• トップ
  • ニュース一覧
  • 「最高」「初めて見た」「プロになって戻りたい」日本人高校生がイングランド代表合宿地に感嘆!

「最高」「初めて見た」「プロになって戻りたい」日本人高校生がイングランド代表合宿地に感嘆!

カテゴリ:高校・ユース・その他

白鳥大知(ワールドサッカーダイジェスト)

2019年02月05日

まさにワールドクラスのトレーニングセンターだ。

セントジョージズパークの屋内グラウンド。(C)NIKE

画像を見る

「NIKE NEXT HERO プロジェクト」と銘打たれた高円宮杯U-18サッカープレミアリーグ2018の選抜チームが、1月28日から2月3日のイングランド遠征を終えた。
 
 遠征拠点となったのが、イギリスの首都ロンドンから北西約230キロの位置にある『セントジョージズパーク』だ。FA(イングランド・サッカー協会)が所有する最新鋭のトレーニングセンターで、ユースからのA代表までイングランド代表のナショナルトレーニングセンターとなっており、バルセロナやチェルシーなど国内外のプロクラブも合宿地として使用する。
 
 広大な敷地内には、ウェンブリー・スタジアムの芝をレプリカしたピッチをはじめ、複数の天然芝グランド、フルサイズの屋内グラウンド、フットサルコート、更衣室、スポーツ医学センター、ジムやプール、ミーティングルーム、そして5つ星のヒルトン・ホテルなどが揃う、まさにワールドクラスの施設だ。
 
 ここでトレーニング(FAコーチの指導も)や試合(現地のプロ:ダイレクト・アカデミーを8-1で撃破)に励んだ日本の高校生たちも、感嘆の声を隠せなかった。
 
「最高でした! サッカーに集中するには最高の環境だと思います」
 
「屋内のフルサイズコートは初めてで、ビックリしました。半端ないです」
 
「あんなにボールが蹴りやすい人工芝は初体験でした」
 
「天然芝はすごく深くて緩いんです。こっちの選手はあんな環境で踏ん張っているんですよね。足腰の強さがどれだけ大事かを実感しました」
 
「今までドイツやチェコ、スペインに遠征したことがありますが、ここが一番すごかったです」
 
「この国はホントに『サッカーの母国』なんだなと実感しました」

「ホテルの部屋も広くて綺麗でした。イングランド代表のレジェンドたちの写真が飾られているのもすごいなと思いました」
 
「いつかプロや日本代表になってここに戻ってきたいです」
 
「イギリスはご飯が美味しくないと聞いていたんですが、意外と大丈夫でした(笑)」
 
 セントジョージズパークでの合宿は、日本の高校生たちにとって掛け替えのない経験となったに違いない。
 
取材・文:白鳥大知(ワールドサッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
英国人スカウトが「ブリリアント」と高円宮杯選抜を絶賛!とくに気に入った選手は?
高円宮杯U-18選抜が英国アカデミーに8発大勝!マンUのスカウトも熱視線を送る
【セルジオ越後】「準優勝」なんて何の慰めにもならない…力不足を痛感したのであれば良い大会だったんじゃないかな
「必ず自分のサッカーのレベルを上げる」 カタール移籍を発表した中島翔哉、ブログで決意表明
2021年のU-20W杯を目指すU-18代表が発足。久保は招集外も染野ら20名が選出!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ