日本代表 新着記事

「足がブルブル」と緊張。東京ドームで森保監督が始球式に登場。“ノーバン投球”に「ナイスピッチング!」「なんで26?」の声

「ありえない。足がブルブルしてますよ。こんなに緊張することは、なかなかないです」 そう話すのは、日本代表を率いる森保一監督だ。 サッカー日本代表の公式アカウントが「本日3/28(金)東京ドームで... 続きを読む

W杯出場決定で板倉滉をボルシアMGの同僚らが祝福! 日本代表から帰還、クラブが歓迎動画を公開!

 ドイツ1部のボルシアMGが3月28日、公式Xを更新。DF板倉滉が日本代表の活動からチームに帰ってきた際の動画を公開した。 森保ジャパンは3月に北中米ワールドカップ・アジア最終予選の2連戦に臨み... 続きを読む

「前年の調子が良いチームは、だいたいうまくいっていない」森保Jに岡田武史が熱く語る「戦術は大事だけど一番大事なものを忘れないで」

 北中米ワールドカップ・アジア最終予選第7節で、日本はバーレーンと対戦。2-0で快勝し、予選3試合を残してW杯出場を決めた。 過去に二度、日本代表を率いてW杯を戦った岡田武史氏がチームを激励に訪... 続きを読む

[本田泰人の眼]サウジ戦の大きな収穫は? 伸びしろしかない20歳は海外で経験を積めばもっと化けるだろう

 想定外だった。サウジアラビアはある程度、守備的に戦ってくるだろうことは想像していたが、まさかあそこまで引いて守ってくるとは思わなかった。 前節のバーレーン戦を2-0で制し、予選3試合を残し&l... 続きを読む

W杯本番まで1年3か月。史上最長の準備期間を3つのタームに分け、テーマに沿って強化を進めていきたい【日本代表】

 2026年の北中米ワールドカップ出場権獲得という大きな成果を残した3月シリーズの活動が終了。森保一監督が率いる日本代表は、ここから1年3か月という史上最長の準備期間を最大限に活かし、W杯優勝の... 続きを読む

「日本の驚くべき偉業だ」驚異の24得点2失点!無双する日本代表に韓国脱帽! “日韓の差”に嘆き「韓国代表の混乱はまだ終わっていないのに…」

 周知の通り、日本代表は2026年北中米ワールドカップへの出場を史上最速で決めた。 ここまでアジア最終予選で6勝2分け、24得点2失点と無双。タレント力を生かして、他を圧倒した。 この戦いぶりに... 続きを読む

まさに”命拾い”の韓国も予断を許さない状況が続く。次節イラクに敗れれば…【W杯アジア最終予選】

 2025年3月に開催された北中米ワールドカップのアジア最終予選、日本代表が7戦無敗で本大会出場を決める一方で、グループBでは韓国代表が大苦戦。20日のオマーン戦はファン・ヒチャンのゴールで先制... 続きを読む

「日本のスターが退団へ」遠藤航は今季限りでリバプールと決別か。地元メディアが有力な移籍先と報じたのは?「信じられないほど重要な選手だが…」

 リバプールに所属する遠藤航の去就が注目されている。 同じプレミアリーグのウォルバーハンプトン、フルアム、イプスウィッチ、さらにミランやセルティックといった名門クラブからの関心が取り沙汰されるな... 続きを読む

「日本はW杯で優勝できるのか?」サウジと0-0を受け、海外大手メディアが投げかける「中田や本田、香川はいないにせよ…」

 森保一監督が率いる日本代表は、圧倒的な強さで北中米ワールドカップ(W杯)予選を勝ち抜いた。 キャプテンの遠藤航は、8大会連続のW杯出場を決めたバーレーン戦後に「僕らの目標はワールドカップで優勝... 続きを読む

「思ってもみなかった」日本代表がサウジ戦で直面した“想定外の事態”。スタメンMFが指摘「もう少し明確なビジョンがないと…」

[北中米W杯アジア最終予選]日本 0-0 サウジアラビア/3月25日/埼玉スタジアム2002 日本代表は3月25日に開催された北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第8節で、サウジアラビア代表をホー... 続きを読む

「一言もらえるだけで嬉しい」2戦連続MOM!久保建英を奮い立たせる言葉を掛けた人物は?「頑張ってきてよかった」

 3月25日に開催された北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第8節で、日本代表はサウジアラビア代表と埼玉スタジアム2002で対戦。一方的に攻め込みながらも、守備を固める相手を崩せず、スコアレス... 続きを読む

「スロットよ、遠藤のパフォーマンスを見たか」1か月半も先発がなかった日本代表主将が躍動。今季138分の出場ではあまりにもったいない

[北中米W杯アジア最終予選]日本 0-0 サウジアラビア/3月25日/埼玉スタジアム2002  リバプールの遠藤航は今シーズン、アルネ・スロット新監督の下で序列が低下。プレミアリーグではスタメンがま... 続きを読む

森保采配に疑問。ベタ引きのサウジを相手になぜ町野ではなく古橋だったのか【日本代表】

 2025年3月25日に開催された北中米ワールドカップのアジア最終予選、日本代表はホームでサウジアラビアと0-0で引き分けた。前節のバーレーン戦で2-0と勝利して本大会出場を決めていたのでモチベ... 続きを読む

「日本代表は試合を投げ出していた」サウジに勝点1を与えた森保ジャパンを“同組”中国のメディアがまさかの批判!「主力をローテーションさせ…」

 日本代表は3月25日に開催された北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第8節で、サウジアラビア代表と埼玉スタジアム2002で対戦。スコアレスドローに終わった。 2-0で勝利した20日のバーレー... 続きを読む

「特にクオリティが高い」対戦国記者が警戒していた日本代表FWに与えられたのはたった“16分”。森保ジャパンのとんでもない層の厚さに驚愕したはずだ

 3月25日に開催された北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第8節で、日本代表はサウジアラビア代表と対戦。スコアレスドローに終わった。 この試合の前、来日して取材していたサウジアラビアのメディ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ