高校・ユース・その他 新着記事

今季プレミアリーグで無敗を誇るも…優勝候補・青森山田はなぜ8強を前に姿を消したのか?

[インターハイ3回戦]北越1(5PK3)1青森山田/7月28日/黄金森公園陸上競技場 (ローン)  昨年度の選手権王者、青森山田のインターハイは3回戦で幕を閉じた。今大会の最激戦区に入り、初戦で前橋... 続きを読む

徳島市立、3戦連続無得点&PK戦勝利で念願の8強入りを達成!! 主将・阿部夏己は喜びと反省と…

[インターハイ3回戦] 徳島市立0(8PK7)0大分/7月28日/金武町フットボールセンター (ローン)  3回戦突破を果たした徳島市立。しかし3試合すべてが0-0でPK戦までもつれ込み、70分間で勝... 続きを読む

【総体3回戦】プレッシャーの中で戦う桐光学園・FW西川潤。次戦、初得点でチームに勢いをもたらせるか?

[インターハイ3回戦] 桐光学園1-0丸岡/7月28日/金武町フットボールセンター (ローン) 「シュートをもっと増やしていきたい」  3回戦の丸岡戦後、桐光学園の西川潤(3年)がそう強調したのには理由... 続きを読む

徳島市立の“PK職人”GK米田世波がベスト8に導く活躍! 主将も「めちゃくちゃ頼もしい」と賛辞を惜しまず

[インターハイ3回戦] 徳島市立0(8PK7)0大分/7月28日/金武町フットボールセンター (ローン)  夏のインターハイ(全国総体)が7月28日に3回戦を迎えた。6年連続の本大会出場となる徳島市立... 続きを読む

「カゼミーロのように中盤で嫌だなと思われる選手に…」京都橘の“必殺仕事人”志知遼大の守備職人ぶり

[インターハイ3回戦]京都橘3—0名経大高蔵/7月28日/南城市陸上競技場  逸材でなければ超新星でもない。ドリブルやパスなど得点に直結するプレーもないため、試合で目立つ存在ではないが... 続きを読む

【総体3回戦】選手権覇者・青森山田が敗退… PK職人GK擁する徳島市立は3戦連続PK戦勝ちで8強へ

 夏の高校王者を決めるインターハイは7月28日、沖縄県内で3回戦の8試合が行なわれ、ベスト8が決定した。  大波乱が起きた。冬の選手権王者・青森山田(青森)が3回戦で姿を消した。勝ち名乗りを上げた... 続きを読む

注目の高校No.1 アタッカーに試練… 桐光学園エース、西川潤は警戒網を破れるか?

[インターハイ2回戦]桐光学園0(8PK7)0清水桜が丘/7月27日/金武町フットボールセンター  試合後、西川潤に笑顔はなかった。  0−0で70分を終え、迎えたPK戦。8人目が成功し... 続きを読む

尚志・FW染野唯月が鹿島内定で変化した勝利への意識。鈴木優磨からのアドバイスも

 7月27日、インターハイの2回戦に挑んだ尚志(福島)は、東海大相模(神奈川2)と対戦。後半アディショナルタイムの勝ち越し弾で3-2で勝利し、3回戦に駒を進めた。  鹿島アントラーズに入団が内定し... 続きを読む

3人の主力を欠くなかで勝ち切った米子北。「自分がやるしかない」慣れないCBで岡田大和が無失点に貢献

[インターハイ2回戦] 米子北1-0長崎日大/7月27日/南城市陸上競技場  堅い守備で相手のボールを奪い、前線へのロングパスを多用した米子北。先制点もロングフィードを必死に追いかけたFW中田来輝が... 続きを読む

監督も「誰よりも動いている」と絶賛する働きぶり! 米子北の走り勝つサッカーを支えるのは登録メンバー外の選手たち

[インターハイ2回戦]米子北1—0長崎日大/7月27日/南城市陸上競技場  大会直前にU-18日本代表のDF高橋祐翔(3年)とエースのFW植田葉月(3年)が怪我で登録を外れ、先行きが心... 続きを読む

【インターハイ2回戦】尚志・FW染野唯月が途中出場でさすがの存在感!心配されていた怪我の具合は?

 沖縄で開催中のインターハイ2回戦が7月27日に行なわれ、東北の強豪・尚志(福島)が神奈川第2代表の東海大相模を3-2で下し、3回戦へ進出した。  試合はシーソーゲームの様相を呈した。開始わずか5... 続きを読む

【総体2回戦】青森山田が連日の強豪撃破! 前回準Vの桐光学園はPK戦で初戦を突破!

 夏の高校王者を決めるインターハイは7月27日、沖縄県内で2回戦の16試合が行なわれ、3回戦の組み合わせが決定した。  前日に強豪の前橋育英(群馬)を破った優勝候補の青森山田(青森)はこの日も九州... 続きを読む

完封勝利で初戦を突破した青森山田。勝負強さの秘密には毎試合目標に掲げる“ゼロ失点”があった

[インターハイ1回戦]青森山田2-0前橋育英/7月26日/金武町フットボールセンター (ローン)  青森山田には毎試合の目標に掲げていることがある。それは“ゼロ失点”で勝つと... 続きを読む

ハードワークを惜しまず2ゴールの大活躍!その裏で神村学園FW寺田聡が交わした先輩との約束

 真夏の沖縄で、ついにインターハイ(全国高校総体)の幕が上がった。7月26日の1回戦で、3年連続6回目の出場となった鹿児島代表の神村学園は、國學院久我山(東京)と対戦した。  國學院久我山の華麗な... 続きを読む

魅せる攻撃サッカーで今大会屈指の“面白さ”! 集大成のチームで大分の快進撃が始まった!

[インターハイ1回戦]大分2-0近江/7月26日/恩納村赤間運動場 (人工芝) 今年の大分のサッカーは面白い!  前評判の高い大分の強みは中盤にある。プロ注目のボランチ重見柾斗(3年)、決定的なパス... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ