タレント揃いのU-19日本代表がメキシコ戦へ!高地対策も含めて現地で念入り調整

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年09月07日

高度2300メートルのメキシコシティでトレーニング

メキシコ遠征中のU-19代表は、久保(写真)や郷家などJリーグで出場機会を掴むタレントが揃っている。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 横浜の久保建英や神戸の郷家友也、浦和の橋岡大樹らタレントが揃うU-19日本代表が、遠征地のメキシコで順調に調整を続けている。
 
 3日に日本国内でU-19ベトナム代表との親善試合(2-0で勝利)を行なった同代表は、4日に現地入り。日本サッカー協会によれば、同日に高地トレーニングを実施し、翌5日にメキシコのナショナルトレーニングセンターで2部練習を行なったという。メキシコシティは高度2300メートルもあるため、高地対策も含めて念入りにコンディションを整えているとのことだ。
 
 実際に選手たちも「メキシコは標高が高く、日本でのトレーニングより早く息切れしてしまいます」(堀研太)、「自分が思っていたより、日本でプレーするより息苦しさがあります」(原大智)と環境の違いを痛感していたようだが、「自分のプレーができるように良い準備をしたいと思います」(石尾崚雅)と前向きに捉えていた。
 
 また、5日のトレーニングの際には、隣のピッチでメキシコA代表が練習しており、選手たちも大いに刺激を受けたそうだ。
 
 U-19日本代表は7日にU-19メキシコ代表、9日にU-19ブラジル代表、遠征最終日の11日にU-20クラブ・アメリカと対戦し、帰国の途に就く。強豪国と敵地で真剣勝負ができる貴重な機会を、実り多きものにしたい。
【関連記事】
【U-19日本代表】久保建英が荒れ模様の試合で“閃き”の2アシスト!!「パッと思いついて、いけるかな」
イニエスタにファブリシオ、久保建英も!『DAZN月間ベストシーン』8月は夏の新戦力がズラリ!
イニエスタ、新幹線移動に感動!? グリーン車の隣席で笑顔を見せている僚友は…
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ