• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本に青天の霹靂」「負けても羨ましい」森保Jの敗戦を韓国メディアが続々と報道! 敗因にも言及。W杯本大会行きを決めた自国には「“唯一無二”の無敗チーム」

「日本に青天の霹靂」「負けても羨ましい」森保Jの敗戦を韓国メディアが続々と報道! 敗因にも言及。W杯本大会行きを決めた自国には「“唯一無二”の無敗チーム」

カテゴリ:日本代表

ピッチコミュニケーションズ

2025年06月06日

豪州に0-1で敗れて今予選初黒星

大幅にメンバーを入れ替えて豪州戦に臨んだ日本。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 日本代表が6月5日に行なわれた北中米ワールドカップ・アジア最終予選で、オーストラリア代表に0-1で敗れたニュースは韓国国内でも広く報じられている。

「日本、12試合ぶりに負けた!試合終盤に劇的被弾→オーストラリア遠征0-1敗北」(サッカー専門メディア『InterFootball』)

「北中米行きを早期確定させた日本、オーストラリアに0-1敗戦…W杯予選12試合無敗行進が終了」(スポーツ紙『スポーツ東亜』)

「2軍でオーストラリア遠征に臨んだ日本、劇的ゴールを許して敗戦」(総合メディア『デイリーアン』)

「オーストラリア、2009年以降初めて“ローテーション稼働”日本破った…終了間際の劇的ゴールで1-0勝利」(スポーツメディア『SPOTV NEWS』)

 通信社『NEWSIS』は「“北中米行き確定”日本、オーストラリアに足をすくわれる…最終予選初黒星」とし、「森保一監督は主力の代わりに有望株でリストを構成した。今年3月に本大会出場権を獲得したからこそ可能な選択だった」と大幅にメンバーを入れ替えた指揮官の采配に注目。そのうえで「日本はオーストラリアと対等な試合を繰り広げたが、終了間際の失点を防げなかった。結局は0-1で敗れ、最終予選初黒星を喫し、悔しさを残した」と試合を総括した。
 
 また、スポーツ&芸能メディア『スポータルコリア』は「“世界1号”の日本に青天の霹靂!W杯優勝への挑戦に暗雲…」と銘打ち、「勢いに乗っていた日本サッカーに暗雲が立ち込めた。果敢なローテーションを稼働したが、“一撃”にやられた」と伝えている。

 そんななか、「負けても羨ましい“早期確定”日本、疲れた海外組休息―若手選手実験」と見出しを打ったのは、ネットメディア『スポーツ韓国』。「韓国もそうすることができたかもしれない。W杯出場を早期確定させた日本は、シーズンを終えて疲労が溜まった海外組に休息を与え、若い選手をAマッチデビューさせ、実験的な運営をしながらも成果を得た」と書き出した記事で、次のように評していた。

「オーストラリア戦の先発を見ると、鎌田大地などを除いてはこれまで馴染みのない選手が主軸だった。後半も、久保建英のほかに主力はいなかった。日本はタフなシーズンを送った海外組に休憩を与え、若手を実験する場として6月のAマッチを計画し、実行に移した。

 そして、既存の自分たちのサッカー哲学をそのまま維持し、ボールを保持して試合を支配し、アウェーでも試合内容として優勢であることを見せた。ただ、経験の少ない選手が多く、ディテールや決定力が不足していたことが、90分に劇的なゴールを許して敗れた理由だった」
【画像】日本代表のオーストラリア戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介! 最高点は対人の強さを発揮したCB。代表デビュー組の評価は?
【関連記事】
「上手い選手が付ける番号なので」久保建英が“10番”着用に本音。驚きのベンチスタートには「僕が決めるわけじゃないんで…」
「オーストラリア進出確定?」日本は不動の首位、バーレーンと中国は敗退。C組の最新順位表に脚光「こうやってみると順当」【W杯予選】
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える“モデル&タレント妻たち”を一挙紹介!
「水着姿にドキッ」浦和L・塩越柚歩の“夏の先取り”ショットに反響続々!「売れっ子女優みたい」「宮古島にマーメイド」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ