日本代表 新着記事

【パラグアイ戦のスタメン予想】トップ下は香川でCFは…。右サイドは仰天プランも?

 西野朗監督が明言したように「全員起用」するなら、スイス戦からだいぶメンバーが入れ替わる。おそらくGKは東口順昭だろう。  ガーナ戦、スイス戦での川島永嗣のパフォーマンスを見るかぎり、正GKに相応... 続きを読む

「健闘を祈る!」「これからも忘れない」柴崎岳に古巣テネリフェの地元紙が心温まるエール

 日本代表MF、柴崎岳が2016-17シーズンの後半戦に籍を置いたのが、リーガ・エスパニョーラ2部のテネリフェだ。日本人プレーメーカーは奮迅のパフォーマンスを連発させ、チームの昇格プレーオフ決勝... 続きを読む

共通意識ができていない西野ジャパン… 守備・攻撃から現状認識まで各所にチグハグさや温度差

 ロシア・ワールドカップのグループステージ初戦・コロンビア戦まで残り8日。本番まではあす12日に行なわれる親善試合・パラグアイ戦しかなくなった。フルスロットルで本番へ向かわないといけない時期。だ... 続きを読む

【日本代表】“ゴール欠乏症”を解消するサイド攻撃の秘策は「ニアにぴゅっ」

 西野体制が発足し、これまでガーナ、スイスと2試合を戦ってきたが、いずれも0-2の敗戦。目に見える結果を出せていないのと同時に、ひとつのゴールも奪えていないのは重症だ。  縦一辺倒だったハリル体制... 続きを読む

【日本代表】周囲からのバッシングは気に留めず。香川真司は「言われ切った」「あとは上に変えていくだけ」

 6月10日、日本代表は合宿地のオーストリア・ゼーフェルトでトレーニングを行なった。  6月12日にパラグアイとのテストマッチを控えるなか、ガーナ戦(5月30日)とスイス戦(6月8日)の完封負けで... 続きを読む

【日本代表】ある意味、痛快。的を射すぎている「長友佑都の警告」

 6月12日のパラグアイ戦に向け、長友が一番示したいのは戦えるという“魂”だ。 「戦術とかの前に戦えているかというところです。魂を持って本当に一人ひとりが戦って走っているの... 続きを読む

「僕に求められるのは“そこ”」柴崎岳がいまだノーゴールの西野ジャパンを救う!

 4月9日に西野朗監督が就任してからの2試合(ガーナ戦、スイス戦)は、いずれも0-2で敗戦。とりわけ目についたのが、稚拙な攻撃だ。選手個人の意識が統一されていないのか、それぞれの動きに流動性がな... 続きを読む

なぜ日本代表がイシンバエワ? 英紙がW杯出場32か国をロシアの“偉人”に紐付けて…

 ロシア・ワールドカップの開幕が目前に迫り、世界中のメディアは大会を盛り上げるべく、さまざまな角度からプレビューを展開している。  今回、かなり斬新かつユニークな切り口で出場32か国を紹介したのが... 続きを読む

川島永嗣は「出場国GKランク」で何位? 英ブックメーカ―が付けた評価は…

 英国オンライン・ブックメーカー大手の『bet365』社では、開幕が4日後に迫ったロシア・ワールドカップに関して、さまざまなカテゴリーのオッズを公開されている。  オリジナルかつユニークな賭け対象... 続きを読む

【日本代表】束の間のオフを選手たちはどう過ごした?槙野智章が明かしたのは…

 6月8日のスイス戦に0-2で敗れた日本代表は、翌日の9日をオフとし、10日から合宿地のオーストリアのゼーフェルトでトレーニングを再開した。練習後、束の間の休息日の過ごし方を明かしてくれたのが槙... 続きを読む

戦術の確認、メンタル、意見の相違…課題山積みのチームを本田圭佑はどう変えるのか

 ワールドカップ初戦のコロンビア戦まで10日を切った。本田圭佑はここからの期間を「自信を過信に変えていくくらいのフェーズ(段階)」だと言う。  新体制になったばかりの日本代表には、メンタル面の準備... 続きを読む

原口元気の獲得をなぜハノーファーは急ぐのか。地元紙がその“真意”を明かした

 日本代表MF、原口元気の新天地が決まりそうだ。ブンデスリーガ1部、ハノーファー96への移籍が近づいている。  ハノーファーは過去に清武弘嗣、酒井宏樹、山口蛍が籍を置いた日本に馴染み深いクラブで、... 続きを読む

長友佑都が本田圭佑に苦言。「もっと走って、ミスを減らして」「このままでは3戦全敗」

 長友佑都はスイス戦の試合を映像で見返したという。 「クオリティの部分はもちろんだけど、(それ以前に)走れていない。戦える身体があって、走れる足があって、そこにプラスアルファで経験があってやっとチ... 続きを読む

「土壇場での監督交代がカオスを招いた」英紙が調子の上がらない日本代表を辛口批評!

 金曜日のスイス戦でも良いところなく0-2の完敗を喫し、2連連続ノーゴールと課題が山積みの日本代表。これで5試合も勝ち星から見放され、6月19日のグループリーグ初戦、コロンビア戦に向けて暗雲が垂... 続きを読む

笑顔で「かめはめ波‼」。長友佑都が“スーパーサイヤ人”になった理由

 まさかの変身だった。6月10日、長友佑都が金髪で登場。その衝撃に記者団から「おー」とどよめきが起こったほどだ。周りから進められたわけではなく、「気分を変えようと思って」自ら美容師さんに頼んで髪... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ