Jリーグ 新着記事

【浦和】「我々に混乱をもたらした」上海上港指揮官が名指しで称賛したプレーヤーとは

[ACL準々決勝・第2戦]浦和1-1上海上港/9月17日/埼玉スタジアム2002  浦和レッズは9月17日、ACL準々決勝で上海上港を下して準決勝進出を決めた。ホームでの第2戦は1-1。敵地での第... 続きを読む

Jリーグで勝てない浦和レッズがACLで強いのはなぜ?メンタリティと対戦相手の特徴に違いが…

[ACL準々決勝・第2戦]浦和1-1上海上港/9月17日/埼玉スタジアム2002 つくづくサッカーとはメンタルが大きく影響するスポーツだと思う。 J1リーグで15位に低迷する浦和レッズは、ACL... 続きを読む

【浦和】「鹿島に上がってきてほしい」興梠慎三がACL準決勝で“打倒古巣”宣言!

 浦和レッズは9月17日、ACL準々決勝の第2戦目で上海上港と対戦。1-1と勝ち切れなかったものの、第1戦(2-2の引き分け)のアウェーゴール2点のアドバンテージによって、準決勝進出を決めた。  ... 続きを読む

「もはや日本恐怖症だ!」「彼らはアジア王者に…」中国紙が上海上港を下した浦和レッズの“底力”に脱帽!

 壮絶戦をモノにしたのは、埼玉スタジアムの主だった。  9月17日に行なわれたアジア・チャンピオンズリーグ準々決勝、浦和レッズ対上海上港(中国)の一戦は、1-1のドローでタイムアップ。これで2戦合... 続きを読む

「カシマで勝つのは難しい…」「絶望的なデータ」鹿島vs広州恒大の大一番を前に中国メディアは超悲観的!?

 ひと足先に名乗りを上げた浦和レッズと、アジア・チャンピオンズリーグ準決勝で対峙するのはどちらの強豪か。  水曜日にカシマスタジアムで開催される、鹿島アントラーズ対広州恒大(中国)の大一番。広州で... 続きを読む

【ACL採点&寸評】浦和1-1上海上港|4強入りの立役者はエース興梠!! ブラジルコンビも躍動

[ACL準々決勝・第2戦]浦和1-1上海上港/9月17日/埼玉スタジアム2002【チーム採点・寸評】浦和 6立ち上がりから球際で激しく戦い、流れを引き寄せると、興梠のゴールで先制。その後1失点を... 続きを読む

「鹿島を倒したい」ACL3戦連発&4強決定弾の興梠慎三、準決勝の相手に古巣を希望!

 浦和のエースが2年ぶりのACL4強入りを決める殊勲弾を放った。 ACLの準々決勝第2戦・浦和レッズ対上海上港は9月17日、埼玉スタジアムで行なわれ、1-1の引き分け。2戦合計スコア3-3となっ... 続きを読む

浦和、2年ぶりのACL4強進出!2戦合計3-3もアウェーゴール数で上回り上海上港を撃破!

 アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は9月17日、浦和レッズ対上海上港の準々決勝第2戦が埼玉スタジアムで行なわれ、1-1の引き分けに終わった。この結果、2戦合計スコア3-3で、アウェーゴール... 続きを読む

【ACL速報】浦和、興梠の大会通算25得点目で先制!! 2年ぶり4強入りへ大きく前進!

 アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は9月17日、浦和レッズ対上海上港の準々決勝第2戦が埼玉スタジアムで行なわれている。 第1戦では、敵地で2-2と引き分けた浦和は、勝利すればもちろん、0-... 続きを読む

【ACL速報】浦和スタメン発表! 2年ぶりの4強へ、前線は興梠、ファブリシオ、長澤ら

 ACLの準々決勝第2戦、浦和レッズ対上海上港の一戦が9月17日、埼玉スタジアム2002で19時30分にキックオフされる。試合に先立ち、両チームのスターティングメンバーが発表されている。 敵地で... 続きを読む

【J1ベストイレブン】優勝を占う重要な一戦で攻守に貢献!貴重な先制ゴールを挙げた鹿島DFをMVPに!|26節

 J1リーグは9月13日・14日に、各地で26節の9試合が行なわれた。そのなかから、サッカーダイジェストWeb編集部が選定したベストイレブンを紹介する。 J1リーグ全34節、シーズン終了まで残り... 続きを読む

糾弾の流れに言葉の危うさも…曺監督のパワハラ疑惑に湘南番記者が抱いた違和感と収束への願い

 1か月余りが経つ。発端はJ1リーグ22節を終えた翌日、8月12日未明のことだった。一部スポーツ紙で曺貴裁監督に関する疑惑が報じられた。指導にパワハラの疑いがあるという。 その数時間前、湘南はア... 続きを読む

【ACL展望】浦和×上海上港|1-1以下の引き分けで突破決定も…興梠は警鐘を鳴らす

ACL準々決勝 第2戦浦和レッズ - 上海上港9月17日(火)/19:30/埼玉スタジアム2002浦和レッズグループ成績:2位 勝点10 3勝1分2敗 9得点・4失点【最新チーム事情】 ●アウェーゴー... 続きを読む

【横浜FC】自慢の配給力をどう活かす? 中村俊輔が考える“ボールの握り方”

[J2リーグ第32節]横浜FC0-0大宮/9月15日/ニッパツ  古巣である横浜との天皇杯3回戦では、移籍後初の先発フル出場を果たしていたが、リーグ戦ではこれが初めて。大宮をホームに迎えた一戦で、... 続きを読む

【鹿島】怪我など不安材料はあるが…連戦がもたらす「良いサイクル」に期待

 J1リーグでは上位をキープし、ルヴァンカップ、天皇杯、ACLでも勝ち残っている鹿島は、9月に入ってからの2週間で、すでに4試合を消化している。 9月1日(日)清水戦(J1リーグ25節)〇4-09... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ