2014年11月23日
【U-18プレミアリーグ】16節ピックアップ・ゲーム[EAST]柏U-18 対 市立船橋|柏が初優勝に王手!
2時間前にキックオフとなった清水ユース対三菱養和SCユースの試合で、清水ユースが勝利を収めたことにより、柏U-18の優勝決定は次節以降に持ち越しとなった。だが、優勝に向けて一直線に突き進む柏U... 続きを読む
2014年11月23日
【U-18プレミアリーグ】16節ピックアップ・ゲーム[EAST]柏U-18 対 市立船橋|柏が初優勝に王手!
2時間前にキックオフとなった清水ユース対三菱養和SCユースの試合で、清水ユースが勝利を収めたことにより、柏U-18の優勝決定は次節以降に持ち越しとなった。だが、優勝に向けて一直線に突き進む柏U... 続きを読む
2014年11月23日
【J2 最終節】千葉、磐田、山形が昇格プレーオフへ J1への切符を勝ち取るのは!?
J2は11月23日に最終節を終了。勝って3位に浮上した千葉、引き分けて4位に後退した磐田、敗れたものの6位を確保した山形の3チームが、昇格プレーオフに臨むことになった。5位の北九州は周知の通り... 続きを読む
2014年11月22日
【J1コラム】勝手に崩れた浦和の中途半端|浦和 0-2 G大阪
浦和の優勝が懸かった埼玉スタジアムでの大一番、それはガンバが勝ったというより、浦和が勝手に崩れたような試合だった。 浦和の敗因はふたつある。 ひとつは圧倒的に攻め込んだ前半に得点できなかったこ... 続きを読む
2014年11月22日
セリエA最下位のパルマに敗れ、その後もヨーロッパリーグ、国内リーグ戦と引き分けが連続……。この結果が、インテルの会長、エリック・トヒルに決断を下させた。 大一番のミ... 続きを読む
2014年11月21日
【アトレティコ・マドリー】チェルチにプレミア勢からも触手 今夏トリノからアトレティコ・マドリーに移籍したイタリア代表FWアレッシオ・チェルチは、期待したほどの出場機会が得られていないこともあり、... 続きを読む
2014年11月21日
ミランのレジェンドはどう評価? 往年の名DFバレージが語る本田圭佑
2年目のミランで開幕から好調を維持している本田圭佑。ここまでチーム最多の6ゴールを挙げている「10番」は、クラブOBのレジェンドの目にはどう映っているのか。 1990年代の黄金期に「10番」を... 続きを読む
2014年11月21日
『サカつくシュート!』革命的アップデート実施! 初心者応援10大キャンペーン開催中
『サカつくシュート!』は累計出荷400万本以上の「サカつく」シリーズ初のスマホアプリ。今回のアップデートでは、ロゴやアイコンも一新され、「選手留学システム」や「戦術スキル」などが実装されるな... 続きを読む
2014年11月21日
日本を代表する東西の若手ドリブラー、宇佐美貴史(G大阪)と武藤嘉紀(FC東京)。どちらも所属クラブの下部組織から育った生え抜きと言える選手だ。同じ92年生まれの『プラチナ世代』のふたりだが、今... 続きを読む
2014年11月21日
【決着の時は来た――J1残留争い】当該5チームの生き残りを賭けた第32節を展望
今節を含め、いよいよ残り3節となったJ1。いよいよ後がなくなったC大阪はもちろん、他の残留争いのライバルたちもこの極限の状況から一刻も早く抜け出すべく、勝利だけを狙っている。 決着の時が近づい... 続きを読む
2014年11月21日
浦和・李忠成が「優勝決定ゴール」宣言! 【11.22 J1頂上決戦展望】
ペトロヴィッチ監督の練習は、ピッチ半分を使った11人対11人の紅白戦に最も時間が割かれる。絶え間ない攻守の切り替えへの対応が求められるなか、選手たちは厳しいプレッシャーをかいくぐりながらパスを... 続きを読む
2014年11月21日
浦和か、G大阪か――「11.22 頂上決戦」を4つのポイントから展望
勝点61で首位に立つ浦和レッズと、同56で2位につけるガンバ大阪。J1優勝を争う両雄が、11月22日の32節、浦和のホームの埼玉スタジアムで激突する。浦和は勝てば8年ぶりの優勝が決まる。逆転優... 続きを読む
2014年11月21日
セルジオ越後氏と城彰二氏がアギーレジャパンをぶった斬る! 激辛トークイベントを開催
サッカー解説者のセルジオ越後氏と元日本代表の城彰二氏が、東京・銀座の「部活CAFÉ&BAR」で公開対談を行なう。日本サッカー界で最も影響力を持つ解説者の1人、セルジオ氏と... 続きを読む
2014年11月21日
入賞者にはレアカードが! 『PANINIフットボールリーグ』のトーナメント大会が開催された
11月18日火曜日、渋谷区にあるスポーツバー併設のカードショップMINT渋谷店で、バンダイ運営のネットでプレーするサッカーカードゲーム、『PANINIフットボールリーグ』(PFL)を使用した、... 続きを読む
2014年11月21日
高校選手権の優勝候補・東福岡の中島賢星が横浜に、増山朝陽が神戸に加入内定!
11月20日、福岡市博多区にある東福岡高校の校舎内で、中島賢星と増山朝陽のJリーグ入団内定発表の会見が行なわれた。夏のインターハイで全国優勝を成し遂げ、今冬の高校選手権にも出場を決めた東福岡の... 続きを読む
2014年11月20日
【セルジオ越後の天国と地獄】喜ばしいレッズ対ガンバの「決勝戦」
『週刊サッカーダイジェスト』の人気コーナー「セルジオ越後の天国と地獄」をサッカーダイジェストWebで公開中! ※週刊サッカーダイジェスト12.2号(11月18日発売号)より ――◆――◆―― 代表ウ... 続きを読む