランチは今後に自信「ピッチで表現していきたい」
8月31日、浦和レッズはJ1第28節でアルビレックス新潟とホームで対戦。1-0で勝利を飾り、リーグ戦で2試合ぶりの勝点3を獲得した。 この一戦で81分から2ボランチの一角に投入されたのが、MF... 続きを読む
2025年09月01日
「喜ばしい形ではなかったけど、一番大事なのは勝利」浦和MFグスタフソンが語る”手応え&課題”「後半はいつものように悪かった」
浦和レッズは、8月31日に行なわれたJ1第28節でアルビレックス新潟と埼玉スタジアム2002で対戦。30分にMFマテウス・サヴィオのゴールで先制すると、後半は押し込まれながらも最後まで守り切り... 続きを読む
2025年08月31日
【バイタルエリアの仕事人】vol. 55 ピサノ・アレクサンドレ幸冬堀尾|緊急出場のデビュー戦で完封に貢献。シュミットとの定位置争いに意欲を燃やす
攻守の重要局面となる「バイタルエリア」で輝く選手たちのサッカー観に迫る連載インタビューシリーズ「バイタルエリアの仕事人」。第55回は、名古屋グランパスのGKピサノ・アレクサンドレ幸冬堀尾だ。 ... 続きを読む
2025年08月30日
【バイタルエリアの仕事人】vol.55 ピサノ・アレクサンドレ幸冬堀尾|19歳で日本代表に初招集。E-1で得た貴重な経験、先輩GKから得たのは…
攻守の重要局面となる「バイタルエリア」で輝く選手たちのサッカー観に迫る連載インタビューシリーズ「バイタルエリアの仕事人」。第55回は、名古屋グランパスのGKピサノ・アレクサンドレ幸冬堀尾だ。 ... 続きを読む
2025年08月24日
「“役者”って感じ」決勝弾の杉本健勇に、市原吏音も感服「立場が苦しくなっても、ずっと真面目にやっていました」【RB大宮】
RB大宮アルディージャは8月23日、J2第27節でロアッソ熊本とホームで対戦。試合を優位に進めながらゴールが遠かったなかで、85分に均衡を破り、1-0で勝利した。 値千金の決勝弾をマークしたの... 続きを読む
2025年08月12日
「守るよりも突き進んでいく」首位に再浮上。鹿島の鬼木達監督が優勝へ道筋を熱弁!「対戦相手に関係なく、目の前の試合に集中」
鹿島アントラーズは8月10日、J1第25節でFC東京とのアウェーゲームに臨んだ。終盤の81分に途中出場のFW田川亨介が決めたゴールを最後まで守りきり、1-0で勝利を飾った。 試合後の公式会見で... 続きを読む
2025年08月10日
「僕自身の問題」RB大宮の20歳DF市原吏音、J2上位対決で“痛恨の決勝点”献上を猛省「言い方は悪いですけど…」
8月9日に開催されたJ2の第25節で、4位のRB大宮アルディージャは2位のジェフユナイテッド千葉とホームで対戦。47分にFWカルリーニョス・ジュニオのヘディングシュートで先制されると、この1点... 続きを読む
2025年07月31日
【バイタルエリアの仕事人】vol.54 安藤智哉|J3でキャリアをスタート。原動力は地道な取り組み。W杯出場はアビスパで結果を残した先に
攻守の重要局面となる「バイタルエリア」で輝く選手たちのサッカー観に迫る連載インタビューシリーズ「バイタルエリアの仕事人」。第54回は、アビスパ福岡のDF安藤智哉だ。 前編では、初選出の日本代表... 続きを読む
2025年07月30日
【バイタルエリアの仕事人】vol.54 安藤智哉|初の日本代表、E-1はすごく良い大会だった。長所と苦手な部分が出た
攻守の重要局面となる「バイタルエリア」で輝く選手たちのサッカー観に迫る連載インタビューシリーズ「バイタルエリアの仕事人」。第54回は、アビスパ福岡のDF安藤智哉だ。 190センチの体躯を誇る2... 続きを読む
2025年07月21日
「相手は技術が高い選手が多かったので…」3試合連続の完封で5連勝! 町田DF岡村大八が明かすHTでの守備の修正
7月20日に開催されたJ1リーグ第24節、FC町田ゼルビアは敵地で東京ヴェルディと対戦。結果、菊池流帆の決勝弾(63分)で1-0と逃げ切り、3試合連続の完封勝利、併せてリーグ5連勝を飾った。 ... 続きを読む
2025年07月21日
「僕は言いたくない」東京V城福監督が惜敗を悔しがる。珍しく言葉に詰まるシーンも「相手の方が良い試合をやった」
7月20日に開催されたJ1第24節、東京ヴェルディはFC町田ゼルビアとの“東京クラシック”に0-1と敗れた。 内容では、上回った。前半から相手を押し込み、優勢に試合を展... 続きを読む
2025年07月06日
「徹底できていない。指揮官の問題」6戦未勝利に大宮の長澤監督は反省の弁。試合後のブーイングについては「私に向けてだと受け止めています」
RB大宮アルディージャは7月5日、J2第22節でいわきFCとのホームゲームに臨んだ。 18分に津久井匠海のゴールで先制したが、49分にCKの流れから堂鼻起暉のヘディング弾で追いつかれる。さらに... 続きを読む
2025年06月29日
「すごくダメージが大きい」痛恨の逆転負けでリーグ4連敗…横浜FCのキャプテン駒井善成は“ダービー”に向けて切り替えを強調「チーム一丸、バラバラにならないように」
2025年6月28日、横浜FCがJ1リーグ第22節でFC東京と対戦。いきなり4分に櫻川ソロモンのヘディングシュートで先制したが、85分に長倉幹樹のヘディングシュートで追いつかれると、後半アディ... 続きを読む
2025年06月29日
「手を抜くとか抑える感じではなかった」“5連戦”を2連勝で締めたFC東京。指揮官は選手の取り組みを称える!「良いリハーサルができ、結果が出た」
FC東京は6月28日、J1第22節で横浜FCとホームで対戦。4分に先制されながらも85分に長倉幹樹のヘディング弾で追いつくと、90+13分に森重真人のPK弾で逆転と、劇的な展開で2-1の勝利を... 続きを読む