• トップ
  • ニュース一覧
  • チリ・メディアが本田、香川不在の森保ジャパン新勢力をピックアップ! 若きタレントを「脅威」と警戒

チリ・メディアが本田、香川不在の森保ジャパン新勢力をピックアップ! 若きタレントを「脅威」と警戒

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年09月05日

5人のうち山口蛍は負傷のため代表を辞退

左から堂安、南野、浅野、伊藤。今後の日本代表を背負う可能性に満ちた、若き戦士たち。彼らは森保ジャパンで存在感を示すことができるだろうか。 (C) Getty Images

画像を見る

 9月7日に北海道で開催される「森保ジャパン」の初陣に、対戦相手のチリのメディアも注目しているようだ。

 同国のサッカーメディア『Prensa Futbol』は、「日本代表の“顔”ともいえたケイスケ・ホンダとシンジ・カガワは不在。ロシア・ワールドカップを終え、世代交代を控えた日本の新たなデビュー戦だ」と評し、注目の若手選手を紹介している。

 ピックアップされた選手は5人。ドイツでプレーする伊藤達哉、浅野拓磨、オーストリアでプレーする南野拓実、オランダでプレーする堂安律、そして国内組からセレッソ大阪でプレーする山口蛍が挙げられ、「チリ代表との試合では、必ずキーマンになる人物たちだ」と評されている。(注:山口は右外側広筋筋挫傷のため代表を辞退している)

 なかでも、日本代表の期待値の高い存在として、ドイツ2部のハンブルクでプレーする伊藤と、エールディビジ(オランダ1部)・フローニンヘン所属の堂安が紹介されている。

「21歳の左ウイング、伊藤は2016-17シーズンにドイツに上陸。チームには欠かせない存在としてレギュラーでプレーしており、A代表デビューが待望されていた存在。非常にスピードのある選手だ。

 そして、まだ20歳の堂安。昨シーズン、オランダに渡ってフローニンヘンでプレーし始め、デビューシーズンで9得点。これは(アリエン・)ロッベンを上回る記録だ。今まで世代別の日本代表に選ばれていたが、A代表に呼ばれたのは初めて。常に攻撃的な姿勢を崩さず、前線に配置されれば脅威になるだろう」

 さらに、ブンデスリーガのハノーファーでプレーする浅野については、今後の主戦力と紹介している。

「アーセナルに籍を置く23歳の俊足FW。レンタル移籍でハノーファーに移り、今シーズンは好調をキープ。彼は日本代表で17試合に出場し、3ゴールを決めている。ロシアW杯出場にも大いに貢献した、今後が嘱望される存在だ」

 南野に関しては「非常にクレバーで、今後の日本代表に定着するであろう存在」、最後に山口については、「ロシアW杯の狭き門を突破した人物。経験を積み、中盤の一員としてチームを支えている」と高く評価している。

 一方のチリは、バルセロナ所属のアルトゥーロ・ビダルなどの主力を招集しているが、日本に到着するのは水曜日の予定。台風の影響もあり、合流が遅れる可能性もあることから、コンディションが心配されているようだ。

 日本代表は9月7日、札幌でチリ戦、同11日に大阪でコスタリカ戦が予定されている。チリ・メディアも注目する新勢力は、期待に応えられるのだろうか。非常に興味深い2連戦となる。
【関連記事】
「日本は誇りと哲学を放棄した」韓国紙がアジア大会決勝の森保ジャパンをバッサリ!
イニエスタ、新幹線移動に感動!? グリーン車の隣席で笑顔を見せている僚友は…
森保ジャパンの背番号が決定!10番は中島翔哉、初選出の堂安律が背負うのは…
【チリ戦のスタメン予想】中心は“森保式”を知る青山、浅野、佐々木。気になる前線のトライアングルは?
【日本代表】森保ジャパン初陣で山口、大島が怪我で不参加。追加招集は初選出のふたり

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ