• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】鳥栖×札幌|鳥栖はホームで自力残留を決められるか?準備万端の札幌を迎え撃つ

【J1展望】鳥栖×札幌|鳥栖はホームで自力残留を決められるか?準備万端の札幌を迎え撃つ

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年11月29日

鳥栖――2試合連続の無失点試合で調子は上向き

故障者/鳥栖=なし 札幌=駒井、濱、檀崎
出場停止/鳥栖=なし 札幌=なし

画像を見る

J1リーグ第33節
サガン鳥栖 - 北海道コンサドーレ札幌
11月30日(土)/14:00/駅前不動産スタジアム


サガン鳥栖
今季成績(32節終了時):14位 勝点36  10勝6分16敗 32得点・50失点

【最新チーム事情】
●「勝点3を失った」と金明輝監督も語る前節。今節は?
●今節のホーム戦、勝利で自力残留が確定
●2試合連続の無失点試合で調子は上向き

【担当記者の視点】
 シュート数こそ名古屋に上回られたが、内容は鳥栖の試合と言ってもよい出来。「勝点3を失った」と金明輝(キム・ミョンヒ)監督の試合後のコメントにはうなずける。その勢いを持って、今節のホーム戦で、J1残留を確定させたい。

 他会場の結果に関わらず、勝利すれば残留が確定する。守備でも2試合連続無失点で抑えているだけに、多くのサポーターの後押しを得て前節の勢いを持って戦えば、勝点3も可能だ。
【関連記事】
【戦評】鹿島もFC東京も勝てなかった“アウェー鳥栖戦”で、横浜はいかに勝利を掴んだか
偉大な名手の引退から1か月…己の道を進み続ける鳥栖に“トーレス・ショック”は見られない
クラブを強くするために地域の子どもたちを育てる──。札幌に見る「新しいスポンサードの形」
【ルヴァン杯決勝|札幌】コンササポの大声援に「鳥肌が立った」。道民の想いをのせた深井一希の劇的弾の舞台裏
【ルヴァン杯決勝】“臆せず前に出た”札幌と“受けて立った”川崎。稀に見る好勝負の背景にあった互いの美学と意地

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ