Jリーグ 新着記事

【川崎】リーグ3連覇を逃し、ホーム最終戦では完敗…キャプテン小林悠は「不甲斐ない」

[J133節]川崎1-4横浜/11月30日/等々力 J1の33節で、今季リーグ戦のホーム最終節を迎えた川崎は、横浜に1-4で敗れた。 前節、リーグ3連覇の可能性が消滅。キャプテンの小林悠は「(優... 続きを読む

【横浜】2得点“1アシスト”のエリキが示したチームプレー

[J1リーグ第33節]川崎1-4横浜/11月30日/等々力 連覇中のディフェンディングチャンピオンを粉砕する圧巻のパフォーマンスだった。 1-0で迎えた49分、松原健のスルーパスを受けて、チーム... 続きを読む

【浦和】横浜を援護射撃⁉ FC東京戦でゴールを演出した“元マリノスコンビ”

[J1・32節]FC東京1-1浦和/11月30日/味の素スタジアム 11月30日に味の素スタジアムで行なわれた33節・FC東京対浦和レッズ戦の39分。敵陣内中央でボールを受けた山中亮輔は、鋭く左... 続きを読む

【J1採点&寸評】川崎 1-4 横浜|2ゴール・1アシストと大暴れのエリキが最高点!対して4失点の川崎守備陣は…

[J133節]川崎1-4横浜/11月30日/等々力 【チーム採点・寸評】川崎 4ホーム最終戦で不甲斐ない出来。早々に失点して横浜にペースを掴まれると、ミスも重なり主導権を奪い返せずに3失点。長谷川... 続きを読む

【FC東京】涙の負傷交代。D・オリヴェイラは浦和戦後に何を語ったか

 前半35分、D・オリヴェイラが相手選手との接触でピッチに倒れ込む。しばらく立ち上がれず、横になったまま治療を続けた。足を引きずりながらサイドラインの外に出て、治療後、プレーを続行するためにピッ... 続きを読む

J1最終節で”裏天王山”5チームに絞られた残留争いの行方は?サッカー王国静岡から初のJ1チーム消滅の危機も…

 J1リーグは、11月30日に33節の9試合を各地で開催した。 33節の試合結果は以下の通り。仙台2-0大分鹿島1-3神戸FC東京1-1浦和川崎1-4横浜湘南1-0広島磐田2-1名古屋G大阪4-... 続きを読む

首位横浜・仲川輝人、得点ランク首位タイの15点目も「もう1点取れたシーンもあった」

 絶好調の右ウインガーが15年ぶりの優勝に王手をかける勝利に大きく貢献した。 J1リーグの33節、川崎フロンターレ対横浜F・マリノスの神奈川ダービーが11月30日、等々力陸上競技場で行なわれ、横... 続きを読む

【J1採点&寸評】FC東京1-1浦和|FC東京は2トップがまさかのアクシデント。MOMは先制弾の助っ人アタッカー

[J1・32節]FC東京1-1浦和/11月30日/味の素スタジアム【チーム採点・寸評】FC東京 5立ち上がりの決定機逸が響き、D・オリヴェイラと永井の2トップを負傷で失う緊急事態。同点に追いつい... 続きを読む

磐田、松本のJ2降格が決定…湘南は虎の子の1点を守り抜き勝利!最終節での残留決定に望みを繋ぐ

 J1リーグは、11月30日に第33節の9試合が各地で開催された。今節を終えると残すは最終節のみ。横浜とFC東京がデッドヒートを繰り広げている優勝争いの一方で、残留が決まっていないのは11位の仙... 続きを読む

4発快勝の横浜が15年ぶりの優勝へ近づく!浦和とドローのFC東京は最終節の直接対決で4点差以上の勝利が必要に…

 J1リーグは11月30日、各地で33節の9試合を開催。大詰めの優勝争いは、首位の横浜F・マリノスが4-1で川崎フロンターレに勝利し、15年ぶり4度目の優勝に大きく近づいた。一方、2位のFC東京... 続きを読む

【川崎】来シーズンの新ユニホームを発表!“必勝ダルマ”が隠された一着に中村憲剛も驚き

 11月30日、川崎はホーム最終戦(J1・32節)の横浜戦の前に、来シーズンの新ユニホームを発表した。 新ユニホームを身に纏い登場したのは、双子の徳久湧大、徳久翔太、GKの安福祐一のユースの3選... 続きを読む

等々力に中村憲剛が戻って来る!? 激戦必至の”神奈川ダービー”に「ホーム最終戦の観戦許可をいただきました」と宣言!

 川崎フロンターレの中村憲剛が11月29日、自身のブログを更新。22日に左膝の手術を受けてから初めて近況を報告した。『明日』と題したブログでは、「今日で手術からちょうど一週間になりました。とくに... 続きを読む

【J1展望】G大阪×松本|ガンバ戦は過去未勝利。残留に向けて、松本のキーマンは…

J1リーグ33節ガンバ大阪 - 松本山雅FC11月30日(土)/14:00/パナソニックスタジアム吹田 ガンバ大阪今季成績(32節終了時):9位 勝点41 10勝11分11敗 47得点・45失点 【... 続きを読む

戦い方が長続きしない浦和、強化部刷新で今度こそブレないチーム作りを実現できるか? 

 J1残留争いの渦中にある浦和レッズが11月26日、強化部の体制を刷新する人事を早々と発表。陣頭に立つ新執行部は、業務が広範だった従来のGM職とは一線を画し、トップチーム専従班とも言える役回りを... 続きを読む

【J1展望】鳥栖×札幌|鳥栖はホームで自力残留を決められるか?準備万端の札幌を迎え撃つ

J1リーグ第33節サガン鳥栖 - 北海道コンサドーレ札幌11月30日(土)/14:00/駅前不動産スタジアムサガン鳥栖今季成績(32節終了時):14位 勝点36 10勝6分16敗 32得点・50失点【... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ