2019年01月15日
【選手権】連覇の夢潰えた前橋育英の友からのLINEに奮起!ベンチ要員から“主役級” へ上り詰めた青森山田「秘密兵器」のシンデレラストーリー
[高校選手権・決勝]青森山田3-1流経大柏/1月14日/埼玉 たった1か月間でここまで立場が一変する選手も珍しいだろう。青森山田の中盤を支え、2年ぶり2度目の優勝に小さくない貢献を果たした澤田貴... 続きを読む
2019年01月15日
【選手権】連覇の夢潰えた前橋育英の友からのLINEに奮起!ベンチ要員から“主役級” へ上り詰めた青森山田「秘密兵器」のシンデレラストーリー
[高校選手権・決勝]青森山田3-1流経大柏/1月14日/埼玉 たった1か月間でここまで立場が一変する選手も珍しいだろう。青森山田の中盤を支え、2年ぶり2度目の優勝に小さくない貢献を果たした澤田貴... 続きを読む
2019年01月15日
【選手権】超大型FWが本物の守備者へ――。福岡入団内定の192センチCB三國が自身を変えた最後の1年
[高校選手権・決勝]青森山田 3-1 流経大柏/1月14日/埼玉 センターバックに専念して早1年。ナイジェリア人の父を持つ192センチの大型プレーヤーが日本一のタイトルを掴んだ。 三國ケネディエブス... 続きを読む
2019年01月15日
2年連続V逸の流経大柏イレブンに本田監督が「クソゲームだった」と叱咤した真意とは?【選手権】
[高校選手権・決勝]青森山田 3-1 流経大柏/1月14日/埼玉 2年連続で選手権の決勝にまで上り詰めながらも、流経大柏はまたしても栄冠を掴むことはできなかった。 前半32分にCKから関川郁万(3年... 続きを読む
2019年01月15日
【選手権】もはや“達人”!? 何度も大観衆をどよめかせた青森山田のバスケス・バイロンが語る「股抜き極意」
[高校選手権・決勝]青森山田3-1流経大柏/1月14日/埼玉 全国高校サッカー選手権大会の決勝戦が1月14日、埼玉スタジアム2002で行なわれ、青森山田が流経大柏を3-1で下し、2年ぶり2回目の... 続きを読む
2019年01月14日
「何回ぶち壊れたか…」“やんちゃ”だった世代の日本一に青森山田・黒田剛監督の心境は?【選手権】
[高校選手権・決勝]青森山田 3-1 流経大柏/1月14日/埼玉スタジアム 2年ぶりに全国制覇を成し遂げた青森山田。その指揮官である黒田剛監督は、試合後の会見場に充実感が漂う笑みを浮かべながら入って... 続きを読む
2019年01月14日
選手権の大会優秀選手38人を発表!優勝の青森山田から檀崎ら最多8人を選出
高体連が14日、第97回全国高校サッカー選手権の優秀選手38人を発表した。 2年ぶり2回目の優勝を果たした青森山田(青森)からは、決勝で2ゴールを挙げた檀崎竜孔(3年)や三國ケネディエブス(3... 続きを読む
2019年01月14日
高校サッカーに悔いはなし。流経大柏の怪物CB関川郁万が口にした本田監督への感謝の言葉
[高校選手権・決勝]青森山田3ー1流経大柏/1月14日/埼玉 関川郁万は1年前の忘れ物を取り返せず、高校サッカーに別れを告げた。 1月14日、高校サッカー選手権の決勝が行なわれ、流経大柏は青森山... 続きを読む
2019年01月14日
なでしこJの宮澤ひなたを擁しても1勝もできなかった星槎国際湘南はなぜ高校女子日本一に辿り着けたのか?
[全日本高校女子サッカー選手権・決勝]星槎国際湘南1-0常盤木学園/1月13日/神戸ユ 神奈川県予選のあるゲームで、星槎国際湘南のロングシュートが決まった。遠目には、前の選手に合わせたボールがそ... 続きを読む
2019年01月14日
【選手権】インターハイ2回戦敗退に、12月の主将交代…青森山田はいかにして冬の王座を奪還したのか
2年ぶり2度目の戴冠だ。1月14日、高校サッカー選手権の決勝が行なわれ、青森山田は流経大柏を3―1で撃破。日本代表の柴崎岳(ヘタフェ)など多くのプロ選手を輩出してきた東北の雄が日本一の栄冠を掴... 続きを読む
2019年01月14日
【選手権決勝】青森山田が2大会ぶり2度目の戴冠!! 札幌入団内定・檀崎の2発などで流経大柏を破る!
第97回全国高校サッカー選手権大会は1月14日、埼玉スタジアム2002で決勝が行なわれ、青森山田(青森)が3対1で流経大柏(千葉)に勝利し、2大会ぶり2度目の優勝を飾った。 ユース年代トップク... 続きを読む
2019年01月13日
【選手権】青森山田を救った“男気ストライカー” ライバルとの絆が呼び込んだ同点弾
窮地に陥っていたチームを救ったのは、青森山田の『ミスター男気』FW小松慧(3年)だった。 準決勝の尚志戦。一度は逆転に成功するも、後半23分、同30分に尚志のエースストライカー・染野唯月(2年... 続きを読む
2019年01月13日
【選手権】「郁万には負けたくない」 青森山田の超大型CB・三國は関川を封じて6年間の集大成を飾れるか
1月13日、青森山田は14日の決勝に向け、東京都内で前日練習を行なった。12日の準決勝で尚志と激闘を繰り広げたイレブンは軽めのトレーニングを実施。ストレッチ、ランニング、戦術確認などで汗を流し... 続きを読む
2019年01月13日
【選手権決勝・展望】栄冠を掴むのは流経大柏か青森山田か?勝負のカギは三國と関川がしのぎを削る超高校級のエアバトルにあり
高校サッカー選手権の決勝が1月14日に行なわれる。日本一の座を懸けて相まみえるのは青森山田と流経大柏。どちらも高校の3大タイトルである選手権、インターハイ、2種年代最高峰のプレミアリーグを制し... 続きを読む
2019年01月13日
高校女子サッカー選手権、星槎国際湘南が創部5年で初の全国優勝! 名門・常盤木学園に競り勝つ
第27回全日本高校女子サッカー選手権は1月13日、神戸ユニバー記念競技場で決勝が行なわれ、星槎国際湘南が1-0で勝利し、優勝を飾った。 試合は前半23分、星槎国際湘南が黒柳智世の直接FKが決ま... 続きを読む
2019年01月13日
全日本高校女子選手権決勝は、復活遂げた常盤木学園か? ニューウェーブの旗手・星槎国際湘南か?
正月3日に開幕した、第27回全日本高校女子サッカー選手権も、既に30校が姿を消し、最後の1試合を残すのみとなった。前年度のベスト8進出校が2回戦までに全て姿を消す一方で、決勝に残った2チームは... 続きを読む