サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

【J1ベストイレブン】柏木&阿部を圧倒したレオ・シルバがMVP!決勝点の遠藤、城後、大久保らを選出|1st・12節

 J1リーグは5月13・14日に、第1ステージ12節の9試合を行なった。上位では、首位の浦和が新潟と引き分け、神戸を破った川崎が暫定1位に。下位では、湘南を下した福岡が最下位を脱出した。ここでは... 続きを読む

【リーガ現地コラム】まさにスアレスのためのシーズン。指揮官がその働きでもっとも評価した点とは?

 バルセロナがグラナダを下し、リーガ・エスパニョーラ優勝を決めた翌日、スペインメディアはこぞってルイス・スアレスを絶賛した。 この試合でスアレスは3ゴールをマーク。今シーズンの得点数を40に伸ば... 続きを読む

【ACL採点&寸評】FC東京2-1上海上港|MOMは文句なしに──。右SB橋本の“あのタックル”は鳥肌ものだった

ACLラウンド16/5月17日/19:30/東京スFC東京 2-1 上海上港前半 1-0後半 1-1得点者/FC東京=水沼(43・65分) 上海上港=ウー・レイ(55分)【PHOTO】FC東京が... 続きを読む

【ACL】8強入りへ前進! FC東京がアウェーゴール許すも水沼の2発で上海上港に先勝

 アジア・チャンピオンズリーグのラウンド16第1戦・FC東京対上海上港は5月17日、味の素スタジアムで19時半にキックオフされ、FC東京が2-1で勝利した。【PHOTO】水沼の2発でFC東京が先勝... 続きを読む

切断障がい者が松葉杖でプレーする「アンプティサッカー」。全国大会で見えた現状と未来

5月14・15日の2日間にわたり、大阪府大阪市の鶴見緑地球技場で「第三回レオピン杯Copa Amputee」が開催された。この4月に7つの障がい者サッカー団体が集い、「日本障がい者サッカー連盟」が... 続きを読む

【指揮官コラム】カターレ富山監督 三浦泰年の『情熱地帯』|100年後の行く末と岡崎選手の情熱

 イングランド・プレミアリーグのレスターが、創設133年目にして初のリーグ優勝を飾った。わずか2年前にチャンピオンシップ(2部)から這い上がり、昨シーズンはなんとか残留を果たしたというクラブの、... 続きを読む

【浦和×FCソウル│スタメン予想】CFはズラタン? 興梠? 柏木対高萩の司令塔対決、アドリアーノ&ダミヤノヴィッチの強力2トップをいかに抑えるかがポイント

 浦和が5月18日、埼玉スタジアムでアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)決勝トーナメント第1戦ファーストレグ、Kリーグ首位のFCソウルと対戦する。キックオフは午後7時30分。  8年ぶりにベスト... 続きを読む

【J1】データから浮かび上がる“11人の王様”。「ラストパス供給王」は、20本以上を放ったあのレフティ

 川崎や浦和が首位戦線を引っ張る今季のJ1リーグで、良質なパフォーマンスを披露しているのは誰なのか。『サッカーダイジェスト5月26日号』では、J1・10節終了時点でのデータを評価基準にして、オリ... 続きを読む

【15-16セリエA】順位、昇降格、得点ランキング……ユーベが5連覇を果たした「エポックメーキング」なシーズンを総まとめ!

 昨年8月22日に開幕したセリエA2015-16シーズンは、5月15日でついに閉幕。スクデットを勝ち取ったのは、ユベントスだった。  夏にテベス、ピルロ、ビダルという三本柱が退団した影響でチーム再... 続きを読む

“超偏愛”4コマ漫画「COME ON YOU ARSENAL!」最終回:快勝したが、ファンはさすがに「終わり良ければすべて良し」という雰囲気には…

 人気イラストレーターのJERRYが、偏愛たっぷりの4コマ漫画でアーセナルを追いかける連載「COME ON YOU ARSENAL!」。  最終回は5月15日のアストン・ビラ戦(プレミアリーグ最終節)。... 続きを読む

【熊本】36日ぶりのリーグ戦で見せた闘争心――。選手の足を動かした「3つの横断幕」

 熊本県でマグニチュード6.5の地震(前震)が発生してから約1か月。震災による傷跡が癒えない中、リーグ戦の一時中断を余儀なくされた熊本が再開初戦を迎えた。【千葉2-0熊本 PHOTO】震災後、初の... 続きを読む

【リオ五輪代表】トゥーロン国際大会のテーマは「決定力アップ」と「攻守の切り替え」

 手倉森誠監督率いるU-23日本代表が、フランスで行なわれるトゥーロン国際大会に挑む。この大会は、オーバーエイジ枠の派遣手続き締め切り(6月10日)前の最後の実戦となり、チーム強化やメンバー選考... 続きを読む

【J1 PHOTOハイライト】三菱自動車問題に揺れる浦和。新潟と痛恨ドローで2位に後退(12枚)

 J1リーグ・第1ステージ12節の浦和対新潟は5月14日に埼玉スタジアム2002で行なわれ、0-0の引き分けに終わった。 浦和は、20分に興梠がPKを失敗するなど、再三のチャンスをGK守田を中心... 続きを読む

【千葉】対戦相手の視点。熊本のリーグ“復帰戦”の意義。「全力で戦う姿を見せるために――」

 Jリーグ開幕から24年目を迎えた5月15日に行なわれた熊本との一戦は、さまざまな想いが入り混じった異様な雰囲気に包まれていた。【千葉2-0熊本 PHOTO】震災後、初の試合となった熊本は一丸とな... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ