• トップ
  • 野口一郎(サッカーダイジェストWeb編集部)

野口一郎(サッカーダイジェストWeb編集部) 新着記事

NEW

「120%でなくてもよい」31歳の田中パウロ淳一が栃木シティで遂げた進化とは?「いろんな人に変えてもらえた」【インタビュー】

 今矢直城監督が率いる栃木シティは、初挑戦のJ3で2位と大健闘。チームの攻撃を牽引する田中パウロ淳一は、ここまで10試合で4得点・5アシストをマークしている。 大活躍の31歳アタッカーに今回、イ... 続きを読む

「個人のゴール数も、アシスト数にも興味はない」栃木シティの田中パウロ淳一が目ざすはJ2昇格のみ!「みんなの野望が今、パワーになっている」【インタビュー】

 Jリーグ初挑戦ながら、J3で躍進しているのが栃木シティだ。就任4年目の今矢直城監督のもと、ここまで6勝3分け1敗の勝点21で、首位のFC大阪に勝点1差の2位につけている。 好調なチームの攻撃を... 続きを読む

「必死に食らいついてきてくれた」清水DF高橋祐治は“急造CB”をどう導いた? 指揮官が称賛した選手主導のシステム変更にも言及「良い判断ができた」

 清水エスパルスは4月29日、J1第13節でFC東京とのアウェーゲームに臨んだ。45+1分に北川航也のPK弾で先制すると、79分に乾貴士のゴールでリードを広げ、2-0でリーグ3連勝を飾った。 実... 続きを読む

「非常に楽しめた」大宮の長澤監督と札幌の岩政監督、初の“師弟対決”は恩師に軍配! 互いをどう意識した?「素晴らしいキャリアを積んでいる」

 4月25日に行なわれたJ2第11節で、RB大宮アルディージャと北海道コンサドーレ札幌が、前者のホームで対戦。前半は途中から大宮、後半は序盤から札幌が主導権を握るなか、先制したのは大宮。67分に... 続きを読む

【バイタルエリアの仕事人】vol.51 城福浩|64才名将の指導方針の変化は? 今季の目標も激白!「超野心的だったねと言ってもらえるようなシーズンに」

 攻守の重要局面となる「バイタルエリア」に関して、そのサッカー観に迫る連載インタビューシリーズ「バイタルエリアの仕事人」。第51回は、東京ヴェルディの城福浩監督だ。 前編では、バイタルエリアへの... 続きを読む

【バイタルエリアの仕事人】vol.51 城福浩|現代はバイタルエリアに入るために高度な技術や判断が必要。その度合いからサッカーの進歩がよく分かる

 サッカーにおける攻守の重要局面となる「バイタルエリア」。ゴールや失点に直結する“勝負の肝”となるスペースに関して、当事者はどのように考えているのか。そのサッカー観に迫る... 続きを読む

「非常に感動しました」浦和D・ボザがJ初ゴールを喜ぶ! プレー中にニッコリする理由も明かす「笑顔でいるからといって…」

 浦和レッズは4月20日、J1第11節で横浜F・マリノスとホームで対戦。3-1で勝利した。 リーグ3連勝を飾った一戦で、ダメ押しのゴールを決めたのがDFダニーロ・ボザだった。2-1で迎えた88分... 続きを読む

町田に2-0と快勝の浦和、指揮官が明かすセカンドボールの回収「サヴィオも拓郎も絞りながらプレーしました」

 アタッカー陣が高い献身で、”聖地”国立競技場での勝利に貢献した。 浦和レッズは4月13日、J1第10節でFC町田ゼルビアと対戦。15分にマリウス・ホイブラーテンのゴール... 続きを読む

「試合中にタイムは無いよ」。わずかな隙や気の緩みも見逃さない。町田の黒田剛監督が相馬勇紀に投げかけた一言【コラム】

 何気ないワンシーンにも、“イズム”が垣間見えた。 2月初旬、FC町田ゼルビアの取材で、印象的な出来事があった。FW相馬勇紀に対する、黒田剛監督のちょっとした助言だ。 そ... 続きを読む

「本当に心強い。純粋なフットボールプレーヤー」途中出場で後半ATに同点弾! カプリーニの高いプロ意識に大宮指揮官が賛辞「しっかり紹介しておきます」

[J2第8節]大宮 2-2 大分/4月5日/NACK5スタジアム大宮 RB大宮アルディージャは、4月5日に行なわれたJ2第8節で大分トリニータとホームで対戦。2-2で引き分けた。 今季ここまで4戦全... 続きを読む

【バイタルエリアの仕事人】vol.50 市原吏音|力強いコメントは両親のおかげ? 日本代表入りには誰よりも強い意欲!

 攻守の重要局面となる「バイタルエリア」で輝く選手たちのサッカー観に迫る連載インタビューシリーズ「バイタルエリアの仕事人」。第50回は、RB大宮アルディージャのDF市原吏音だ。 前編では、バイタ... 続きを読む

【バイタルエリアの仕事人】vol.50 市原吏音|J3より相手のシュートレンジが拡大。より危機察知能力を高めて「プレーエリアを広げなければいけない」

 攻守の重要局面となる「バイタルエリア」で輝く選手たちのサッカー観に迫る連載インタビューシリーズ「バイタルエリアの仕事人」。第50回は、RB大宮アルディージャのDF市原吏音だ。 大宮のアカデミー... 続きを読む

3戦未勝利の柏、東京V戦で今季初の無得点。CB古賀太陽は「細かい部分を見つめ直したい」

[J1第7節]柏 0-0 東京V/3月29日/三協フロンテア柏スタジアム 柏レイソルは、3月29日に行なわれたJ1第7節で東京ヴェルディとホームで対戦。0-0で引き分けた。 ボール保持率では終始相手... 続きを読む

「良い競争ができている」2戦ぶり勝利で2位キープ! J2大宮が見せた底力。指揮官が称えたのは?

[J2第6節]大宮 2-0 水戸/3月23日/NACK5スタジアム大宮 RB大宮アルディージャは3月23日、J2リーグ第6節の水戸ホーリーホックとのホームゲームに2-0と勝利。2戦ぶりに勝点3を獲得... 続きを読む

W杯優勝のために何が必要? 三笘薫は明言を避ける「ありすぎて難しいです」【日本代表】

 厳しい試合を冷静に振り返った。 日本代表の三笘薫は、3月20日に行なわれた北中米ワールドカップ・アジア最終予選第7節のバーレーン戦で、3-4-2-1の左ウイングバックで先発出場。相手DFの徹底... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ