ソウル決戦の疲労が響き…浦和はアウェー鳥栖でスコアレスドロー

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年05月29日

勝点1に止まるも、「選手たちは意地を見せてくれた」とペトロヴィッチ監督は胸を張る。

浦和はACLの疲労が響いて無得点に終わったが、守備では鳥栖の豊田(11番)を厳しくマークして仕事をさせなかった。(C)J.LEAGUE PHOTOS

画像を見る

 J1リーグ第1ステージ14節の鳥栖対浦和は5月29日、ベストアメニティスタジアムで行なわれ、0-0の引き分けに終わった。
 
 試合はポゼッションで優位に立った浦和が、押し気味に進めた。しかし、人数を割いて守備を固める鳥栖をなかなか崩せず。CKに合わせた遠藤のヘッドもGKの正面をつくなど、1点が奪えなかった。
 
 試合後、浦和のペトロヴィッチ監督は、「ソウルで120分戦った疲労があるなかで、良い攻撃の形は作れていたが、最後のところで半歩が足りていなかった」とコメント。PK戦の末に敗れた25日のACLの疲労が響いたと振り返った。一方、「ただ、選手たちは意地を見せてくれた。試合を通してコントロールできたし、良い攻撃の形も見せられた」と選手たちを称えた。
 
 ホームの鳥栖は守備を固めて勝点1を確保したが、この試合でもノーゴールに終わった。これで鳥栖は、5月のリーグ戦5試合すべて無得点に終わり、試合結果は2分3敗と負け越し。順位も降格圏の16位に沈んでいる。
【関連記事】
【ACL】なぜ、GK西川がPKを蹴ったのか? しかしキック失敗より悔やんだのは…
【浦和】「人生、最悪の経験」15人目のPKキッカー駒井の身に起きた想像を絶する異変
覚醒を予感させる2得点!! プラチナ世代の広島・宮吉が6年ぶりのJ1ゴールを記録
ハリルが求めるボランチ像。長谷部が重宝されて、柴崎が未招集の理由
小林祐が3戦連続ゴール中。柏木、遠藤も好調を維持――日本代表戦士の近況|国内組編

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ