Jリーグ 新着記事

【横浜FC】「とても愛情深い3年半」にピリオド。レアンドロ・ドミンゲスが契約満了

 J1の横浜FCは1月16日、レアンドロ・ドミンゲスの契約満了を発表した。 2017年シーズン途中からチームに加入し、19年には33試合・6得点の活躍でチームのJ1昇格に貢献。昨季は大幅に出場機... 続きを読む

【清水|新体制】権田、ディサロら積極補強で昨季以上の成績を残せるか。ロティーナ監督は新たな挑戦に「ワクワクした気持ち」

 1月15日、J1の清水エスパルスが新体制発表記者会見を行なった。 2020年シーズンを16位で終えたチームは、セレッソ大阪からロティーナ監督を招聘し、14人の新戦力(うち3人は期限付き移籍から... 続きを読む

鹿島、MFレオ・シルバが新型コロナ陽性。ブラジル帰省中に39度の発熱…来日スケジュールは未定

 鹿島アントラーズは1月15日、ブラジルに帰省中のMFレオ・シルバが新型コロナウイルスの陽性判定を受けていたことを発表した。 クラブによるとL・シルバは、昨年12月22日に母国ブラジルに帰国して... 続きを読む

【背番号一覧】仙台が登録メンバー24名を発表! 大卒ルーキー・アピアタウィアは「5」、期待の新戦力マルティノスは…

 ベガルタ仙台は1月15日、2021シーズンに向けた24選手の背番号を発表した。  昨季は木山隆之監督の下で新たなスタートを切った仙台だったが、17位に低迷。10節から17試合連続で未勝利となるな... 続きを読む

【山形】主力2人が移籍も大型補強に成功。J1昇格へ高まる期待

 モンテディオ山形は1月14日に始動。午前中にチーム全体で顔合わせをしたあと、雪景色をバックに今年初のチームトレーニングに臨んだ。 この日の練習に参加した選手は、新加入選手、既存戦力、別メニュー... 続きを読む

【磐田】新助っ人ファビアン・ゴンザレスを獲得。迫力あるフィニッシュが魅力のFW

 J2のジュビロ磐田は1月15日、コロンビアのアトレティコ・ナシオナルからコロンビア人のファビアン・ゴンザレスの完全移籍での加入内定を発表した。来日メディカルチェック後、正式に契約締結となる。 ... 続きを読む

熟考の末に……横浜の大津祐樹が磐田に完全移籍。「常に挑戦をし続けたい」

 J2のジュビロ磐田は1月15日、横浜F・マリノスから大津祐樹を完全移籍で獲得したことを発表した。 大津は横浜ほか、柏やドイツのボルシアMG、オランダのVVVフェンロでプレー。攻撃的なポジション... 続きを読む

【柏】ブラジル出身の“新助っ人”2選手の獲得を発表! ともに来日可能になり次第正式契約へ

 柏レイソルは1月15日に、フルミネンセ(ブラジル)からMFドッジ、レッドブル・ブラガンチーノ(ブラジル)からMFアンジェロッティの2選手を完全移籍で獲得したことを発表した。  ドッジは1996年... 続きを読む

【横浜FC】鹿島からFW伊藤翔を完全移籍で獲得。攻守で頼りになる経験豊富な点取り屋

 J1の横浜FCは1月15日、鹿島アントラーズからFW伊藤翔を完全移籍で獲得したことを発表した。 伊藤は中京大付属中京高を卒業後に渡仏。グルノーブルに4シーズン所属した後は、清水エスパルス、横浜... 続きを読む

「悔しい思いでいっぱい」柏が山崎亮平&村田和哉ら3選手の退団を発表。ユン・ソギョンは江原FCへ完全移籍

 柏レイソルは1月15日、FW山崎亮平とFW村田和哉の契約満了、DFユン・ソギョンの江原FC(韓国)への完全移籍と、一挙3名の退団を発表した。 現在31歳の山崎は、2018年に新潟から柏に加入。... 続きを読む

「僕達はこれから」「初アシストが…」前田遼一が21年の現役生活に幕。元日本代表&現役Jリーガーからメッセージが続々

 21年間の現役生活にピリオドを打った元日本代表FWの前田遼一へ、元チームメイトや元日本代表戦士からSNSで続々と労をねぎらう声が届いている。 前田はこれまで、ジュビロ磐田、FC東京、FC岐阜と... 続きを読む

【清水】登録選手31人を発表! 新戦力の権田、ディサロ、原、鈴木義らの背番号は?

 清水エスパルスは1月15日、2021年シーズンの選手背番号とトップチームの体制を発表した。 発表されたメンバーは全31名。新加入は11名で期限付き移籍からの復帰者は3名となった。権田修一(ポル... 続きを読む

「もうね、レベルが違う」林陵平が振り返る名パートナーたち。特に驚愕したのが…【インタビュー後編】

 東京ヴェルディ、柏レイソル、モンテディオ山形、水戸ホーリーホック、FC町田ゼルビア、そしてザスパクサツ群馬と6つのクラブでプレーし、J1、J2の両リーグ制覇を経験した。Jリーグ通算300試合出... 続きを読む

林陵平が振り返るキャリアの転機「本当はレイソルではなく、別のチームに行こうと…」【インタビュー前編】

 東京ヴェルディ、柏レイソル、モンテディオ山形、水戸ホーリーホック、FC町田ゼルビア、そしてザスパクサツ群馬と6つのクラブでプレーし、J1、J2の両リーグ制覇を経験した。Jリーグ通算300試合出... 続きを読む

「本当に自分は幸せ者」中村憲剛氏が自身の“引退特集号”に感激!「18年後にそうなるとは夢にも…」

 昨シーズン限りで現役を引退した中村憲剛氏が、1月13日に自身のインスタグラムを更新。自身を取り上げた雑誌“引退特集号”を紹介し「自分は幸せ者」と喜びの声を上げた。 20... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ