高校・ユース・その他 新着記事

【選手権予選】前回日本一、山梨学院がPK戦で凱歌! 富山一、仙台育英、宮崎日大など新たに6つの代表校が“第100回大会”へ!

 11月6日、第100回全国高校サッカー選手権大会の地区予選が開催され、新たに6校が本大会へ名乗りを上げた。【選手権PHOTO】堀北・ガッキー・広瀬姉妹! 初代から最新・本田望結まで「歴代応援マネ... 続きを読む

とんでもない能力を秘める日本文理の196cm大型FW! 準決勝敗退も全国4強の強豪相手に圧倒的な存在感

 196cmの長身が軽やかに宙に舞うと、飛び込んできた182cmのGKの手の上を行く高い打点のヘッドを放ってゴールに沈めた。 新潟県予選準決勝・帝京長岡vs日本文理の一戦で、日本文理のエーススト... 続きを読む

「強すぎ」「恐ろしい」青森山田が選手権予選・準決勝で22発のゴールラッシュ! 25年連続本大会出場へ王手

 第100回全国高校サッカー選手権大会の青森県予選・準決勝第1試合が、11月3日にカクヒログループアスレチックスタジアムで行なわれ、青森山田が弘前中央を相手に大量22得点を奪い、決勝へ駒を進めた... 続きを読む

前回選手権覇者・山梨学院が県決勝へ!FW茂木イファインがポルトガル武者修行でスケールアップ

 昨年度の王者があとひとつで代表権を掴むところまでやってきた。第100回全国高校サッカー選手権大会山梨県予選準決勝第1試合で、山梨学院がライバルである日本航空を3−0で下して決勝進出... 続きを読む

【選手権予選】米子北が12年連続の本大会へ! J2岡山内定・佐野航大の強烈弾など3発で境との鳥取決勝を制す!

 令和3年度、第100回全国高校サッカー選手権大会の代表校を決める各地区予選が、12月上旬にかけて行なわれる。10月30日には鳥取大会決勝が行なわれ、勝利した米子北が冬のビッグトーナメントへ駒を... 続きを読む

【選手権予選】本大会行きの2番手は北海に決定! 旭川実との壮絶な道決勝をPK戦の末に制す!

 10月24日、第100回全国高校サッカー選手権の地区予選が全国各地で開催され、新たに北海道で出場校が確定した。 ファイナルで対峙したのは旭川実と北海の両強豪。ともに序盤から攻守両面でアグレッシ... 続きを読む

【選手権予選】埼玉予選、なぜ優勝候補・昌平はベスト8を前に敗退を余儀なくされたのか

 第100回全国高校サッカー選手権・埼玉大会3回戦で、優勝候補の一角である昌平が武蔵越生に0-1で敗れ、ベスト8を前に姿を消した。両校は前回大会の決勝でも顔を合わせ、昌平が3-0で快勝を収め、2... 続きを読む

【選手権予選】本大会一番乗りは秋田商に決定! PK戦にもつれ込む明桜との激闘を制し、2年ぶり46回目の出場!

 令和3年度、第100回全国高校サッカー選手権大会の各地区予選がいよいよ佳境を迎えている。10月23日には秋田大会決勝が行なわれ、全国一番乗りとなる代表校が決定した。 全国最多となる選手権出場4... 続きを読む

夏の屈辱から意識改革… 名門・東福岡、選手たちがチーム再建を議論!理想封印で守備力向上、覇権奪回へ意欲

 ショッキングな夏の敗戦から約4か月。復活を期す“赤い彗星”が覇権奪回に向け、牙を研いでいる。 2014年に17年ぶりとなるインターハイ優勝を成し遂げ、翌年の夏も連覇を果... 続きを読む

青森山田MF松木玖生が「僕が求めるものを持っている選手」に挙げたのは? 「勝負したい」ポジションと課題にも言及

 10月17日に行なわれた高円宮杯プレミアリーグEASTでは名門校が激突した。青森山田vs流通経済大柏の高体連同士の一戦は、4-0でホームの前者に軍配が上がった。しかし、青森山田のエース・松木玖... 続きを読む

青森山田のMF松木、柏U-18のDF田中、興國のFW永長…来季“即戦力”候補の加入内定者5選!

 2021シーズンが佳境を迎えつつあるなか、各クラブで来季の加入内定者が続々と決まっている。ルーキーイヤーから特大の活躍が期待されるのは誰か。無限のポテンシャルを秘めた注目必至の逸材5人を紹介す... 続きを読む

「このチームなら成長できる」J2岡山でのプロ入りが内定! 米子北・佐野航大が地元クラブへの加入を決意したワケ

 J2ファジアーノ岡山は10月13日、米子北高のMF佐野航大の来季加入が内定したことを発表した。 岡山県津山市出身の佐野は加入にあたって、「プロになるからには、開幕スタメンが目標。1年目からコン... 続きを読む

大舞台で先輩たちをも叱責、昨冬は単身渡仏…FC東京に内定した青森山田MF松木玖生とはいかなる選手なのか?

 Jクラブか欧州挑戦か。青森山田中時代から将来を嘱望されていた男がFC東京でプロのキャリアをスタートさせる。 10月12日、FC東京は青森山田に所属する松木玖生の加入を発表した。 春先から去就が... 続きを読む

「一瞬一瞬を大事にしてほしい」選手権応援リーダーに東京五輪を戦った4選手が史上初の同時起用!

 10月7日、第100回全国高校サッカー選手権大会の応援リーダーに今夏の東京五輪を戦った、林大地、前田大然、旗手怜央、上田綺世の4選手が就任したことが大会当局から発表された。複数人が同時起用され... 続きを読む

【選手権予選】戦国・埼玉を制するのはどこか。今年も昌平、西武台、正智深谷、武南、浦和勢など注目校がずらり!

 第100回全国高校選手権・埼玉大会は10月9日、インターハイ(高校総体)予選8強やSリーグ加盟校など52校が参加して決勝トーナメントが始まる。決勝は埼玉県民の日に当たる11月14日で、今年は廃... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ