日本代表 新着記事

初招集の原口元気が感じた森保ジャパンの印象は?口にしたのは浦和時代の恩師との類似点

 10月10日、日本代表は新潟市内で12日のパナマ戦(デンカビッグスワンスタジアム)に向けてトレーニングを行なった。  森保ジャパンに初招集された原口元気は、その練習にある印象を抱いたという。口に... 続きを読む

パナマ&ウルグアイ戦に臨む日本代表の背番号が決定!10番は変わらず中島翔哉、南野拓実は9番に

 日本サッカー協会は10月10日、12日にパナマ代表(デンカビッグスワンスタジアム)、16日にウルグアイ代表(埼玉スタジアム2002)と対戦する日本代表の背番号を発表した。  10番は9月シリーズ... 続きを読む

【日本代表】激戦区のボランチで台頭する遠藤航が10月シリーズで見据えるのは?

 10月12日にデンカビッグスワンスタジアムでパナマ代表と対戦する日本代表は同10日、新潟市内で実戦形式を含めたトレーニングを行なった。初陣のコスタリカ戦で攻守両面にわたって存在感を発揮した遠藤... 続きを読む

【日本代表】中盤2列目の熾烈なレギュラー争いを堂安律は歓迎「まったく怯えていない」

 10月9日、日本代表は新潟市内でトレーニングを行ない、実戦形式の8対8などで細かな動きを確認した。 初陣となった9月のコスタリカ戦に快勝した森保ジャパンで、最も熾烈なレギュラー争いが展開されそ... 続きを読む

「サッカー選手としてこの2か月なにもやっていない」 森保ジャパン初合流の吉田麻也が語った複雑な胸中

 10月9日、日本代表は12日のパナマ戦(デンカビッグスワンスタジアム)に向けて新潟市内でトレーニングを行ない、海外組の長友佑都、吉田麻也、酒井宏樹、南野拓実、中島翔哉がこの日から合流した。  5... 続きを読む

「キングゴリラシートに座るのは俺だ!」長友佑都が日本代表バス車内の“最新ポジション”を公開!

 ガラタサライ所属の日本代表DF長友佑都が、自身のツイッター&インスタグラムを更新。合流したばかりの日本代表での貴重なショットを掲載した。  映っているのは7人の代表選手たち。移動中のバス車内を撮... 続きを読む

森保ジャパンがパナマ戦に向けて8対8の実戦練習を公開!気になるメンバー構成は?

 10月9日、日本代表は12日のパナマ戦(@デンカS)に向けて新潟市内でトレーニングを行なった。  合宿2日目となったこの日から、海外組の長友佑都、吉田麻也、酒井宏樹、南野拓実、中島翔哉、また負傷... 続きを読む

涙の静岡ダービー完敗から1年… A代表初選出を掴んだヒーローの登場と清水“生え抜き”組の充実

[J1リーグ29節]清水5-1磐田/10月9日/アイスタ 「去年の自分の涙だったり(松原)后の退場だったり、サポーターも選手全員も悔しい思いをしたと思いますけど、今日こうして勝点3が取れたことが次... 続きを読む

実はとんでもないハプニングの連続だった… アジア制覇のU-16日本代表が帰国会見で明かしたアジアの洗礼

 10月9日、成田空港の到着ゲートからトロフィーを手にしたDF半田陸(モンテディオ山形ユース)をはじめ、U-16日本代表の選手・スタッフが誇らしげな表情で姿を現わした。  U-16アジア選手権で実... 続きを読む

【日本代表】磐田の川又堅碁を追加招集! 小林悠に続きハノーファー浅野拓磨が負傷辞退

 日本サッカー協会は10月8日、キリンチャレンジカップ2018に臨む日本代表において、浅野拓磨(ハノーファー)が負傷のために不参加となったことを発表。代わって、川又堅碁(磐田)の追加招集を発表し... 続きを読む

U-16日本代表をアジア制覇に導いた「競争的ローテーション」と言うべき森山スタイルの効能

 U-16日本代表が12年ぶりにアジアの頂点に立った。U-16タジキスタン代表を相手にFW西川潤(桐光学園高)が決勝点、守ってはDF半田陸(モンテディオ山形ユース)を中心とする守備陣がゴールに鍵... 続きを読む

【日本代表】静岡ダービーで2発の清水・北川航也を追加招集。鹿島戦で負傷の小林悠に代わり

 日本サッカー協会は8日、キリンチャレンジカップに臨む日本代表メンバーの変更を発表した。川崎の小林悠が7日の鹿島戦で左足首外側靭帯を損傷をしたためで、代わりに清水の北川航也が追加招集された。北川... 続きを読む

「文句なしの出来映え」「鉄壁の守備だ」アジア制覇の森山ジャパンを海外メディアが激賞!

 U-16日本代表の史上最多3度目の優勝で幕を閉じたU-16アジア選手権。10月7日にマレーシア・クアラルンプールで開催された決勝で、日本はタジキスタンの激しい抵抗に遭いながらも虎の子の1点を奪... 続きを読む

「史上最多だ!」「日本の執念が実った」3度目アジア制覇のU-16日本代表をAFC公式が絶賛!

 現地時間10月7日にマレーシアで行なわれたU-16アジア選手権決勝。グループリーグでスコアレスドローを演じた日本とタジキスタンの“再戦”は、後者の鋭いカウンターに苦しみ... 続きを読む

【U-16アジア選手権】「本当に素晴らしい!」12年ぶり3度目の優勝に指揮官も満面の笑み!

 U-16日本代表が12年ぶりにアジアの頂点に立った。  10月7日、U-16日本代表はインドネシアで開催されているU-16アジア選手権の決勝に臨んだ。 日本がファイナルで相まみえたのは、グループ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ