ジャンルカ・ディ・マルツィオ 新着記事

【移籍市場超速報】ナポリ、フェライニ獲得をマンUに正式に打診。アグエロはマンCと2019年まで契約延長

【ナポリ】フェライニ獲得に向けマンチェスター・Uに正式に接触  ナポリは8月13日、マンチェスター・ユナイテッドに対してマルアン・フェライニ獲得の可能性について正式な打診を行なった。ユナイテッドは... 続きを読む

コンテがイタリア代表新監督に就任。育成年代のコーディネーターも兼務

 イタリア・サッカー連盟(FIGC)は8月14日、1か月前にユベントスの監督を辞任していたアントニオ・コンテが、イタリアA代表監督および育成年代を含む全代表チームのテクニカルコーディネーターに就... 続きを読む

【セルジオ越後の天国と地獄】アギーレは特別ではない。過度の期待は禁物だ

『週刊サッカーダイジェスト』の人気コーナー「セルジオ越後の天国と地獄」をサッカーダイジェストWebで公開中!※週刊サッカーダイジェスト8.26号(8月12日発売)より ――◆――◆――  いよいよロ... 続きを読む

欧州メガクラブ オフの最新動向をチェック|マンチェスター・シティ編

 あるいは連覇に向かって、あるいは巻き返しを期して、戦力強化に余念のないメガクラブの動向を、シリーズでお伝えしていこう。  プレミアリーグのタイトルを奪回したマンチェスター・シティは、王者としての... 続きを読む

【GOLDENFOOT 2014】フットボールの殿堂に、あなたの1票を投じよう

『ワールドサッカーダイジェスト』誌がメディアパートナーとして協賛する「ゴールデンフット」は、年間MVPなど一般的な賞とは一線を画し、長年に渡ってフットボール界に貢献してきた28歳以上の選手を称え... 続きを読む

オフト監督からアギーレ監督まで――歴代監督が就任時に語った日本代表の理想像

 11日に日本代表就任会見を行なったハビエル・アギーレ監督。「守備をベース」にして「勝てるチーム」の構築を誓った新指揮官の下で、日本代表は新たな船出を切ることとなった。  さて、日本では代表監督の... 続きを読む

【移籍市場超速報】ユーベがルイゾンを獲得か。アルゼンチン代表守護神ロメロはリバプールへ? etc.

【ユベントス】ルイゾン(ベンフィカ)獲得交渉が一気に進展  ユベントスはベンフィカでプレーする33歳のブラジル代表CBルイゾンの獲得に向けて動いている。CBの補強に関してはギリシャ代表のコンスタン... 続きを読む

【Jリーグ真相レポート】新潟から名古屋へ 川又堅碁 移籍のなぜ?

 川又堅碁の名古屋への移籍が決まった。昨季は23ゴールを挙げ、J1のベストイレブンにも輝いたストライカーが、シーズン途中に移籍することになったのは、チーム内での序列が下がったピッチ内の問題に、契... 続きを読む

【U-21代表候補合宿レポート】攻守両面で感じられた成長ぶり

 約1か月後にアジア大会を控えるU-21日本代表候補が、8月11日から福岡市内で3日間のキャンプを張った。1月の始動(U-22アジア選手権)から、3月の東京、6月の大阪に続いて国内キャンプは今回... 続きを読む

【J2・26節】週刊サッカーダイジェストが選んだ今節のベストイレブン

 J2は8月10日に26節の11試合が行なわれた。自動昇格に向けて2位松本との差を縮めたい3位磐田は松井、前田の2枚看板の不在が響き、アウェーで福岡に敗れた。4位岡山はホームで首位湘南と対戦。ス... 続きを読む

【移籍市場超速報】リバプールが左SBを補強。イタリア代表新監督はコンテか etc.

【リバプール】セビージャの左SBモレーノを獲得  セビージャの左SBアルベルト・モレーノは、8月12日に行なわれたUEFAスーパーカップ(レアル・マドリーが2-0で勝利)で試合直前に登録メンバーか... 続きを読む

カメルーン代表エトーを巡ってマージーサイド・ダービー勃発か

 チェルシーとの契約を満了し、新シーズンにプレーするクラブを検討中のカメルーン代表FWサミュエル・エトー。8月12日、エトーの代理人はリバプールと会合を持ったが、両者の立場には条件面でまだ大きな... 続きを読む

U-21代表から厳選! アギーレ監督に推奨したい5人の俊英

 リオデジャネイロ五輪の出場を目指すU-21日本代表が、8月11日に福岡キャンプをスタートさせた。3日間の日程で、最終日の13日にはJ2のアビスパ福岡と練習試合を戦う。  奇しくもキャンプ初日に就... 続きを読む

【日本代表 識者コラム】就任会見から読み解くアギーレ新体制の可能性

 将来性のある選手を選び、常に競争を促し、守備をベースとして責任を持って攻守に関われる選手たちを軸にチームを作っていく。常に全選手に扉は開かれており、メンバーは随時代わるので、固まるまでは時間が... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|19節】川崎対浦和

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト8.26号(8月12日発売)より [川崎][GK]1 杉山力裕 6.5 終盤、李のヘディングシュートを止めた。その好守が勝利を呼んだ。[DF]8 小宮山尊... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ